当サイトはプロモーションを含みます

引っぱリンガーの口コミ評判をレビュー!ピンチ交換も1つからできて15年保証!

引っぱリンガーを購入して使っているので実際の口コミ評判レビューをしていきます。

引っぱリンガーは1秒で洗濯物が取り込めるという特殊なピンチハンガーです。

洗濯物を早く取り込みたい!と探していて見つけた引っぱリンガー

他にも引っ張って取り込めるピンチハンガーはあると思うのですけど、名前からしてキャッチーだし、ピンチハンガーなのに保証がしっかり長期間ある

丈夫で便利そうという理由で購入を決めました。

 

実際取り込んでみて洗濯物を取り込む特殊なピンチの使用感はどうであったのか?使いやすいのか?

引っぱリンガーの口コミレビューをお伝えしていきます。

 

この記事でわかること

 

・引っぱリンガーの口コミ評判やレビュー

・引っぱリンガーを実際に使った感想

・引っぱリンガーは実際に1秒で洗濯物が取り込めるのか

・引っぱリンガーは15年保証って言うけど本当?

 

順番にお伝えしていきます

引っぱリンガーの口コミ評判をレビュー!

引っぱリンガーの悪い口コミ評判

組み立てが面倒

「組み立てが面倒」という口コミを見つけていました。

 

実際に「引っぱリンガー」が届いた際には、組み立てなのでとりかかるまで億劫に感じることはあるかもしれません。

 

図で組み立て方が分かるように書かれた用紙(保証書兼説明書)が一緒に届くので一つひとつ組み立てていけば

きれいに組み立てることができました。

 

はじめのコツを掴むのに、図の説明があるのになかなか苦戦してしまいましたが

落ち着いてその通りにしていくと、力を入れずともきれいに組み立てることができます。

 

yayoi

焦って力ずくで組み立てないように気をつけてくださいね。

正しい組み立て方であれば、力は必要ありませんでした。

 

嵩張る、場所を取る

折り畳んで収納する際には、けっこう嵩張ります。

 

しっかり頑丈に作られているからなのだと思いますが、以前から使っていたピンチハンガーよりずっと厚があり、場所を圧迫すると感じました。

まあ、つまり頑丈であるということです。

 

引っぱリンガーは出しっぱなしにしても大丈夫とのことです。

 

出しっぱなしにして使う分にはなんの問題がないと思いますが、折り畳んで収納する際には場所を取ると感じると思います。

 

yayoi

ベランダ等に出しっぱなしにして使ってもOKと言われるものの、出しっぱなしにすると早くに劣化してしまう気がするのです。

わが家では毎回、洗濯物を干していない時には回収して片付けています。

 

全体が回転しない

引っぱリンガー

以前から使っているピンチハンガーは、フックで掛けたところの下の部分が回転してクルクル向きが変えられるのですが、引っぱリンガーは回転しません。

洗濯物を干しながら、干しやすい向きにクルクル回転させることはできません。

 

フックの部分は両サイドからガシッと洗濯竿を挟む形で掛けられ固定します。

安定した干し心地です。

これは良いと感じたり、逆に不便と感じたり意見が分かれそうです。

奥の方から順番に洗濯物を干していくことをおすすめします。

引っぱリンガーの良い口コミ評判

取り込みが楽!

1秒で取り込めると謳われている、引っぱリンガー

 

全ての洗濯物が引っぱって一気に取り込めるというところは良いです。

時短になります。

 

 

ピンチハンガー上にも干せる

 

このピンチハンガーの上にも

枕やクッション、座布団など平置きして干せるようになっています。

引っぱリンガー自体が丈夫なので、フラフラすることなく安心して平干しができます。

引っぱリンガーは実際に1秒で洗濯物が取り込めるのか?

 

実際に使ってみたところ

 

1秒では取り込みはできませんでした。

というのも、わが家の洗濯物は赤ちゃんもいるのでとっても小さい靴下や

ハンカチ

細々した洗濯物がたくさんあるので

いっぺんにガッと持って、ザッと取り込むことができないのです。

 

干してある洗濯物の全てがフェイスタオルであったり、同じ丈の衣類であれば

1秒で取り込めると思います。

 

わが家の洗濯物は1秒では取り込むことはできませんでしたが、明らかにこれまでより取り込みにかかる時間は短縮されました。

引っぱるだけで洗濯物が回収できるのでね。

 

幼い子供たちに洗濯物の回収のお手伝いをお願いした時にも、衣類を傷めることなく回収してもらうことができます。

小さい子供って洗濯物をピンチハンガーから取り外す時に引っ張って取りませんか?

