城崎マリンワールドの所要時間は?イルカショーやアジ釣りなど体験することによっても異なるよ

城崎マリンワールドの所要時間は?イルカショーやアジ釣りなど体験することによっても異なるよ

城崎マリンワールド内をまわるのに必要な所要時間はどれくらい?

城崎マリンワールドに行く際どれくらい時間があればまわれるのか気になりますよね。

わが家が城崎マリンワールドに行った際は約3時間滞在していました。

 

城崎マリンワールドの所要時間は一般的にどれくらいなのか?

楽しみたい内容によっても異なってくるので城崎マリンワールドでここは見逃せないというところをピックアップしてから行くとだいたいの所要時間を見越して楽しむことができるかと思います。

城崎マリンワールドの所要時間は?

城崎マリンワールド

城崎マリンワールドの所要時間は城崎マリンワールドHPの情報によると平均すると3時間から3時間半ということです。

中には4時間以上の人も多いということですので、半日かけて城崎マリンワールド内を回るという考えで行くと全体をまわることができるかと思います。

わが家が城崎マリンワールドを訪れた際約3時間の滞在時間であったので、平均的な所要時間にちょうどあてはまっていますね。

 

わが家が城崎マリンワールドに行った時の回り方をご紹介しますね。

 

城崎マリンワールド所要時間3時間の時の回り方

城崎マリンワールド

城崎マリンワールドの入場口から入り順番に水槽を見て回る

城崎マリンワールド

 

城崎マリンワールド

 

城崎マリンワールド

 

城崎マリンワールド

ペンギンの散歩を見る

城崎マリンワールドペンギンの散歩

ペンギンといっしょに少し感覚を開けて後ろをついていく

イルカ・アシカショーを見るcheck!城崎マリンワールドのイルカショーはどんなの?濡れる?≫城崎マリンワールドのイルカショーは濡れる?おすすめの席や見どころは?

日和山海岸ミュージアムまで行く

もとの道をたどり帰る

 

わが家で3時間の所要時間だった時の回り方をざっとまとめてみました。

ただ、この時はスタンプラリーのイベントもしながら回っていたのでスタンプ台を探しながら入口から一番端の日和山ミュージアムまで端から端まで回ってはいます。

 

イルカ・アシカショーは観ましたが他の体験型のもの(アジ釣りや実際に海の生き物と触れ合う)をしていません。

それで3時間ほどかかっていますので、アジ釣をしてアジバーで食べたり、体験オプション(フィッシュダンス、バックヤードツアー、ドルフィンタッチなど)をつければつけるほど所要時間は増えていきます。

 

4時間以上滞在する人も多いというのは、体験オプションをつけているというのもひとつの理由なんじゃないかと思います。

 

体験オプションをつけなくてもじっくりゆっくり回っていたら3時間は超えそうです。

そしてイルカショーを2回以上観るとかもね。

 

check!城崎マリンワールドのイルカショーはどんなの?濡れる?≫城崎マリンワールドのイルカショーは濡れる?おすすめの席や見どころは?

 

城崎マリンワールドイルカショーの所要時間は?

城崎マリンワールドイルカショー

城崎マリンワールドのイルカ・アシカショーの所要時間は約20分です。

 

イルカやアシカの他にセイウチもかわいらしい姿を見せてくれます。

 

華麗なジャンプやユーモラスな姿どれもこれも楽しめますよ。

 

 

イルカといっしょに泳いだり、ショーをしているお姉さんが素敵でした。

わたしもイルカと一緒に泳ぎたい!

城崎マリンワールドイルカショー

 

イルカといっしょにいつか泳いでみたいものです。

 

 

城崎マリンワールドのイルカ・アシカショーは1日に1回きりではなく何度もしてもらえるので

人が多すぎてお目当ての席に座れなかった!という時は人がいないうちからスタンバイして次のショーの時間まで席で軽食をとったりして待つこともできます。

例えとして8月12日のイルカショーのスケジュールを残しておきますね↓

①10:30 ②11:30 ③12:30 ④13:30

⑤14:30 ⑥15:30 ⑦16:30

 

check!城崎マリンワールドのイルカショーはどんなの?濡れる?≫城崎マリンワールドのイルカショーは濡れる?おすすめの席や見どころは?

 

イルカ・アシカショーだけでなく他のアトラクションのスケジュールも含めて確認したい方はこちらをチェック≫城崎マリンワールドアトラクションのスケジュール

城崎マリンワールドのアジ釣りの所要時間は?

城崎マリンワールドのアジ釣り自体の所要時間は30分もあれば十分楽しめます。

というか糸が切れてしまうまでしか釣れないので、すぐに糸が切れてしまったらあっという間に終了となりますね。

ただ糸が切れてしまった場合、再び購入してアジ釣りをすることはできますよ。

 

アジ釣自体に時間がかかるというよりも釣竿を購入するまでに渋滞している場合待ち時間に時間がかかってしまうのですよ。

 

特に休日は混雑しますし、時間帯であればお昼頃が最も混雑するので、所要時間をできるだけ短くしたい場合は混雑しやすい時間をあえて避けていくというのもひとつの手です。

 

多くの人がアジ釣りをしてからアジバーでアジフライにしてもらい、それをお昼ごはんに!とするらしいのでやっぱりお昼時に混雑するのですよね。

 

城崎マリンワールドで混雑を避けてアジ釣りを楽しみたい場合は休日を避ける、時間帯を朝一もしくはお昼時を過ぎてからにする

というように考えていくと混雑時を避けて楽しめるかと思います。

城崎マリンワールドの所要時間は?まとめ

城崎マリンワールド

↑城崎マリンワールドの一番端にある日和山海岸ミュージアムから眺めた景色

 

城崎マリンワールド内を回る所要時間は平均すると3~3時間半ほどです。

 

イルカ・アシカショーを観たり、体験型のものを1つするとしても3時間半で回れるかと思います。

 

城崎マリンワールド内を順番に回っていくというのも良いのですが、お目当てのアトラクションがあるのであればそちらを優先して先に楽しんでおき残りの時間でゆっくり水槽を見て回るというのも有効に時間が使えておすすめです。

 

体験型アトラクションは事前予約が必要な物もありますので、城崎マリンワールドに行く前から一度チェックしておいてくださいね。

 

体験オプションはこちら≫城崎マリンワールド「体験Web予約はコチラ」から確認

 

 

城崎マリンワールド周辺のお宿

わが家はレイセニット城崎に宿泊しました。リアルレビューはコチラ≫レイセニット城崎の食事や宿口コミレビュー!

レイセニット城崎から城崎マリンワールドには車で約10分で行けます。

 

城崎マリンワールドの所要時間は?イルカショーやアジ釣りなど体験することによっても異なるよ
管理人をフォローしませんか?