リゲッタは痛い!疲れる!という声があるようですが、ここでは実際にわたしがリゲッタを履いた口コミ感想をお伝えしていきます。
3年以上リゲッタのドライビングローファーを履いています。
リゲッタが痛い、リゲッタが疲れる!と感じてしまうのはサイズが合わなかったというところが大きいのだと思っています。
わたしは実際リゲッタのドライビングローファーではないブーツを購入した時、サイズが合っていなかったところ足が痛いと感じ履かなくなってしまいました。
リゲッタと言っても、サンダルやローファー、ブーツなど色々な種類がありますので、サイズといっても種類によって多少感じ方が変わってくると思っています。
わたしの場合はリゲッタのドライビングローファーが合っていました。
次に買いかえる時も「ドライビングローファー」で決まり!
リゲッタの「ドライビングローファー」は歩きやすく、外反母趾の人にとってもおすすめ!
なのですが「脱げやすい」「パカパカする」などの口コミもあります。
実際どうなのか?サイズはどう選べばいい?
わたしが徹底レビューしてお伝えします!
リゲッタは疲れるし痛い?サイズ選びが重要
リゲッタが痛い、疲れるのは脱げやすい大きめサイズが原因か?
実際に履いてみます
わたしの足は小さめで実際の長さは22㎝です。
Sサイズの「ドライビングローファー」(22~22.5㎝)を履いていますよ。
今わたしが持っている他の靴、スニーカーは23㎝のものを履いているのですが、リゲッタの「ドライビングローファー」は実際のサイズぴったりのサイズを選んでいます。
さてさて
履いてみると、ピッタリ!
実はこれ、冬用の厚みがある靴下を2枚履きしています。
つまり
かなり分厚い靴下を履いていても問題なく履ける
ということです。
なので薄い靴下を履く場合は少し大きめに感じるかもしれません。
それに今回わたしが履いている「ドライビングローファー」は3年も履いているものなので、当初よりも伸びています。
これから購入を考えている方は、少し大きめであることと、履いているうちに少しずつ伸びてくることも見越しての購入を考えてみて下さいね。
履き心地は?
履き心地はもう
最高です!
わたしはこれまでかわいくてプチプラの靴を買っては、自分の足に合わず
靴擦れをおこして絆創膏まみれの足になったり
魚の目やタコができて病院通いしたり
薬を使ったり・・・
を繰り返してきました。
やっぱり、靴は自分の足に合ったものが1番ですね。
「ドライビングローファー」はスイスイ歩きやすい
さらに、履きやすく、脱ぐ時ももたつきません。
踵を踏んでも大丈夫
すぐにもとにもどるので、小さいお子さんがいる方はとっても助かるところです。
子どもが急に走り出しても、サッと靴に足を通して追いかけられます。
落ち着いてから踵をしまえば大丈夫!
わたしはこの履き方をよくしています。
中にあるインソールは土踏まずの溝も埋めてくれて体の全体重を支える足の負担を分散してくれます。
そのためか、いくら歩いても疲れない!
さらに足も全く痛くなりません。
↑中はこんな感じになっています
写真ではわかりにくいのですが、真ん中あたりがふっくら浮かんでいます。
外側の靴のカットにもこだわりがあって、踵からついてつま先から踏み切る
という美しい歩行ができるつくりになっています。
歩くのもスイスイとっても速く歩けますよ。
サイズは?
