ベビーカーの必要性って田舎住まいならどうなの?
車移動がほとんどだけどいるの?
もし使うのであればどんなベビーカーがいい?
いろいろ悩んで、田舎住まいのわが家「ベビーカーを買いました!」
田舎暮らしでベビーカーを選ぶとしたらどんなものを選ぶと良いのか?
田舎暮らしの我が家が実際ベビーカーを購入し使用していく中で考えたベビーカーの選び方をお伝えします。
ベビーカーの必要性は田舎ならない?田舎暮らしのベビーカーの選び方
ベビーカーの必要性田舎に住んでいるのならない?
田舎暮らしでベビーカーは必要なのか実体験を通して考えました。
そもそもベビーカーが必要か?
そもそもベビーカーを使うことがあるのかないのかを今の生活から考えて使わないかもしれないと思うようなら、出産前から準備する必要はありません。
産後1ヶ月間はほぼ家の中で過ごすし、外出するなら必ず徒歩か車移動である場合はベビーカーが必要ない場合もあります。
産後しばらく経ってからベビーカーが必要だと感じればそれから買うことを検討して大丈夫です。
ベビーカーは急いで買わなくても大丈夫。必要になってから買うかどうか考えればOK。
1人1台車持ちで移動の手段が車だという方はチャイルドシートは必須なので、出産前から準備しておくようにしましょう。産後の退院時から必要になるし、赤ちゃんとお母さんの1ヶ月健診で病院に行く際にも必要です。
我が家のベビーカー選び
我が家では、赤ちゃんの出産予定日が秋でしばらく家にいることになるし、それから冬になり雪が降ることも考えると産後すぐにベビーカーは必要ないので赤ちゃんの首が座ったあとから使えるベビーカーにしようという話はしていました。
赤ちゃんを無事に出産し自宅に帰ってからは時間のある時にネットでおすすめのベビーカーを探してみたり、軽いベビーカーが1番使いやすいのかなと思いとにかく軽いベビーカーに目星をつけていました。
メチャカルハンディがいい!ってその時思いました。
長女が生後4ヶ月頃に大阪の大型ショッピングモールにあるベビーザラスに足を運ぶことがあり、その時に定員さんに話を聞いたり、店員さんの話を伺いながら色々なベビーカーに長女を乗せて押してみたりとして「コレがいい!!」となるベビーカーに出会い夫婦合致で決めました。
そのベビーカーは当初考えていたベビーカーとは全く違うタイプのベビーカーでした。
わたしたち夫婦で決めたのは【バギータイプのベビーカー】です
実際にベビーカーを動かしてみて圧倒的に小回りがきき、スイスイと自在に好きな方向に曲がることができます!
そして、安定感抜群で座面も高く赤ちゃんも乗っている間ガタガタ揺れることがあまりありません。
荷物置きもとても大きく買い物した後の荷物もたっぷり入れることができます。ベビーカー自体の重量があるので軽いベビーカーに比べて転倒の心配がありません。
他の4輪のベビーカーや重量の軽いベビーカーも実際に店の中で押してみましたが、バギータイプのものが1番押しやすく安定感がありました。
バギータイプベビーカー「スムーヴ」の徹底レビューはこちら≫アップリカのベビーカースムーヴの口コミレビュー【重さに負けない魅力】
田舎暮らしでベビーカーを買うならバギータイプがおすすめ
田舎暮らしで、もしベビーカーを選ぶならバギータイプがおすすめです。
移動には車か徒歩という方はベビーカーは必要ありませんが、鋪装されていないガタガタ道を赤ちゃんを乗せてベビーカーを押すことが考えられたり、散歩や歩いて買い物に行くという場合はとても便利です。
安定感抜群なので赤ちゃんの乗り心地もいいはず。
わが家のお役立ちシーン
散歩
散歩の時に重宝しています。
天気の良い日は赤ちゃんを連れてお散歩をたくさんしたくなりますよね。
春秋の心地よい天気の日も少し肌寒い時もバスタオルや膝掛け、だっこ紐カバーを利用してどんどん散歩に出かけることができます。
