レイセニット城崎の食事朝食や宿の口コミレビュー!赤ちゃん連れでの家族旅行

レイセニット城崎スイートVILLAの食事(夕食・朝食)やお宿の口コミ評判は?

レイセニット城崎スイートVILLAはファミリーや犬と一緒に宿泊したい人に人気です。

レイセニット城崎に赤ちゃん連れでの家族旅行に行ってきましたので、レイセニット城崎のチェックイン→夕食、温泉、お宿自体の口コミ評判をレビュー、朝食→チェックアウトというように実際にお泊りした時系列で口コミをお伝えしていきますね。

食事や温泉以外にも楽しめることをたくさん準備してくれているレイセニット城崎です。

実際にお泊りしてレイセニット城崎スイートVILLAはとっても子供連れにおすすめのお宿でした!

 

それではご一緒にレイセニット城崎スイートVILLAへ宿泊してみましょう♪

レイセニット城崎の食事(朝食夕食)の口コミレビュー!

↑画像クリックで楽天トラベルのレイセニット城崎詳細ページに飛びます

 

レイセニット城崎スイートVILLAに到着です。

 

今回の家族旅行で泊まるお宿レイセニット城崎に決めたのは宿泊する前日でした。

1室だけ空きがあったのでそのお部屋に決定!!

 

無料駐車場があり、パーキングに車を停めることができます。

わたしたちが到着した時にはほぼ満車状態でした。

空いているパーキングに停めてチェックインです!

 

ワンちゃん連れの方がホテル入口に立っておられます。

そうそう、レイセニット城崎は犬様連れでの宿泊にもおすすめなんです。中庭みたいなところにドッグランもあって広々とワンちゃんが楽しめます。

お部屋もワンちゃんとお泊りできるお部屋が選べます。

ということで愛犬連れの方も多く宿泊されているのですよねー。

 

さてさて、チェックインです。

 

夫よしぶーがチェックインの手続きをしてくれている傍ら、子どもたちはフロントのお姉さんに声をかけてもらって千本つり(お菓子つり)をさせてもらいました。

わが家は子供3人連れていきましたので、3人分も千本つりをさせてもらい無料でお菓子3袋いただきました。

 

もうこんなのこどもは楽しすぎますよね!

 

他にもチェックイン時に「キャラウォッチアドベンチャー」と書かれた紙を子供たちに1枚ずつもらい

ホテル内にある、ひよこのぬいぐるみやちっちゃなジブリキャラを見つけたら、もらった紙にかかれた写真内に見つけた場所を○していきます。

お土産売り場の中に隠れているジブリキャラがいっぱい。

楽しいし、ちっちゃなジブリキャラを見つけるとお宝を発見するみたいで嬉しいですよ。

○をつけた紙を夜の9時半までに持って行くとまたまたプレゼントがいただけました。

レイセニット城崎

 

わーーー!!これも子どもたちがとっても楽しめますね!

子どもたちがと言いながらわたしが真剣にジブリキャラを探し回っていました。

こういうの楽しいです!

 

 

チェックインしてから、温泉大浴場に入って

その後夕食という順番で過ごしました。

 

レイセニット城崎の食事~夕食編~

レイセニット城崎の食事夕食

レイセニット城崎の食事、まず夕食からです。

 

お部屋の和室に夕食を準備してもらえました。

 

お造りの新鮮なお魚やかつおのたたき、ローストビーフ

鍋(しめはラーメン)やグラタン、デザートのゼリーとメロン

 

お腹いっぱいになりましたよ。

 

わたしはかつおのたたき、夫よしぶーはローストビーフをたらふくいただきました。

レイセニット城崎の食事夕食

 

子供用には幼児用プレートも準備してもらえます。

幼児用の夕食は唐揚げやポテトのついた洋食でした。

 

↓幼児用プレート(夕食)

レイセニット城崎の幼児食

 

子どもたちはデザートのメロンやゼリーから頂いてました。

 

旅行なので好きなものからお好きにどうぞー状態でした♪

 

レイセニット城崎の食事夕食のデザート

デザートのお皿はラップした状態でおいてもらっていました。

 

