マイナンバーカードに保険証がちゃんと紐付けできているか確認したい!
という時にマイナンバーカードと保険証が紐付けできているかどうかの確認をする方法をお伝えしていきます。
マイナンバーカードの申請をして、マイナポイントをもらう時に紐付けの選択画面で選択していたと思うけど、実際にマイナ保険証として申請できていたのか?マイナ保険証としてマイナンバーカードを使えるのか?確認したいところです。
マイナンバーカードに保険証が紐付けられているか確認する方法
マイナンバーカードに保険証が紐付けられているかどうか確認するには「マイナポータル」にて確認することができます。
マイナポータルの「申し込み状況確認」において確認することができます。
マイナンバーカードと保険証が紐付けられているか確認する方法を順番にお伝えしていきますね。
マイナポータルにアクセスする
→申し込み状況の確認 https://web.hir.myna.go.jp/Accept/checkStatus
にアクセスします。
上の青文字の文字列をクリックしてください。
別タブでページが開きます。
マイナポータルアプリがインストールされていない場合は、マイナポータルアプリをインストールする必要があります。
マイナポータルアプリをインストールしていない場合は、インストールをしてから以下の「認証する」から続く手順をしてみてください。
認証する
申込状況の確認 の画面で下にスクロールしていき、「認証する」をクリックします。
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書のパスワードを入力します。
パスワードを入力したら、「次へ」を押します。
マイナンバーカードをかざす
ポップアップで「スマートフォンでカードを読み取ることができる位置は機種ごとに異なるため、次の画面の案内に従って正しい位置にカードを当ててください。」
今後確認しない
閉じる
と出てきます。
ここは「閉じる」をクリックで大丈夫です。
図でマイナンバーカードを読み取るよう説明文と短い動画が出てきます。
図のように、iPhoneの上部をマイナンバーカードの中央に置きます。
ここで「読み取り開始」をクリックします。
これだけで確認できます。
「読み取り開始」をクリックすると、、、
申込状況を確認する

申込状況
正常に受け付けました
健康保険証としての登録状況
登録完了
と出てきました。
これで、マイナンバーカードと保険証が紐付けられていることが確認できました。
★マイナンバーカードを保険証と紐付けてマイナ保険証にすると今までの保険証はどうなるの?≫マイナンバーカードを保険証にすると今までの険証はどうなる?
マイナンバーカードが保険証に紐付けられていなくても病院や薬局で紐付けできる
マイナンバーカードがもしも保険証に紐付けられていないことが分かったとしても、病院や薬局にマイナンバーカード読み取りの機械があれば、その時に紐付けもできます。
マイナンバーを差し込んで読み取る機械が多いかと思うのですが、読み取りをした際に保険証に紐付けがまだされていない状態であれば、紐付けしますか?的な文章が出てきてクリックして進めるようになっているので、その場で紐付けができます。
マイナンバー読み取りの機械に関しては置いているものは違うと思うので、わからなければ窓口の方に聞けば教えていただけます。
マイナンバーカードに保険証が紐付けられているか確認する方法まとめ
マイナンバーカードと保険証が紐付けられているか確認するには「マイナポータル」にアクセスする必要があります。
https://web.hir.myna.go.jp/Accept/checkStatus
↑
にアクセスして、手順通りに進めていくと
マイナンバーカードと保険証が紐付けられているか確認することができます。