当サイトはプロモーションを含みます

ギミチョコ歌詞の意味や振り付けの魅力!海外の反応も凄いベビーメタルのギミチョコは中毒?

ベビーメタルの「ギミチョコ」歌詞の意味が気になる

そして振り付けもとっても好きなんです。

 

ギミチョコを聴いた海外の方の反応では中毒になる!何とも言えないけど好き!なんて話も聞きます。

 

・『ギミチョコ』の歌詞の意味

・『ギミチョコ』のダンス振り付けの魅力

・海外の反応からもわかる、中毒になる?

 

などを調べてみました。

ギミチョコ歌詞の意味や振り付けの魅力!

ギミチョコの意味は?

ベビーメタルの中でも有名な曲ですね。

メタルのハードな音が響き、モアメタルとユイメタルのかわいらしさ

スウメタルの澄みわたった伸びる歌声

ミックスされて、はじめ「なんだこれ?」という感情が湧きますが、聴いているうちに何度でも聴きたくなるそんな曲が「ギミチョコ」です。

 

歌詞もよくわからない中聴いていたのですが、意味を調べてみました。

 

ギミチョコの歌詞の意味に入る前に、ギミチョコの意味について

 

「ギミチョコ」はユイメタルとモアメタルがスウメタルを誘惑する曲とのこと。

スウメタルの両横に立つユイメタルとモアメタルが順番に合いの手を入れていますものね。

 

ここがその誘惑のところかと思います。

 

「ギブ・ミー・チョコレート」とスウメタルが懇願したところでは、「チョコ」を食べたユイメタルとモアメタルがスウメタルを暗黒アイドルへ誘惑したというもの。

暗黒アイドルになってしまったのね!

 

ギミチョコ歌詞の意味は?

先にギミチョコの意味から入ってしまいましたね。

 

ギミチョコの歌詞の意味です。

 

歌詞はチョコレートを食べ過ぎても大丈夫といった内容になっており、SU-METALは「ギミチョコ!!は、チョコレートを食べ過ぎて太ることを気にする女の子や、試験勉強を頑張った後にチョコレートが凄く食べたいといった女の子のことを歌にした曲です。」と語っている

引用:ウィキペディア

 

チョコレートが好きな女の子が、体重を気にしながらもチョコが食べたい!

誘惑に負けちゃう

「チョコ食べちゃお」

 

体重は気になるけどチョコちょうだい

 

というかわいらしい歌詞になっています。

 

意味不明といえばそうなのですが、女の子のかわいらしさとメタルが合わさって中毒性を感じさせるような曲になったのかもしれませんね。

 

こんなかわいらしい歌詞なのですが、戦後の子どもたちのおねだりのフレーズと考えられるという意見もありました。

とっても深く分析するとそういうところまでいってしまうのかもしれませんが、わたしは意味は深く考えてなかったけどもとっても好きな曲です。

C!I!O!ってなに?

歌詞の中でC!I!O!というところがあって、「チェケラ」って聴こえます。

check it outの略語で「すごいチョコレート」という意味になります。

「ギミチョコ」で繰り返し出てくる歌詞ですね。

 

 

ギミチョコでは「あたたたたーたたーたたた ずっきゅん」からはじまっています。

ユイメタルとモアメタルがこの合いの手をしています。

歌詞を深く考えすぎてしまうと楽しみがないかもしれませんね。

わたしはほぼ歌は響きやメロディーから入っていき「これ好き」「なんかいいかも」となっていきます。

 

ベビーメタルの曲も歌詞は深く考えずにノリや響きから入ってみてください。

ギミチョコ振り付けの魅力

MIKIKOさんが振り付けをされています。

 

チョコを食べたくて葛藤する子供をイメージして考えられた振り付け

振りを見ているとストーリーが表現されているのもわかります。

 

スウメタルを誘惑していたユイメタル、モアメタル

とうとうチョコを食べちゃったというようなスウメタルの振り

perfumeの「チョコレイト・ディスコ」に似た振りがあります。

 

細かいですがかわいらしいです。

 

チョコをパックと食べる振り付けも可愛いのですが、曲がはじまってすぐくらいの回転するようなダンスがかっこよくて見どころです(わたしの好きなダンスの場面)

右腕風車回転というらしい?間違っていたらすみません。

 

わたしはユイメタルが好きですが、モアメタルの表情がなんというかいいんです!そこも見どころですよ!

ギミチョコの海外の反応

 

ベビーメタルは日本より海外での活動が多かったので、気になるのは海外の反応ですね。

 

・よくわからないけど好き

・キャッチ―・奇妙なダンス

・初めて聴いたときはパニックになったし怖かったけど、次の年にはコンサートで同じように叫んでいた

・脳が混乱する

 

などなど

 

奇妙だけど次みる時には虜になってしまう

ここから中毒性と言われるのかもしれませんね。

 

 

振り付けや衣装が素敵との声もあるようですね。

 

かわいいという声も多いですね。

コメントが出てこない、素晴らしい!

 

という方も。

 

海外で人気であることがわかりますね。

 

「ギミチョコ」は2015年5月31日にイギリス限定で販売されています!すごい!

 

海外で数多くのライブを行ってきたベビーメタルメンバーについてはこちら≫ベビーメタルの現在メンバーは?3人からゆいメタル脱退それから

まとめ

ギミチョコの意味、ギミチョコの歌詞の意味

ギミチョコの振り付けの魅力!

海外の反応などまとめてみました。

 

メタルと可愛いの融合、そしてパフォーマンスの虜になってしまうことでしょう。

 

『ギミチョコ』はとってもかわいくて何度も繰り返し聴きたくなる曲です。

管理人をフォローしませんか?