当サイトはプロモーションを含みます

ラズベリーリーフティーで出産は早まるのか?陣痛がこない?実体験で感じた効果

陣痛が不安!怖い!そしてなかなか来ない!

今回の妊娠中はじめて安産のお守りといわれるラズベリーリーフティーを飲んでみました。

リアル口コミから、これは飲んでみよう!

と思いたち飲み始めてみたわけですが

 

飲みはじめたのは臨月入ってからなんです

 

それでも飲んでてよかった!

 

あくまでもわたし個人が感じたことになりますが

ラズベリーリーフティー効果あったな!

と思うことがあったのでレビューします!

ラズベリーリーフティーで出産は早まるのか?実体験で感じた効果は?

ちょっと参考にならないかもラズベリーリーフティー効果

別記事で書いているリアル口コミのことになりますが

・4000gの子を2時間以内にスピード安産

・陣痛5分間隔になるまで下痢かな?くらいの痛みだった

というものを知り

 

これは、飲んでみよう!

と今回飲みはじめたわたし

 

リアル口コミはこちら≫ラズベリーリーフティー効果なし?まずい?口コミと実体験記録!

 

飲みはじめたのは臨月入ってからだったので、もし出産が早まるようであればあまりまとまった期間飲めませんでしたが

 

今回も、もれなく予定日超過だったので、注文したラズベリーリーフティーを全て産前の期間に飲み干しました!

 

わたしの場合は、予定日超過して設定された誘発分娩の日が来るまでに陣痛が来なかったので

担当医の先生が指定したその誘発分娩の日に入院して

誘発分娩することになりました。

 

なので、自然に陣痛が来たわけではないので

ちょっと参考にならないかな?

というのがこの部分なのですが

 

ラズベリーリーフティーでこれは効果あったな!

と思ったのは、陣痛の初期の方の痛みが明らかに軽い!

ということ

 

リアル口コミで聞いた

はじめの方の痛みが軽くなる!というビッグベビー出産ママ

陣痛5分間隔になるまで下痢かな?という初産婦さん

この話に共通する部分があったのです

 

わたしの場合は

点滴の陣痛促進剤を使ったお産となりました

 

そして、実際イターイ!

悶絶する痛み!

を感じたのはなんと最後の15分以内

実際は10分くらいだったかもしれません。

 

というのも破水するまでは、定期的に張りがつくようになっても

お腹張ってる?

生理痛かな?

という痛みの感じ方でした。

 

点滴の陣痛促進剤を使ったお産だったので、お腹にモニターをつけて細かくみてもらいながらの出産だったわけですが

時々様子を見に来てくれる助産師さんに

「これ痛くない?」

と何度も確認されたものです。

 

わたしの誘発分娩体験談はこちら≫誘発分娩効かない?(予定日超過でバルーン・アトニン点滴)時間は?【経産婦の体験談】

 

さすがに破水して、子宮口が全開近くになった時の最大級のお腹の張りと痛みの時は

叫ぶくらいの痛さだったわけですが

 

この状態が明らかに短くて、産後の体調が今までにないくらいはやく良くなったと自分で体感しています。

 

赤ちゃんを産むためには押し出す力=痛み

が必要なので

やっぱり最後の最後は痛いのですがね!

 

最後のラストスパートの最上級の痛みが10分くらいで終わったのはラズベリーリーフティー効果あったな!と思った部分なのです

わたしの誘発分娩体験談!詳しくはこちら》誘発分娩効かない?(予定日超過でバルーン・アトニン点滴)時間は?【経産婦の体験談】

 

まだ試したことのない方は、安産のお守り程度に思って試してみるのをおすすめします!

妊娠8ヶ月から飲むことを推奨されていますが、わたしは臨月入ってから飲んでも効果ありと感じました。

広告です➤安産ハーブティーの「ラズベリーリーフティー」

 

あくまでも個人差があるかとは思いますが、結局比べるのは自分自身の感じたところになりますよね。

 

同じところから出ている、ミルクアップブランドは正直まずかった。効果はあったとわたしは思いますが・・・≫AMOMAミルクアップブレンドの効果・口コミは?飲み方はどうしてた?【楽天・Amazon】

広告です➤AMOMAミルクアップブレンド

 

このラズベリーリーフティーは

 

美味しいです!

 

わたしが飲んだ感想はほうじ茶っぽい

 

ごはんの時に飲んでも大丈夫だし

ほっとひと息お茶しよ〜

という時にもぴったりです。

わたしがしていた飲み方

妊婦

わたしがしていた飲み方は、マグカップにティーバッグを1つ入れ、お湯を注ぎ5分しっかり待つ

これをあたたかいうちに飲む!

一度使ったティーバッグは別の小皿に置いておいて、そのあと2〜3回は使い回す

一日使ったら終了とする

リーフティーマグカップ入り

こんな飲み方でした。

だってもったいないものね。

繰り返し使ううちにどんどん薄くなりますが、気にしません。

やっぱり最初の一杯が最高に美味しいです。

飲む時間帯はほんとにバラバラでした。

まずは朝一に飲んで、次はお昼、15:00のお茶しよ〜くらいの時間、夜

という具合に飲むことが多かったかとは思います。

 

よければお試しください。

まとめ

妊婦

ちょっと参考になるかはわからないけど、効果あったな!ラズベリーリーフティー

について書いてきました。

 

わたしは今回はじめてラズベリーリーフティーを産前(臨月)から飲みはじめてみました。

お産は誘発分娩になってしまったわけですが・・・

陣痛の初期の痛みが和らぐ

陣痛の時間が短くなる

というのを体感しました。

全ての人に当てはまるかどうかはわかりませんが、試してみる価値ありです!

 

 

 

そして、ラズベリーリーフティーはお産を早めるのかどうなのか?という部分についてはあまり期待していなかったわけですが、心のどこかではちょっと期待していました。

今回予定日超過となり誘発分娩でのお産となったので、わたしにとってはお産を早めてくれる(出産が出産予定日より早くなる)という効果は感じられませんでした。

ただラズベリーリーフティーは妊娠8ヶ月から飲むことを推奨されているし、妊娠初期〜妊娠27週までの飲用は控えるように注意書きされています。

これを見るとラズベリーリーフティーにはお産を進ませる働きがあるとは思います。

 

あくまでも安産のお守りとして飲んでみるというのをおすすめします。

 

広告です↓



安産ハーブティーの「ラズベリーリーフティー」

 

妊婦さんへおすすめ記事

出産準備の最低限これだけ5選!

 

39週産まれる気配なしの経産婦そして40週でも産まれる気配なし・・・

 

 

【広告】

応募者無料プレゼントレビューもしています↓

関連記事

カラダノートのプレゼントは怪しいの?プレゼントが来ないのどうなの? と気になる方はいるかと思います。   実際にカラダノートの全員プレゼントに応募しました。 カラダノートのプレゼントは届かないの?届くの? […]

管理人をフォローしませんか?