お腹がいっぱいになりデザートが食べきれないようだったら、ラップをしたこの状態のまま部屋の冷蔵庫に入れておいて後で食べてください

と食事前に説明を受けましたので

 

すべて食事の時間内に食べてしまわなければならないというわけではないようです。

 

わが家の場合は子供たちが先にデザートを食べきってしまったので後に残ることはありませんでした。。

 

 

ゆっくり食事をいただいた後はお部屋でゆったりすごしていました。

 

次は翌日の朝食編~

 

レイセニット城崎の食事~朝食編~

レイセニット城崎おしながき

レイセニット城崎の朝食は和食でした。

 

ごはんのお供になる美味しいおかずがたくさんです。

 

朝もお魚があり、全体的にお魚が新鮮でおいしいなーと感じました。

ただ、朝食は子供たちがほとんど食べず・・・。

 

子どもたちの朝食用にパン等持ってきていればよかったかなーと感じました。

 

こどもうけはあまりしない朝食かも・・・。

 

レイセニット城崎の食事朝食

↑大人に準備してもらっていた朝食

 

 

レイセニット城崎の食事朝食

↑子供用に準備してもらっていた朝食

 

子供用にはゼリーやウインナーがついています。

 

美味しいのですが、子どもたちはほとんど残していました。

 

朝食は朝食会場でいただきました。

 

 

白ごはんは自分たちでよそって食べます。

 

 

check▼
兵庫県・京都府・滋賀県・和歌山県・奈良県・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県在住の方は以下を要チェック
※大阪府民は対象外
兵庫県県民割が利用できます!!期間限定!
1名あたり最大5,000円割引&2,000円クーポン
詳細はクリック先のプラン内を確認≫兵庫県民割プラン(楽天トラベル)

 

レイセニット城崎お宿自体の口コミレビュー

レイセニット城崎はウェストラド、イーストラドという名前で棟が分かれていて

 

ウェストラドには

・温泉大浴場

・フロント

・売店

・らいぶらりー

・キッズルーム

がありまして

 

ウェストラドとイーストラドの間にプール

レイセニット城崎のプール

 

プール横を移動してイーストラドに行きそこのエレベーターで宿泊する客室まで移動します。

 

イーストラドは

・客室

・ドッグラン

があります。

 

朝早い時間にドッグランに出て愛犬と楽しんでおられる家族も見ましたよー。

レイセニット城崎ドッグラン

↑ドッグラン

 

客室からその他の場所(フロントや温泉大浴場)に行くまでにしばらく歩いたりエレベーターに何度か乗ったりする必要はあります。

 

距離が遠いとは感じませんでしたが、幼い子供たちにとっては移動が大変だったかもしれません。

宿泊したのが真夏で、夕方に温泉大浴場に入ったのですが

入浴後客室に帰ってくるころには、子どもたちまた汗だくになってしまいました。

 

 

温泉大浴場にはサウナもあります。

露天風呂はありません。

 

温泉の窓から外を眺めると、コウノトリの置物が2つ並んで置かれていました。

多分実際のコウノトリと等身大くらいの大きさだと思います。

 

温泉の中からコウノトリの置物と外の緑を見ることができますよ。

 

 

 

レイセニット城崎のお宿の外観を見た感じでは歴史を感じられます。

なんというか年季は入っています。

 

レイセニット城崎の客室内は、とにかく広い!

 

和洋室どちらも広々しています。

 

洋室にベッドが2つ置かれていたのですけど、わが家は5人で宿泊しましたので

眠る時にはベッド2つとさらに、和室にお布団を敷いて眠りました。

 

つまりベッドで寝る人と布団で寝る人とわかれて別室で寝るという様子です。

 

レイセニット城崎の和室

荒らされた後の写真ですがこんな感じ。

 

夕食をいただいた後の和室

ここにお布団を敷いて眠りましたよ。

 

まだまだお布団を並べられそうですね。

広いです。

 

 

部屋の中は和室、洋室共にエアコン完備

そして空気清浄機も置かれています。

レイセニット城崎の和室

 

洋室の方にはベッド、テレビ、テーブルと椅子、冷凍庫/冷蔵庫、キッチン、ティファール等の調理家電

もうこれは家かな?という装備です。

 

