イタリア旅行体験談【巡った場所】ここは行くべき3選!

 

旅行全体を通して体験したことの感想まとめ。日本の良さがわかった

イタリアでは日本と違い、トイレに入る度にお金(小銭)がいります。いくらか忘れましたが。

お店で食事をした際はトイレを借りることができますが、駅や日本でいう公共のトイレであってもお金が必要になります。

日本では無料で自由にトイレに行くことができるので、日本のありがたさを身をもって体感することができました。駅のトイレは改札口のようになっていて、そこにお金を入れるとトイレへの道が開門します。

それからトイレがとにかく汚れていて衛生的ではありません。旅行の添乗員さんの話によると、洋式のトイレであっても便座がないところが多いそうで、直に座らず空気椅子のような状態で用を足した方がいいということでした。

実際トイレに便座はありませんでしたし、トイレットペーパーは汚れたものがトイレの床にたくさん散らばっていました。

 

水関連で

あと日本の水が美味しい!

 

イタリアでは無料の水ではなく

炭酸の水が美味しいです

レストランの食事ではパスタを頼むときに「ウォーターウィズガス プリーズ」とお願いすると

瓶に入った炭酸水を出してもらえます。

このパスタと炭酸水の組み合わせが最高に美味しいです。

ピザに炭酸水の組み合わせもいいですね!

 

旅行中に1人でトイレに行った際道中で

「オーマイエンジェル!!」と言いながら現地の男性に抱きつかれました。

イタリアではレディーファーストというしスキンシップも激しいのだな!と思っていたのですがこのことを後で夫に話すと「いやいや気をつけて」と言われました。

これからイタリア旅行を控えている女性の方気をつけてくださいね。

yayoi
急に抱きつかれることもあるよ。女性の方気をつけて!

あとはー

夫がホテルのお土産売り場近くで貴重品が全て入った鞄を忘れてしまい、ホテルの部屋に着いてからそのことに気づき真っ青になったことがあります。

もう鞄が戻ってくることはないのだろうかと震える声でホテルのフロントに聞きにいくと、なんと旦那が置き去りにしていた鞄をどなたかわかりませんがフロントに届けてくれていて、事無くをえました。

安心して胸をなでおろしましたよ。

忘れ物はしないよう気をつけてくださいね。

 

 

レストランで日本でいうパスタを考えて「○○パスタプリーズ」と言うとペンネのようなものが出てきます。

長い麺を食べたいなら「○○スパゲティプリーズ」と間違えずに注文するようにしてくださいね。

 

 

ツアーパックを考えているのならこれはすべき!!

旅行会社を通して保険に入ると思いますが、ここで旅行用のキャリーバッグを人数分借りましょう

海外旅行でキャリーバッグが運ばれる際かなり雑な扱いを受けます。おもいきり投げられているのを見ました!

わたしたち夫婦は旅行会社でキャリーバッグを借りていきました。旅行を終え日本に帰ってくるとキャリーバックに傷が!!そしてわたしが使っていたキャリーバックは何と凹んでいる箇所もありました。

旅行会社でキャリーバックを借り保険に入っていたので良かったのですが、これが旅行のために新品で準備したバックであったらさぞかしショックだったことでしょう。何度も海外旅行を経験している方からしたら当たり前の知識かもしれませんが、初めて海外旅行を経験したわたしには衝撃的でした。

旅行の保険は入っておくことをおすすめします。

 

 

こんな人にイタリア旅行はおすすめ!

料理は美味しいものが食べたい

イタリアの料理は日本人の舌に合っているものが多いです

ジェラート、トマトベースのパスタ、生ハムメロン最高です。

 

記事に書き忘れていたのですが、生ハムとっても美味しいです。わたしたち夫婦はスーパーで生ハム(かなり大容量)を買って、ホテルで食べました。

フレッシュで満腹食べられて最高でした。

 

 

●世界遺産をとにかく多く見たい

イタリアには多くの世界遺産が集まっています。

1日だけでもかなり多くの世界遺産を見てまわることができるのでおすすめです

 

まとめ

長々と書いてしまいましたが、イタリア旅行はとても満足するものでした。

スリが怖くて地下鉄の中では鞄を前に抱きかかえて移動したことがいい思い出になっています。

世界遺産を多く見てまわりたい方や、美味しいイタリア料理を食べたい方には是非1度行ってみてもらいたいです。

貴重品の管理はくれぐれも気をつけて下さいね。

 

 

管理人をフォローしませんか?