日本福祉大学通信の幼保特例の試験ってどんなの?【幼稚園教諭】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

日本福祉大学の通信(幼保特例)では全て自宅で勉強して、試験も自宅のパソコンで受けることができます。

今回はじめて自宅のパソコンで試験を受けました。

途中でネットがつながらない、回答ができなくなった等のトラブルもなく終えることができほっとしています。

この記事を読むことで

・自宅で日本福祉大学(幼保特例)の試験を受けるってどんなの?

・試験の申し込みは?

などがどのような様子か、なんとなくイメージしてもらえるかと思います。

目次

日本福祉大学通信の試験はどんなの?(幼保特例で幼稚園教諭免許取得を目指す)

試験当日になると、受講状況のところが「本日受験日です」という字に変わります。

試験時間は科目ごとにそれぞれ1時間あります。

科目修了試験当日になると、ログインした先の管理画面の「操作」というところに「試験を受ける」というボタンが出てくるので、試験当日の受験可能な時間になればそこをクリックします。

そうすると試験がはじまります。

試験は1時間で残り時間はパソコンの右上の方に表示されるので自分で残りの時間を時計で確認する必要もなくわかりやすかったです。

試験の形式は選択になっているので、キーボードを使うことなく、マウスでカチッカチッと選択して「次へ」というように進めていくだけで大丈夫でしたよ。

わからないところは、解答する場所の横に「後で」というところをクリックしてチェックできるようになっていて、そこをクリックしてチェックしておくと色が変わり後からどこが見なおしたい問題のところなのか一目でわかるようになっています。

とりあえず最後まで解いてしまってからその見なおしたい問題のところにかえってくるようにしましょう。

わたしは問題を解く時にどうしてもわからないところで止まってしまうことが多いのですが、この「後で」ボタンはとても親切だと思いました。

yayoi

わからないところは飛ばしてとりあえず最後まで解くことをおすすめします

試験は1時間ですが、時間内に終われば「提出」してもいいし、時間いっぱい使って確認してもいいです。
試験のすべての問題に解答し終わると「提出」ボタンが出てくるので、ここもクリックするだけで大丈夫です。
「提出」して試験終了したら、自分の管理画面の「状況」というところが「採点待ち」に変わります。
これで終了です。
まだ試験結果はこれからなのでドキドキです!

科目修了試験を受けるためには申し込みを忘れずに!

科目修了試験を受けるためには、決められた申し込み期間内に申し込まなければ試験を受けることができません。

忘れずに申し込み締め切りまでに申し込むようにしましょう。

講義の動画を視聴

確認テスト

小テスト80%以上正解

これが終了していれば科目修了試験を受けることができます。

下の画面のようになるので、修了試験を受けようと思う科目のところにチェックして「申込確認画面へ」というところをクリックすると申込完了します。

申し込みも自分の管理画面でクリックポチポチでできるので、パソコンの操作が不安な方も簡単にできることと思います。

【後日談】

年度初め4月に入学して7月に全て合格!約3ヶ月で合格することができました!

日本福祉大学の入学準備から合格まで、わたしがしてきたことがまるっとわかるようにまとめています日本福祉大学の幼保特例で最短3ヶ月で幼稚園教諭の試験合格する方法!完全ガイド!

【広告】

厚生労働大臣許可の安心就労サービス

ほいく畑

保育士の転職に特化、保育士の気持ちを汲み取ってもらえる

▼地域から選べる&複数のエージェントから選べる▼

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よしぶーの妻:メイン管理者です。
3姉妹の母。保育関連のことをはじめ子育てや日々の気になるあれこれ、お役立ちグッズなどを発信しています。冷蔵庫で本を冷蔵してしまうこともあるぬけっぷり。特定の場所や人前で話せない元場面緘黙でした。
≫詳しくはこちら

目次