引っぱリンガーなど、引っ張って外れるタイプではないピンチハンガーであれば、子供が衣類を引っ張って取ろうとするものなら

「引っ張らないで!」

と言うところを、引っ張ってとっても良いタイプのピンチハンガーであれば

大人も子どももにこにこで、洗濯物を取り外すことができるのです。

引っぱリンガーのピンチ交換はどうする?

 

ピンチの取り替えはワンタッチでできるので道具も必要なく楽にできます。

 

引っぱリンガーはピンチの交換を1つからできるように、ピンチを1本から買えるようになっています。

 

1本53円。

 

引っぱリンガーのピンチが壊れてしまっても、同じものを購入して使えることができるので長く使え、便利です。

 

ピンチだけではなく、洗濯竿にかけるフックの部分も別売りしていました。

 

パーツごとで手に入るのは隠れた魅力なのではないかと思います。

 

引っぱリンガー15年保証って本当?

わたしは保証は使ったことがないのですが、しっかり15年保証と書かれた保証書が入っていました。

 

組み立ての説明書とセットになった状態の保証書です。

厚紙に書かれています。

引っぱリンガーの特徴

引っ張って取り込め時短

 

ピンチの部分が特殊でローラーになっています。

衣類を傷めることなく取り込める作りになっています。

 

引っぱリンガー

家族の人数が多い家庭向け

 

ピンチが44個付いています。

たくさん洗濯物を干すことができるピンチハンガーです。

 

室内でも場所を有効活用して、たくさん干せます。

 

家庭によって干しやすい場所は違いますもの。

室内の色んなところを活用して洗濯物が干せるところもありがたいです。

 

 

 

15年保証

 

15年保証の保証書付き

 

UVカット剤と強化剤が練り込まれて作られていて、長時間日光に当たっても劣化しにくいとされています。

ピンチハンガーに15年もの保証をつけられるというのはかなりの自信があると考えられますね。

この間子供のリュック購入の際の保証を見たところ1年保証でした。家電などでも長くて10年かな?

と思っているのですけど、それより長い15年保証です。

 

ほんとうはずっと外に出して使うことでどれくらいもつのか実験?できるのかもしれませんが

やっぱり出しっぱなしはな〜と思ってしまい、洗濯物を取り込んだ後は引っぱリンガーも回収しています。

 

yayoi

どれくらい長持ちするのか実験してみたい方は

取り込まずに屋外に出しっぱなしにしてみるというのもありかもしれませんね。

引っぱリンガーの口コミ評判をレビュー!まとめ

引っぱリンガーの口コミをまとめます

引っぱリンガーを実際に購入し使ってみたところ

・組み立てがちょっぴり面倒

・かさばる

という感想はもったものの

 

・丈夫

・引っ張って取り込めて時短にはなっている(1秒では取り込めなかった)

・ピンチを挟んで干す時もスムーズ

・子どもがお手伝いで洗濯物を引っ張ってもにこにこ

・たくさん干せる

 

口コミにあるように、洗濯干しを時短したいなら選んで良かったと思えるピンチハンガーです。

 

洗濯物の時短と言えば、干してそのまま取り込み収納という方法
ピンチハンガーではなく一着ずつ干すハンガーには「マワハンガー」がおすすめです。
関連記事

mawaハンガーで洗濯物を干してもいいの?濡れた服にも使える? とても人気のハンガーマワハンガーなのですが、洗濯物を干す際に使えるものなのかが気になります。 できることなら洗濯物の濡れた服をマワハンガーに干し、乾いたらそのままク[…]

mawaハンガーで洗濯干し濡れた服でも使える?
引っぱリンガーの他にも、引っぱってとりやすいピンチハンガーは他にもあります。
「引っぱリンガー」は正方形の形ですが、長方形の形が良いのであれば「すぐ取れ角ハンガー」もあります。
洗濯ばさみの数は40個

yayoi
このニシダ「すぐ取れ角ハンガー」は、長方形のピンチハンガーが良いという人におすすめ

管理人をフォローしませんか?