壁面をしたい!でも場所がない!
ちょっとしたスペースでも季節の感じられる飾りを飾りたい!
という時におすすめの吊るしたり・立てる壁面をご紹介します
目次
牛乳パックで保育室の飾り~吊るし飾りもできる春秋バージョンを紹介~

用意するもの
- 牛乳パック
- 黒色の色画用紙
- 好きな飾り(色画用紙や他の素材の物でも大丈夫)
- OPPテープ(静音テープ)
- セロハンテープやマスキングテープ
飾りを牛乳パックの台に貼り付ける際に使います
作り方
●牛乳パックを図のように切り開きます

●両端を1㎝の幅で切ります


●3角になるように組み合わせOPPテープでとめます


●黒色の画用紙を全体に巻き、さらにその外側全体をOPPテープで覆うように巻き貼ります


●好きな飾りを貼ります

今回は色画用紙を切り抜き季節の花等を飾りましたよ
完成!
保育室の吊るし飾り秋バージョン

まとめ
立てられる飾りをご紹介してきました。
場所の大きさに合わせて牛乳パックの数を増やして飾ってくださいね。


上の画像のチューリップの方は牛乳パック1つ
いちごの方は牛乳パック2つを並べて飾っています
壁面だけではなく、何か作り物をする時に
クラフトパンチがあると便利ですね
リンク
保育現場で使える牛乳パック活用法をまとめています>>>保育現場での牛乳パック活用法