マイナポイントをコジカカードにつけてほしい!
今回子供のマイナポイントをコジカカードにつけてもらおうと考えました。
・コジカカードにポイントが付くのはいつなのか?
・コジカカードにポイントが付いたのか、残高ポイントを確認する方法は?
・コジカカードにマイナポイントを付ける申請方法は?
・コジカカードへのマイナポイントの受け取り方って?
ということをまとめてみました。
・コジカカードにマイナポイントが付かない!?の記事はこちら≫コジカカードのマイナポイントが付与されないのはどういった場合?どうする?
コジカカードのマイナポイントいつ付くかと確認方法!

マイナポイントの申請をコジカカードに選んだら、ポイントはいつ付けてもらえるのか?
というのは
コジカカードにチャージした翌日にポイントが付与されます。
チャージの翌日なので、すぐにポイントを受け取りたい人にとってありがたいですよね。
自動的にポイントは加算されるので、受け取りのための手続きは必要なしです。
ポイントの確認方法については
・店舗にあるチャージ機にカードを置き確認する
・買い物の後のレシートで確認する
・確認画面で確認する
確認方法はいくつかあるので、確認しやすい方法で見てください
確認画面というのは→残高・利用履歴の確認というところでフォームに入力して確認することができます。
確認画面では、CoGCaカードの裏面に載っている
・CoGCa番号 16桁
・PINコード 4桁
をフォームに入力して今すぐ照会するボタンを押して確認することができます。
わたしは今回、店頭にあるチャージ機でカードをセットして確認しました。
レジ後のレシートでも残っているポイントを確認することができます。

コジカカードにマイナポイントの紐付け申請手順
未成年のマイナポイントの受け取りは、保護者名義で受け取れるので、1台のスマホでも決済アプリが違えば使うことができるし
カードも違うものであればポイントをつけてもらうことができます。
今回はコジカカードでお願いしようと思います。
子供が複数人いて、コジカカードで全てポイントをつけてもらいたい時には、同じカードでは利用できないので、子ども名義で人数の分だけカードを作ってもらうという人もいます。
家族それぞれでカードを作るのはもちろん問題はなく、家族にも申し込みをすすめるよう記載があります。
わが家ではとりあえず1枚分だけ(子供のマイナンバーカードを使い私(母)のコジカカードに申請)お願いしようと思います。
普段からコジカカードは使っているので、普段から使うマネーを選ぶ方が良いですよね。
コジカカードにマイナポイントをつける申込の流れ
スマホのマイナポイントアプリを使って申し込みをしたので、以下スマホでの操作の手順を画像付きでお伝えしていきますね。
他の方法での申請画像はありませんが、これと同じ流れになっていることと思います。
①マイナポイントを予約する
スマホアプリ・パソコン・市区町村窓口(マイナポイント手続きスポット)で予約できます
まず、マイナポイントアプリを開きます
はじめての方はこちらというページになり、ここでマイナポイントの予約(マイキーIDの発行)を押します

コジカカードに紐付けしたい子供のマイナンバーカードを準備して手元に置いておきます。
次へ進むを押します

子供のマイナンバーカードにスマホをかざして読み取り開始を押します。

場所によってはなかなか読み取ってくれなくて、エラーになったりもしましたがなんとか読み取りできました。スマホをかざす場所を変えてみたり、スマホにカバーをつけている場合は読み取りの間は外しておくと読み取りやすくなります。
②マイナポイントでCoGCaを選択して申込む


マイキープラットフォームという画面で
マイナポイントの予約が完了しました。
続いて、申込へボタンを押して、マイナポイントの申込を行ってください。
という文が出てきます。
申込へを押します。


決済サービスの選択というページで、真ん中より少し下のところ
キーワード
の□内に「コジカ」と入力して、検索します。
CoGCa(コジカ)
決済事業者名称:エス・ビー・システムズ
決済サービス区分:電子マネー
ポイント名称:CoGCa(コジカ)
利用方法:前払
付与方法:決済毎
付与タイミング:翌日
登録サービス番号・・・・・
選択
という画面になります。
ここの選択を押します。


この下にあるボタンから先に進みます。


利用規約をずーっと下まで読んでいきます。


利用規約を読み下まで行くと「マイナポイント利用規約」及び「決済事業者利用規約」に同意しますの左横にチェックする□の場所があるので、ここをクリックしてチェックをつけます。
申込へ進むボタンがあるので、申込へ進むを押します。


