簡単にできる星形の作り方を書いています。
折紙や正方形の紙を折って切るだけで誰でもきれいな星形を作ることができます。
小さな星形でも大きな星形でも自由にたくさん作ることができますよ。
目次
星の作り方紙を折って切って5ステップで作る!
準備するもの
折紙や正方形の紙
お好きな大きさのものを準備します
作り方
①正方形の紙を三角に折ります

②右端を左から3分の1位の位置に折ります

③さらに右端を②で折った左端に付くように折ります

④裏返して左端に合うように折ります

⑤線を付けた向きで斜めにハサミを入れ切ります

開くともう少し角度をつけたほうが良さそうでした

さらにもう少し角度をつけて切ってみました


これぐらいが良さそうです
まとめ
折って切るだけで均一な星形が作れる方法を書きました。
この方法で色々な大きさの星形を作ることができますね。
1つこの折って切るだけの星形を準備し、これを見本としたり型紙として使ったりして、別の紙を折りめが付いていないきれいな星形を作ることもできますよ。