月齢フォトを撮りたい!
こんな時、月齢ブロックがあると便利ですよね。
数字がついたあのブロックです。
100均のものを使った月齢ブロックの作り方です。
手作りした方がリーズナブルですのもね。
小学生の子供たちが使う数字ブロック(数図ブロック・算数ブロック)について100均や変える場所についてはコチラ≫数図ブロックは100均にある?算数ブロックはどこで売ってるの?
この記事では月齢フォトなどで使える数字ブロックの作り方を紹介しています。
数字ブロック100均のものを使った作り方!
父と作った
アルファベットブロック✨
私はシール貼っただけwセリアのひのきブロックの
角を磨いて
シール貼りました❤️さてまずは1WEEK!
ってもうすぐ2WEEKになってしまうわ生後12日目の朝☀️ pic.twitter.com/yRIrPbG3Ev
— hibiki®♥5y+3M←39w3d♥ (@hibiki20207) May 9, 2021
準備するもの
・セリアのヒノキブロック(2個入り)×5個
・セリアのサンドペーパー(やすり)1袋
・ヘルマ#4169防水シール(アルファベットのシール)3枚
・ヘルマ#4170防水シール(数字のシール)1枚
セリアのひのきブロック
近所にセリアがオープンしてたので、ひのきブロックを。ケーブルインシュレーターもどきを作ってみようかなぁ。どう考えてもちょっと勝ち目はないけど、香りは良いですよ。 pic.twitter.com/8BwZULdhF6
— MacBS (@macbs) April 13, 2018
セリアのサンドペーパー(やすり)
ベランダに縁側もどき作りたいと思って買ったダイソーの板が粗くて危なかったのでセリアのサンドペーパーで削る。 pic.twitter.com/UmWKOZoNIt
— エリカ@鷹党 (@red_qiip) May 14, 2021
ヘルマの防水シール
ラベルシールは白がわたし好みですが、黒色でも作れますね。
作り方
①ひのきブロックの角をサンドペーパーで削る
アルファベットブロックの削りが終わった〜✨手が痛い
あとはシール届くの待ち〜✨ pic.twitter.com/ccsavhCEvb— りか®5m⭐️ (@39w4d_0707) February 12, 2021
②表面もヤスリがけすると表面がなめらかになります
ヤスリがけの後は、いらない布やタオルなどで表面の粉を落としておきます
③アルファベットと数字のシールを貼る
数字とアルファベットの貼り方も一般的なものを載せておきます。
使い方を考えてみてアレンジすると良さそうです。名前をアルファベットで配置したいとかね。
1面 | 2面 | 3面 | 4面 | 5面 | 6面 |
1 | E | L | N | V | W |
2 | C | F | I | K | T |
3 | A | J | S | U | Y |
4 | H | M | O | P | X |
5 | B | I | Q | R | W |
6 | E | D | F | N | N |
7 | E | G | L | S | T |
8 | A | C | H | O | Y |
9 | A | O | P | R | U |
0 | B | D | I | M | T |
貼り方の参考は「oohnooアルファベットブロック」です
月齢数字ブロックの使い方
・何ヶ月・何週・何日
昨日やっと完成したアルファベットブロック⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ちょうど今日で7ヶ月なので使ってみた赤ちゃんのおもちゃにもなるし、気に入ってくれるといいな〜 pic.twitter.com/JGzjToP6ym— haru®┊7m┊ (@h_a_r_u_0419) December 28, 2020
・赤ちゃんの名前も月齢や生後何日と合わせて組み合わせる
・マタニティフォト
来週、マタニティフォトを撮ってもらうのに何か小物が欲しいなぁと思ってポチったブロック♡
試しに使ってみた🤰 pic.twitter.com/gTBHyVGNvo— nakočko♪♯ (@nakocko106) March 10, 2019
別のブロックですけど、イメージとしてはこんな使い方もできます。
月齢フォトのグッズとして使いまわせて便利ですね
数字ブロック100均のものを使った作り方まとめ
月齢ブロックは100均のものを使って安くかわいく手作りできます。
アルファベットや数字の貼り方がちょっとややこしいですが、使いやすいようにアレンジしてみてください。
100均セリアでブロックとサンドペーパーは揃えることができます。
どうやらダイソーにもブロックは置かれているようです。大きさが少し小さめかな?
ダイソーの木のブロックとシールでダブリングキューブ自作してみました。 pic.twitter.com/mQ83z6bCEh
— 麻雀ゆっくり@栃木県矢板市 (@mj_yukkuri) October 12, 2021
月齢フォトで100均で揃えられるグッズたちについてもまとめています≫月齢フォトグッズは100均で手作り!簡単にできてきれい!
小学生で使う数字ブロック(数図ブロック・算数ブロック)についての記事はコチラ≫数図ブロックは100均にある?算数ブロックはどこで売ってるの?