人生初の海外旅行でイタリア旅行に行った時のスケジュールや実際体験したことです。
イタリア旅行初心者にお伝えしたい、観光スケジュール・観光モデルコースを紹介していきます。
わたしの人生で初の海外旅行はイタリアでした。この旅行は夫と考え、旅行会社(日本旅行)のツアーパックで行くことにしたものです。これから海外旅行を考えている方の参考になればと思い書いていきます。この記事では大まかなスケジュールを中心に書いています。
イタリアの定番観光地や有名な都市の写真多数で紹介していきます。
日本旅行のイタリアツアー口コミ!体験談
びっくりだ値!!ベニス・フィレンツェ・ローマ8日 出発日2014年5月24日(土)
びっくりだ値(ね)!!という名前のツアーパック
詳しい旅行の料金は忘れてしまいましたが、いろいろひっくるめて1人あたり約19万円でした。


日本旅行のイタリアツアースケジュール8日実質5日
イタリア旅行モデルコース1日目
23:05 関西空港 空路、ドーハ乗り継ぎ、水の都ベニスへ。
【機中泊】
イタリア旅行モデルコースベニス2日目
04:35 ドーハ着
08:40 ドーハ発(6時間20分)
14:00 ベニス着
着後、世界遺産ベニス市内観光。大理石とモザイクで有名なサンマルコ寺院やサンマルコ広場、ベネチアングラスの工房を徒歩で巡る


ゴンドラで運河をゆったりと巡る
約1時間の散策あり
【ベニス泊】

イタリアモデルコースピサ3日目
1日中バスに乗って移動
ベニス発(約4~5時間)
午前、トスカーナ地方世界遺産の街巡り
斜塔で有名な世界遺産ピサ散策。

昼食は、トスカーナ地方の郷土料理リポリータ
バスに乗って移動(1.5時間)
午後、丘の上の「美しい塔の街」世界遺産サンジミニャーノ散策


バス移動 カレンツァーノへ
【カレンツァーノ泊】
イタリア旅行モデルコースフィレンツェ4日目
フィレンツェ滞在
午前、世界遺産フィレンツェ市内観光
ルネッサンス期の名品を収めるウフィツィ美術館、ピンク・グリーン・白の大理石が美しい
花の聖母教会ドゥオモ、彫刻の並ぶシニョーリア広場


ミケランジェロ広場など、芸術の香り高き名都を巡る
トスカーナの古都シエナ散策プラン
【カレンツァーノ泊】
イタリアモデルコースローマ5日目
1日バス移動
カレンツァーノ発 朝、永遠の都ローマへ向かう
午後、世界遺産ローマ市内観光
古代の円形闘技場コロッセオやトレビの泉、カトリックの総本山 世界遺産バチカン市国のサンピエトロ寺院を巡る



夕食はカンツォーネを聞きながらのイタリア料理を楽しむ

【ローマ泊】
イタリアモデルコースローマ6日目
ローマ滞在
終日、自由行動


ここでは事前に行きたいと夫と話していたお店に行って買い物をしたり、地下鉄に初めて乗ったり
ローマを手あたり次第歩き回りました。イタリアは世界遺産がとても多いので1日だけでもかなり多くの歴史的建造物を見てまわることができます。
詳しいことはまた別記事にまとめたいと思います!
イタリア旅行モデルコース帰路7日目
11:30(5時間35分) ローマ発 空路、ドーハ乗り継ぎ、帰国の途へ
18:05 ドーハ着
【機中泊】
イタリア旅行モデルコース帰路ドーハ8日目
01:35(9時間50分) ドーハ発
17:25 関西空港着 着後解散
8日間の旅ですが、飛行機に乗って移動する時間を抜くと、実質5日間イタリアにいたことになります。
長時間の飛行機移動は辛かったですが、初めての海外旅行イタリアはとても満足するものでした。
エコノミー症候群に気をつけて楽しい旅をしたいものです。
日本旅行のイタリアツアー口コミ!ホテルや食事は?
ここからはホテルや食事の内容はどうだったかお伝えしていきます。
食事
まず、食事についてですが、ツアーパックで行っていたので、ほとんど食事もパックの中に含まれています。
含まれていなかったのは2日目の昼、4日目の昼、6日目(終日自由行動)の昼と夜だけでした。
飛行機移動中は機内食です。
ツアーパックの中に含まれている食事、主にホテルでの食事はうーんまあまあかなという内容のものでしたが、ツアーパックに含まれていない、外での食事ではパスタが最高に美味しかったです。特にトマトベースのパスタは一度は食べておくべきです。

ホテル
日数を重ねる毎にホテルのランクが下がっていきました。
壁紙が薄いようで隣の部屋の方の声や物音がよく聞こえてきました。そこまで気にしない方にしたら問題なくホテルで過ごすことができます。
ツアーパックの値段も安いもので計画していったので、こんなものだろうと思います。
アメニティは固形石鹸が置いてありました。わたしは極力荷物を減らしたかったので多くのアメニティグッズは持っていきませんでしたが、いつも自分の使っているものを使いたい方は忘れずに旅行バックに入れておくことをおすすめします。
日本と違いシャワーを一定時間以上使用すると、水に変わってしまいます。普段長風呂の方は気をつけてくださいね。
イタリア初心者の観光モデルコース!定番や有名な都市を写真多数で紹介まとめ
ツアーパックのイタリア旅行スケジュールを紹介してきました。
イタリア旅行は世界遺産を多く見たい!という方におすすめです。
わたしは英語がからっきしできません。単独で旅行を計画するよりもツアーパックで旅行に行って正解でした。ツアーパックの中でも自由行動の日があるのですが、わたしは夫とその日を過ごしたので何とか楽しく過ごしホテルまで帰ってくることができました。
もし1人になってしまっていたらホテルに帰ってくることができなかったことでしょう。イタリアでは英語ができると会話ができます。
わたしのように英語がからっきしできないという方はツアーパックでイタリア旅行を計画し、2人以上のグループで参加するなどした方が無難です。
別記事でイタリア旅行で巡った場所を詳しく書いていきますね。