当サイトはプロモーションを含みます

伊根の舟屋ベストシーズンはいつ?滞在時間についても

伊根の舟屋ベストシーズンはいつ? 滞在時間についても

伊根の舟屋に行くならベストシーズンはいつなのか?

 

伊根の舟屋は滞在時間はどれくらいで見ておけば良いのか?

伊根の舟屋へのアクセス

 

などなどまとめています。

伊根の舟屋ベストシーズンはいつ?

伊根の舟屋には通年観光で楽しめます。

 

その中でもベストシーズンはいつなのか?

おすすめの季節はいつなのか?調べてベストシーズンを考えてみました。

 

過ごしやすい気候で言えば「4月」春ですかね。

ゴールデンウィークを避ければ混雑もさほどしていません。

イベントのある時期を避けた方がゆったり観光できることは間違いないです。

 

年によって冬は大雪になることもあるので、冬は避けた方が交通の面では安心です。

 

旬の食べ物で食べたいものがある場合は、食べ物の旬で考えた季節がベストシーズンとなるかも。

食べ物で考えるのであれば

・冬は鰤しゃぶ

・夏は岩牡蠣

が美味しいです。

 

わたしがおすすめしたいシーズンは冬以外ですかねー。

 

やはり冬場に美味しい食べ物があると言えども、雪のことを考えると危険なので

雪の心配のない季節が良いです。

 

夏は朝焼けや夕焼けが美しく、心が洗われるような心地になり好きです。

伊根の舟屋滞在時間(所要時間)はどれくらい

伊根の舟屋の滞在時間に関しては宿泊か日帰りかによって滞在時間は異なってきます。

 

まず宿泊する場合も1日の宿泊で良いかと考えています。

周りにすぐに行ける別の観光地があるわけではないですので、時間を持て余してしまいます。

 

ただ、日常を忘れぼーっとゆったりとした時間を過ごしたいのであれば

2泊以上でも良いですが、まあ1泊で十分だと考えます。

 

日帰りで観光コースの一部として訪れたい場合、1時間ほどで十分です。

というのも、伊根の舟屋は建物に入る以外で言えば外から景色とともに眺めるくらいとなるからです。

 

遊覧船に乗って伊根の舟屋を見てまわるコースもありますので、遊覧船に乗る場合は遊覧船コースの時間が所要時間となります。

遊覧船の周遊は25分なので、船に乗る時間だけを考えたら約30分となります。

毎時00分・30分出航(年中無休・悪天候時は運航見合わせはあり)

 

船に乗り心地よい風に吹かれながら伊根の舟屋を楽しむ観光ルートはありです♪

 

わたしは伊根の舟屋を見るために遊覧船に乗ったことはありませんが、観光地の天橋立からこの遊覧船に乗って最高に楽しかったので、是非遊覧船には1度乗ってみてもらいたいです。

 

遊覧船の体験談♪天橋立の観光船体験カモメにかっぱえびせんおもしろすぎっ!!

 

高速バス・鉄道で来られた方向けお得なセット券あり
伊根湾めぐり遊覧船と天橋立ケーブルカー・リフト・天橋立観光船と、宮津市・伊根町・与謝野町・京丹後市内の路線バス2日間フリー乗車セットになって2,600円。小児半額。
特典:成相寺登山バス割引きあり
★伊根の舟屋が水上から見られるコースはこちら≫伊根湾めぐり遊覧船

伊根の舟屋観光モデルコース

伊根の舟屋

伊根の舟屋の観光モデルコースでわたしがおすすめするコースはやはり遊覧船ですねー。

 

伊根の舟屋は外から見る景色を楽しむのが醍醐味なので、美しい水辺や緑とともに楽しむことのできる遊覧船は最高です。

 

【伊根湾めぐり遊覧船】

料金 大人:1000円(13歳~)

小に:500円(6~12歳)

運航時間 始発9時~終発16:30
コース 伊根湾に沿って建ち並ぶ舟屋群の情緒あふれる美しい風景を海上から楽しむ

 

伊根の舟屋ベストシーズン/滞在時間まとめ

伊根の舟屋を訪れるベストシーズンは春か夏!

わたしが思うに冬の雪が降る時期を除けばいつでもおすすめできます。

 

伊根の舟屋滞在時間は宿泊する場合は1泊

 

車で伊根の舟屋周辺に行き観光したい場合は1時間あれば十分です。

 

遊覧船で海上から伊根の舟屋を楽しむ観光コースは良きです♪

 

■伊根の舟屋アクセスや詳細についてはこちら≫伊根の舟屋詳細ページ(たびノート)

 

■伊根湾めぐり遊覧船詳細(アクセス・電話番号・料金他)についてはこちら≫伊根湾めぐり遊覧船詳細ページ(たびノート)

 

 

京都の北部に来たなら~

★ご当地スーパーの紹介≫ご当地スーパー京都府北部のにしがきってどんなスーパー?魅力をお伝えします

 

★遊覧船の体験談≫天橋立の観光船体験カモメにかっぱえびせんおもしろすぎっ!!

 

★京都北部のスーパーで売られているまつこで紹介されたぼたもちも良ければ食べてみて~≫いととめのぼたもち通販や取り寄せできる?京都丹後販売店での答え/マツコで紹介数量限定?

 

★地元民は皆知ってて昔から愛されている牛乳「ヒラヤミルク」!どこで買えるかも≫ヒラヤミルクの販売店や通販は?

伊根の舟屋ベストシーズンはいつ? 滞在時間についても
管理人をフォローしませんか?