京都魅力再発見旅プロジェクトを利用してるり渓へ家族で旅行に行ってきました。
京都魅力再発見旅プロジェクトは期間限定でありすでに終了したものと思っていましたが、期間延長されていることを後から知り、予約した宿泊施設「るり渓グランピングGRAX」に問い合わせ、京都魅力再発見旅プロジェクトを利用できることとなりました。
るり渓グランピングでの「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の利用の流れや実際のるり渓グランピング旅行の感想もお伝えしていきます!
京都魅力再発見旅プロジェクトでるり渓へ行った口コミ~グランピング~
とってもお得に旅行することができるきょうと魅力再発見旅プロジェクト
なんとグランピングでも利用することができるのです。
グランピングも宿泊施設ですのでね。
宿泊施設と言われてまず思い浮かべるのは、ホテルや旅館なのですが「グランピング」で実際利用できました。
るり渓GRAX公式でもきょうと魅力再発見旅プロジェクトが利用できることは書かれていました。
結果、とってもお得!!でした
本来の宿泊の半額以下の金額で宿泊しグランピングを楽しむことができました。
宿泊・旅行代金から最大5,000円割引
これの人数分なので、わが家の場合は5人分
つまり25,000円割引
さらにチェックインして手続きをしたら、府内のおみやげもの店などで利用できるクーポン券を最大2,000円配布してもらえます。
これも人数分となるので、10,000円分いただけました。
あわせて35,000円割り引かれるわけです!
これは本来の宿泊料金の半額!?いや、実質は半額以上の割引ですね。
わたしたちが利用したプランで言うと実際の3分の1くらいの金額になったので超お得です!
初のグランピングをお得にそして家族で最高に楽しむことができました!
ここからは実際に「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用した「るり渓グランピング」の旅の流れをお伝えしていきます。
京都魅力再発見旅プロジェクトを利用したるり渓グランピング旅行の手続きの流れ
るり渓GRAXに直接宿泊予約
わが家は、るり渓GRAXに直接宿泊の予約をしました。
この時わたしがまだ「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の期間が延長されていることに気がついていなかったため、後日「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用したいということを伝えています。
これで大丈夫でした。
チェックイン当日手続きして無事に割引を利用することができました。
チェックイン時の手続き
・宿泊に伴う必要書類の記入・同意書の記入
グランピングを利用するための必要書類に記入していきます
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用するための同意書が1枚ありその記入をします。
・「ワクチン接種歴」または「検査結果陰性の確認」
ワクチン接種歴2回以上の確認が取れるもの、または検査結果陰性の確認が取れるのもを提出しチェックしてもらいます。
わが家の場合は夫よしぶーは3回接種、わたしと長女(6歳の小1)は2回接種しているので3人分の証明ができるものを持参しています。
チェックインの手続き後に割引・クーポンがもらえる
チェックインの手続きの後、宿泊割引が受けられ、さらに京都応援クーポン券がいただけます。
割引
宿泊割引は最大5,000円(1人あたり)
check子供を含む割引の算出についてや気をつけるところはこちら≫京都魅力再発見旅プロジェクト子供の割引はどうなる?幼児赤ちゃんは?日帰り旅行の場合は?
クーポン
京都応援クーポンは最大2,000円分(1人あたり)もらえます。
きょうと魅力再発見旅プロジェクトに登録した観光施設やお土産物店・飲食店などで利用できるクーポンです。
1人1泊あたりの旅行代金(税込) |
券面額 |
4,000円以上の場合 |
2,000円分(1,000円クーポン券×2枚) |
2,000円以上4,000円未満の場合 |
1,000円分(1,000円クーポン券×1枚) |
配布期間 |
令和4年3月22日(火)~令和5年3月31日(金)
令和5年3月31日までと記載のあるクーポンも令和5年7月1日(土)まで利用可能。読み替えて利用できる。 |
利用期間
宿泊旅行 |
チェックイン日からチェックアウト日まで |
日帰り旅行 |
旅行期間中 |
クーポン券の利用期間はとても短いです。わたしたちはグランピングで宿泊している間に全てのクーポン券を使い切りました。持ちこみ不可のグランピング内でこのクーポン券を使えるのはとても便利でした。
バーベキュー用の追加のお肉や子ども用の朝食分、飲み物、アイス、お土産を買うのに使いました!