利用者マイページに行きます。
ここの
・決済サービスID
・セキュリティコード1
の2ヶ所、必須と書かれているところに入力します。
決済サービスIDはコジカカードの裏面左側にある数字
セキュリティコード1はコジカカードの裏面右側にある数字です。
このまま申込をすれば完了です。


左上にある、横線3本のメニューというところを押すと、ログアウトできるよう「ログアウト」ボタンが出てくるので、そこを押して終了です。
利用者マイページトップへというところを押すと
申込状況照会が出てきます。


③電子マネーCoGCaにチャージする
あとは、マイナポイント分も利用していつも通りお買い物ができます。
コジカカードはチャージするだけで、翌日にポイントが付く
わかりやすくて良いと思います。
コジカカードにマイナポイント申し込みいつポイントが付いたのか確認証明写真!


コジカカードをチャージ機に置いて、履歴も見ることができます。
今回チャージ機で履歴を確認して、レシートも出しました。
2022年1月31日にチャージ 17時頃 20000円
その上の赤線の方
2022年2月1日 マイナポイント 7時頃 5000円
としっかり印字してあります。
チャージを夕方にして、翌日の朝にチャージ機で確認したところしっかりマイナポイントを付与していただいたことがわかりました。
コジカカードは、チャージしてすぐ翌日にマイナポイントもらえますよーーー。
これからコジカカードにマイナポイントをお願いしようと思っているものの、ちゃんとポイントが付くかどうか心配しているあなた!大丈夫ですよー
しっかりポイントが付いていました!
コジカカードへのマイナポイント受け取り方
コジカカードへのマイナポイント受け取り方は、最初にお伝えした通り
受け取りのための手続きは必要ありません!
①マイナポイントの申込をコジカカードを選択して申請する
②コジカカードにお金をチャージする
③コジカカードにチャージした翌日にポイントが付与(チャージした金額に対して付与)
自動的にポイントは加算されるので、受け取りのための手続きは必要なしですよ。
ウオロクのコジカカードマイナポイントのもらい方は?
青色のコジカカードもあるのですね。
新潟県に本社があるスーパー「ウオロク」で使えるコジカカードもこの記事の最初から読んでもらったらわかるやり方で、マイナポイントをもらうことができます。
調べてみたら「ウオロク」の他にもコジカカードの使える加盟店は結構たくさんありました。
地方のスーパーや百貨店が加盟店となっているようです。
コジカカードのマイナポイントいつ付くかと確認方法!子供の分を申請してみる!まとめ
マイナポイントの申請をコジカカードに選んだら、ポイントはいつ付けてもらえるのか?
コジカカードにチャージした翌日にポイントが付与されます。
ポイントの確認方法は
・店舗にあるチャージ機にカードを置き確認する
・買い物の後のレシートで確認する
・確認画面で確認する
があります。
ネット上の確認画面では、CoGCaカードの裏面に載っている
・CoGCa番号 16桁
・PINコード 4桁
をフォームに入力して今すぐ照会するボタンを押して確認することができますよ。
わが家では子供のうち1人分のマイナポイントをコジカカードにつけてもらうように申請しました。
①マイナポイントを予約する
②マイナポイントでCoGCaを選択して申込む(子供のマイナンバーカードを使います)
③電子マネーCoGCaにチャージする
比較的簡単な流れで申請できるところも嬉しいです。
楽天のポイントを選んだときは申請手続きで色々躓いて大変でした。チャージではなくてカードの利用金額が指定の金額にならないとポイントが付かなかったので、コジカカードのチャージして翌日にポイントが付くというのはわかりやすく良いと思います。
楽天ポイントを選んで申込画面で躓いたところはココ≫マイナポイント(楽天カード)申込の決済サービスIDの確認方法!【画像】楽天e-NABIのどこを探してもない!?
マイナポイントを楽天でお願いしようと考えているあなたはチェックしておいた方がいいです。いやほんとに!
子供のまた別の子の分は平和堂HOPカードでお願いすることにしました。
checkHOPカードへ申請する方法はこちら≫平和堂ホップカードにマイナポイントを紐付けるやり方!暗証番号を忘れたそもそも設定した?
またまた別の子供のマイナンバーカードはJCBのマイナポイント申請に使いました。
checkJCBカードのマイナポイント申し込みもしました!≫JCBにマイナポイント子供のマイナンバーカードで申請する方法!受け取り方法も