トヨタカレンダーがかわいい2023年度版はいつから無料配布?ディーラーのカレンダー無料配布ってどうなってるの?

年末になると気になってくる「カレンダー」

わが家の家族みんなの予定を書き込むにもちょうどいい書き込みスペースのある「トヨタのカレンダー」がお気に入りです。

そして、カレンダーのデザインもかわいいのです。

 

この「トヨタのカレンダー」はいつ頃配布されるのか?

おすすめの「トヨタのカレンダー」どんなデザイン?

ディーラーのカレンダーが欲しいのだけど配布期間やもらえる対象は?

 

ということを書いています。

トヨタカレンダーがかわいい2023はいつから配布?

トヨタカレンダー2023

トヨタカレンダーは11月27日に店舗に行った際にいただけました。

いつからかというはっきりした日程はわからないのですが、12月はじめ頃からいただけるという情報を調べて知ってはいました。

実際は11月末にいただきました。

 

 

来店した時にもらえるという場合は数に限りがあるので、すでに配り切られている場合はいただけないということもありそうです。

 

トヨタカレンダーのお気に入りポイント

トヨタカレンダー

 

デザインがかわいいんですよー

 

ほんわか可愛らしいイラストで癒されます

 

それからわたしがお気に入りなポイントは、ちょうどいい書き込みスペースがあるのです。

 

トヨタカレンダー

 

家族全体の予定をアプリで管理するようにはなったのですが、何かと紙のカレンダーって便利なんですよね。

わが家ではキッチン横の壁に壁掛けでカレンダーを見られるようにしています。

料理の合間にちょっと予定を確認しようという時に、すぐに確認できてほんと便利なんです。

 

家族の予定を書き込むスペースもこんな感じでしっかり書き込めて見やすいのです。

 

 

ダイソーのカレンダーも好きで、トヨタカレンダーはダイソーカレンダーの壁掛けシンプルスタイルのモノに似ています。

デザインはトヨタの方がかわいいのですが書き込むスペースがダイソーシンプル壁掛けカレンダーと似た大きさです。

大判の壁掛けカレンダーです。

トヨタ以外のディーラーのカレンダーが欲しいのだけどもらえる?

わが家では毎年トヨタのカレンダーをいただいていてお気に入りなわけですが、他のディーラーのカレンダーはもらえるのか?

 

わたしだけの体験になってしまうのですが、スズキの車をディーラーで購入して、車検等もディーラーでお願いしていますが、スズキではカレンダーをいただいたことはありませんねー。

 

これもディーラーによって違うのでしょうかね。

 

調べてみると、ディーラーに行ってカレンダーが欲しいということを伝えるともらえるという話です。

わたしは行ったことはないのですが、欲しい!!というあなたは聞いてみてもいいかもしれませんね。

 

 

スズキ以外でいうと、日産のディーラーでは12月に入ると自宅に無料配布してもらえるようです。

 

ホンダで新車購入した方には毎年カレンダー、年賀状も送ってくれるとのこと。

 

多くのディーラの車を購入して乗ったことがある人によると、三菱、トヨタ系ネッツ、スバル、レクサスでは個別に配ってくれたようです。

 

 

無料配布される数も限りがあるので全ての方にというわけではないようですよ。

 

カレンダーは今後経費削減のため配布する数や、無料配布自体も減ったりなくなることも考えられますね。

今後どんどん変わってきそうです。

変わっていた場合はすみません。

まとめ

トヨタカレンダーの無料配布は11月27日でした。

 

遅くても12月中旬だと考えたらいいかなと思います。

 

トヨタ以外のディーラーカレンダーの配布についても、配布してもらえる場合は12月に入ってからということもわかりましたよ。

管理人をフォローしませんか?