SS・・・21~21.5㎝
S・・・22~22.5㎝
М・・・23~23.5㎝
L・・・24~24.5㎝
LL・・・25~25.5㎝
リゲッタは疲れる4年目以降は感じてきた
リゲッタのドライビングローファーを履きはじめて4年目以降に突入してくると、疲れると感じるようになってきました。
靴底のすり減りで左右のバランスが悪くなったり、履いているうちに少しづつ靴の生地が伸びてきてサイズが合わなくなってきたことが原因だと思います。
リゲッタの靴に限らず、靴底のすり減りが良く目立つようになってきた場合は買いかえた方が良いですね。
靴のサイズが微妙に大きいと歩き方が不自然になってしまい、そこから疲れを感じてくるようになります。
リゲッタドライビングローファーの口コミ実際に履いたレビュー
すいすい前に進む妊婦
妊娠後期、もう臨月という時に夫のお母さんと散歩に行っていたのですが
お母さんから
「妊婦とは思えない速さで歩くのね」
と驚かれました。
わたし自身身体は重く感じていたので、ゆっくり歩いていたつもりでしたが、
かなりすたすた歩けていたようです。
正しい歩き方ができる上に、足への負担がほんとに少ない靴なのだな
と改めて思った瞬間でした
夏でも蒸れにくい
あつーい夏にもこの「ドライビングローファー」を履いています。
見た感じでは「蒸れそう」ですが、これが蒸れにくくて驚きました!
わたしは年中この「ドライビングローファー」を履いています。
暑い夏でも、秋冬でも季節を選ばず履けます!
わたしはほぼ365日この「ドライビングローファー」を履いているということですね。
足に優しい靴
こんなに足に優しいと思える靴ははじめて出会いました。
デートをしていても、旅行にいっても足が痛いとちっとも楽しめません。
全く足への負担を感じないので「お出かけ」が楽しくて仕方がなくなりますよ。
デザインがシンプルでスカートでもズボンでも合わせやすいのでコーディネートも色々楽しめます。
旅行など歩く場面が多い場合にもドライビングローファーはおすすめです。
リゲッタのローファー外反母趾さんに参考にしてもらえると思う口コミ
実際外反母趾で悩んでいる人の声をいくつかお聞きしました。
・踵の部分が食い込んで痛かったから、少しカットして履いてみています。
そしたらいい感じ。
足指の筋肉の使い方が変わり、外反母趾がかなり改善された。
この靴底が固定されてるこの型が1番自分に合っていた。
・足が痛くなり、整骨院に通いましたがなかなかよくならず・・・
少しでも足に良いものをと思い、足のアーチを程よく支えてくれるこの靴を履いたら痛みがましになってきた。
・母にプレゼントした。
外反母趾のひどい母にもこの靴だけは、痛くならずに履けていると話してくれる。
わたしが思うに50代以上の方が多く愛用されている気がします。
外反母趾で悩んでいるあなたにも是非試してもらいたい「リゲッタのローファー」です。
リゲッタは痛い疲れる?ドライビングローファーの口コミ!まとめ
ドライビングローファーを愛用するわたしが「ドライビングローファー」を徹底的にレビューしてきました。
まとめると
●サイズは実際の足の長さのものを選ぶと○
●すいすい歩ける
●蒸れにくい
●スカートにもパンツスタイルにも合う
●年中を通して履ける
●踵を踏んでも履ける
というのが「ドライビングローファー(リゲッタ)」です。
ただ長い期間履いていて靴底のすり減りが目立つようになったり、自分の足のサイズに合わなくなってきたと感じた時には、逆に歩いていても疲れを感じたり、歩き方が不自然になってしまうので、買いかえた方が良いです。
以前はリゲッタの公式ショップで購入した場合、無料でサイズ交換してもらえたと思うのですが、今は基本お客様都合での返品は受けていないようです。
ただし壊れていたり注文した商品と異なっている時にはもちろん交換してもらえます
商品が破損、汚損していた場合、叉はご注文と異なる場合は、商品到着後5日以内にお電話もしくはMAILにてお知らせ下さい。直ちに良品と交換させていただきます。また、その際にかかる一切の費用は弊社負担となります。
引用:楽天市場
もし、しっかりサイズを測っていても、サイズが合わなくてサイズ交換してもらいたい場合は1回の注文が合計5,000円以上の場合、1回限りサイズ交換を片道送料無料でしてもらえるようです➤【リゲッタ公式Q&A】より
リゲッタ公式ショップはこちら➤リゲッタ公式ショップ