レイセニット城崎洋室

 

レイセニット城崎洋室

キッチンに水道水は飲料水です。

 

ここもありがたい。

 

レイセニット城崎スイートVILLAに楽天トラベルで宿泊予約する

check▼
兵庫県・京都府・滋賀県・和歌山県・奈良県・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県在住の方は以下を要チェック
※大阪府民は対象外
兵庫県県民割が利用できます!!期間限定!
1名あたり最大5,000円割引&2,000円クーポン
詳細はクリック先のプラン内を確認≫兵庫県民割プラン(楽天トラベル)

 

レイセニット城崎赤ちゃん連れに嬉しいポイント

レイセニット城崎に宿泊して赤ちゃん連れに嬉しいポイントがたくさんあったのでまとめてお伝えしていきますね。

 

 

先ほどの客室のところでもお伝えしたこととかぶるのですが

・和室にお布団を敷いて眠れる

赤ちゃん、だけでなく小さい子ってベッドから落ちそうで怖いじゃないですか。

和室にお布団を敷いて眠れるのであればゴロンと畳に行ってしまってもまあ安心です。

 

・空気清浄機完備

 

・温泉に赤ちゃんグッズあり

温泉大浴場では身体を洗ったりするときに赤ちゃんが使える背もたれ付で座れる椅子が準備されていました。

 

・千本つり

フロントにてチェックイン時に子供がさせていただいた千本つり(お菓子つり)でわが家は赤ちゃんがいると見ていたフロントのお姉さんが赤ちゃん用(1歳くらいの子用)に別のお菓子を渡してくれました。

 

・夕食は客室の和室にて食べられる

夕食の豪華なお食事も客室の和室に準備してもらえました。

赤ちゃん連れの場合和室で食事をいただけるのはありがたいです。

 

 

レイセニット城崎に宿泊する際の持ち込みについてもまとめています。こちらも合わせてチェックして宿泊準備の参考にしてみてください≫レイセニット城崎持ち込み可能なものとおすすめのもの

 

 

レイセニット城崎スイートVILLAに楽天トラベルで宿泊予約する

check▼
兵庫県・京都府・滋賀県・和歌山県・奈良県・鳥取県・岡山県・徳島県・香川県在住の方は以下を要チェック
※大阪府民は対象外
兵庫県県民割が利用できます!!期間限定!
1名あたり最大5,000円割引&2,000円クーポン
詳細はクリック先のプラン内を確認≫兵庫県民割プラン(楽天トラベル)

 

レイセニット城崎の食事朝食や宿の口コミレビュー!まとめ

レイセニット城崎の食事

夕食・朝食をご紹介してきました。

 

新鮮なお魚、和食がとってもおいしかったです。

 

料理の量も十分でお腹いっぱいいただけました。

 

 

お宿自体に関しての感想や特徴をまとめますと

・外観はねんきがはいっている

・部屋の中は広々した和洋室でゆったりすごせる

・食事はお魚・和食が美味しい

・夏はプールが楽しめる

・ドッグランやペット連れ専用のプランが準備されていて愛犬と宿泊を楽しみたい人にぴったり

・子供や赤ちゃん連れにも向いている(アメニティやサービス)

・スタッフさんの対応が良い(サービス)

 

 

わが家は家族5人(内子ども3人)で宿泊して、ファミリー向けのお宿だなーと感じました。

 

 

 

翌日のチェックアウト後は城崎マリンワールドに行き、マリンワールドで楽しんだ後帰宅しました。

 

レイセニット城崎から城崎マリンワールドまでは車で約10分で行けるので、城崎マリンワールド→レイセニット城崎

もしくはレイセニット城崎→城崎マリンワールド

の順で行くのはおすすめです。

 

レイセニット城崎に宿泊、翌日は城崎マリンワールドへ!

城崎マリンワールドに行った様子もお伝えしていきますよー。→城崎マリンワールドの回り方1例!

 

 

関連記事

レイセニット城崎スイートVILLAに家族で宿泊してきました。   この記事ではレイセニット城崎スイートVILLAの持ち込みについてまとめています。   ・レイセニット城崎に持ち込み可能なもの […]

管理人をフォローしませんか?