クーポン券は京都府内の対象施設のみで利用することができます。
他府県内では利用できません。
京都魅力再発見旅プロジェクトでるり渓グランピング割引クーポンが大活躍な場面
まずは宿泊代金が大幅に割り引かれました。
1人あたり最大の5,000円、これが人数分ですので25,000円です。
大人2人と子供3人(小1、3歳、1歳)の旅行です。対象には乳幼児も全て含まれるため
1人あたり5,000円×5人=25,000円
の割引になります。
大きいですよね!
ここからさらに、割引クーポンが10,000円分いただけます。
これがグランピング内でとてもありがたく、使う場面がたくさんあります。
翌日の朝食について、次女分の朝食はセットに入っていないので別途注文をお願いしました。
この次女分の朝食分にクーポン一枚を使います。


京都魅力再発見旅プロジェクトでるり渓グランピングGRAXへ行った口コミまとめ
今回きょうと魅力再発見旅プロジェクトを利用してお得に
そして家族みんなで初のグランピングを楽しむ!という最高の思い出を作ることができました。
同じ旅行でもできるだけお得に行きたいですよね?
7月15日(金)から対象は京都府、福井県、三重県、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県にお住まいの方。
京都府で旅行を予定していて対象に入る方は是非利用してくださいね!
わたしがきょうと魅力再発見旅プロジェクトで利用したのはこの「るり渓グランピングGRAX」だけなのですが、グランピング最高でした!
るり渓グランピングのテントや食事については別記事で詳しくご紹介しますね。
checkるり渓グランピングGRAXドームテントに泊まった口コミ!設備や服装、食事まとめ≫るり渓グランピングドームテントに泊まった口コミ!寒い暑い?服装やトイレなど設備は?
るり渓のグランピングGRAXドームテントに家族みんなで泊まってきました! るり渓グランピングのドームテントってどんなの?口コミをご紹介します。 るり渓グランピングのドームテントは寒い?暑い? るり渓でグ[…]
この記事では「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用した「るり渓グランピングの手続きの流れ」や「クーポン利用のおすすめ場面」を紹介してきました。
日本国民であれば利用できるという対象が幅広いキャンペーンが実施されているところもあります。
北海道の登別対象施設で利用できるのぼりべつ割は対象が日本国民(ワクチン接種や陰性証明は必要です)
好評で予算枠に達したため終了しました
北海道登別市で、登別温泉とカルルス温泉の宿泊施設を利用した人を対象に、宿泊料金を割引したり周辺施設で利用できるクーポンを配布する「のぼりべつ割」 登別割キャンペーンの実施期間中は「どうみん割」との併用も可能でした。 さらにGoT[…]
札幌の対象施設で利用できるサッポロ割は対象が日本国民であることに加えて、ワクチンや陰性証明も必要なし!
こちらのサッポロ割の方が幅広い人が対象となりますね!
札幌割は第1弾から第4弾までを予定! 第3弾:販売中 2022年8月1日(月)チェックイン~2022年9月15日(木)チェックアウトまで有効 第4弾:8月18日(木)正午から販売開始 2022年9月15日(木)チェッ[…]
➤日本に住んでいる人みんなが対象のキャンペーン(2022.12.28まで)!高知に泊まって交通費最大5,000円キャッシュバック!≫高知観光リカバリーキャンペーンの申請方法は?5000円キャッシュバックの流れ
終了しました。
check!全国民対象「全国旅行割」2022年10月11日からスタート!≫全国旅行支援は日帰りや新幹線ツアーも対象?利用条件など詳細が気になる