外気に触れて、散歩の後は赤ちゃんもぐっすりお昼寝をしてくれることが多かったです
長女は5ヶ月頃からベビーカーを嫌がり抱っこ抱っこの時期があってベビーカーの出番がなくなった時もありましたが、またベビーカー大好きな時期もやってきてなんやかんやたくさん使っています。3歳過ぎまで乗っていました(3歳時体重11kg)
↑当時長女3歳
田舎の鋪装されていないガタガタ道でも走行できます。
チューリップ祭りに行った時や動物園で坂や下りの多い入り組んだところも、どんどん乗り回すことができています。
徒歩で行く買い物
徒歩で買い物に行く時は30分以上かけて歩きますが、散歩も兼ねて買い物に行き、荷物をベビーカーの荷物置きに入れてそのまま帰ってくることができて便利です。
ベビーカーにフックなどをつけて荷物を吊るす場合もベビーカーの重量があるので転倒しにくいです(これはあくまでもわたしが思ったことで、軽量のものに限ります)
重いものはフックには掛けず、ベビーカー下の荷物置きに置くようにしてください。
安定しているといっても重すぎるものを吊るすと転倒します。わたしは全て荷物はベビーカー下の荷物置きに置いています。
田舎なのでお店の中もベビーカーのまま入り買い物を済ませ、またそのまま自宅に帰るので、赤ちゃんの移動がなくスムーズです
田舎のガタガタ道でも、店内でもスムーズに安定して進めるところが良いです。
車での移動先で使う
家族旅行や動物園、水族館など目的地に着いてからベビーカーを使っています
重量があるので車に乗せたり下ろす場面が大変だという人もいますが、乗せたり下ろす場面なんて一瞬のことです
移動の間は車が運んでくれるので重量があって持ち上げるのが大変だという理由だけでバギータイプを却下してしまうのはもったいないような気がします。
ただ車によっては入らないものがあるかもしれません。
わたしは車に詳しくないですが、わたしが普段乗っているハスラーはこのベビーカーを乗せると他の荷物が入らないので、ベビーカー以外の荷物は後ろの座席やチャイルドシートを載せている足元の部分に置いています。だいたいいつも乗せている荷物はリュック1つです。
旅行で行った先はかなりの距離を歩くことが多いです。抱っこ紐だけで良いと思っていても肩や腰に負担がかかり時間とともに辛くなってきます。
赤ちゃんを大人が何人かで順番に抱っこするという場合もベビーカーが荷物置きになってなにかと便利です。
荷物置きとして使っても安定感が良いので安心して荷物を乗せられます。
バギータイプのベビーカーのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
重量があり安定感抜群 | 重い |
小回りがきく | 場所をとり軽自動車に入りにくい |
片手で簡単に折りたためる | 電車など交通機関にベビーカーを持って移動は不向き |
生後1ヶ月から使用できる | 階段の昇り降り時持ち運ぶのに不向き |
ベビーカーの必要性は田舎ならない?田舎に住むわが家の選択と結果まとめ
田舎暮らしでベビーカーを買うとしたらバギータイプがおすすめです。
タイヤが大きく太いので安定感抜群で小回りがききます。行きたい方向にスイスイと曲がれて赤ちゃんもお父さんお母さんも楽しく散歩や外出が楽しめますよ。
わたしのご近所さんは4輪のベビーカーを使っている人が多いですが、わが家のベビーカーを押した際押しやすさに驚いておられます。「道路の段差でガンッと引っかかって赤ちゃんが前のめりになったり落ちてしまったことがあるけどそれがない!すぐ段差に上がれるし曲がりやすい!」と話してもらえます。
赤ちゃんの安全のためを考えてもバギータイプが良いなと思います。
アップリカスムーヴの口コミレビューはこちら≫アップリカのベビーカースムーヴの口コミレビュー【重さに負けない魅力】
【楽天で購入する場合】
ベビー用品で使う期間が限られているものはレンタルが良き。
↓