トイトレ3歳半進まない・・・

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

トイトレ進んでいますかー?

トイトレっていつからしたらいい?

うちの子はなかなか進まない!

トイトレ言う前にトイレを嫌がる!

など悩みや疑問が出てきますよね。

トイレトレーニングと言っても個人差が大きいもので、その子に合ったトイトレをはじめるタイミングや進め方ってほんと難しいなーと思います。

比べるのはいけないと思うのですが、わが家の場合、第一子の長女の時にはトイトレを2歳ごろはじめてから数日~1週間くらい失敗はあったものの案外あっさり日中の紙パンツは外れていたので

そこまで苦労?というかトイトレのことを考えたり、どうしようかなーと思ったことがなかったのですが、第2子次女のトイトレでどうしたものか・・・

となることになったので次女ちゃんのトイトレについて残しておこうと思います。

目次

トイトレ3歳半進まない・・・進展は?

トイレトレーニングオマルに座るこども

トイトレというほどのことをしているのか?といえばけっこう適当なのですが

次女ちゃんのことについてです

2人目となると私自身そんなに早く布パンツにしなくてもいいっかーと考えていて

ある程度おしっこをためられるようになって、間隔が空くようになってからはじめたらいいよね

と思ってました

そして2歳

2歳児さんクラスに進級してしばらく経ち

あたたかい時期にトイレトレーニングした方が冷えなくていいし

そのままオムツ外れたらいいな〜

なんて思い

布パンツ(おねえちゃんパンツ)を準備しましたよ

長女のトイトレを始めた時は

「姉ちゃんパンツはこっかー」

と言うと喜んで布パンツを履いてくれたのですが

次女にはこれが通じなかった!!

布パンツ嫌だ!

トイレに行くのも嫌だ!

オマルに座ってみるのも嫌だ!

イヤイヤ祭りです

夫の考えで

アンパンマンのパンツを買おうか

と新しいパンツをお迎えして

はじめは履いてくれたものの、急にまた履きたくないっ!となったり

なっかなかです

気分次第で布パンツは朝履いてくれた時も出てきて

保育所にもそのまま行ったら保育所で布パンツの時間が少しはつくってもらえるかしら

と思って

担任の先生に

布パンツで朝来てもいいか聞いて実践してみたのですが

保育所では、10分も持たずにおしっこが出てしまい、本人もそわそわ・・・じっくり遊べないので

保育所ではもうしばらく紙パンツで過ごそうと思います

朝も紙パンツで来てください!

と保育士さんからも言われて

あたたかい時期のオムツ外れは難しいわねー

となりました。

次女は人からこうして

ああしてって言われるのが極端に嫌いみたい

自分がしたいと思ったこと

したいと思った時にする子なので

こちらがあまりトイレに誘いすぎるとパニックになったように泣き叫んで手が出せなくなるのですよねー

まあ、しばらくこのままで様子見かしら

と思っていました。

夏になり、急に自分でオマルに座るようになって成功!

するとその後成功する日が続くようになりました。

次女ちゃんにはあまりこちらから声を掛けずに、様子見が合っているようです。

このままトントン拍子で進むかと思いきや

体調を崩して、しばらく紙パンツで過ごすことがありました。

この時たしかRSにかかってしまったのですよ。

すると

また最初に逆戻り

そうよねー。そうなると思ったわ

またまたトイレに行くのは嫌

布パンツ履くの嫌

になりましたよ

おおー

もうすぐ3歳ね

3歳過ぎになるかしら・・・

という時期に、またまた自分で布パンツを履くようになったり

オマルやトイレに自分から行くようになりました

トイトレって、進んだり後退しながらできていくものよねー

と思います。

もちろんスムーズにオムツがとれる子もいますよ。

どうしてもまわりの子と比べてしまうこともあるのですけどね

わが家の次女ちゃんは

言われたら言われただけ拒否が強くなったり、自分の思いを変えたくなくなってしまうのですよね

その子に合った進め方を、考えながら

ぼちぼち歩んで行けたらいいかなと最近は思っています。

わたし自身保育士をしてた時にいろんな子を見てきて

・布パンツをはじめたら数日でオムツとれた子

・毎日失敗していて、何ヶ月もジャージャーだったのにある日突然トイレで成功してそこから布パンツになった子

・ずっと成功していたのに涼しくなったのか?心的な何かなのか急に漏れてしまうことが増えた子

・トイレに座ることが嫌で紙パンツした履かない、トイレに誘っても行かない。なのに大人が見ていない時にササッとオムツを脱いでトイレに座りに行ってた子

ほんといろいろです

わたしが働いてた保育施設では1歳児クラスから布パンツの時間をつくっていたので

早いような気もするのですがね

上の姿の子どもたちはみんな1歳児

1歳や2歳の子の姿です(その年度内で1歳から2歳になる子)

まあ、みんながみんな

違うのですよね

大切なのは、大人がイライラしてしまわないこと

失敗してしまった時に怒らないことだと思っています。

「なんでトイレ(おまる)に行かなかったの?」

「さっき行ったらよかったのに!」

と怒らないように心がけています

心に余裕のない時は

さっき行けばよかったのにって言ったことはありました。

自分の心に余裕がない時って必要以上に感情が荒くなってしまいます。

失敗したくて失敗してるわけではないですものね

大人の一言で急に布パンツを履きたくなくなってしまったり、トイレ拒否が強くなってしまう子もいます。

子どもはよく聞いていて、感じ取っているのです。

それから遊びに夢中になってトイレに行くことを忘れてしまうこともあるのでね

まあ、次女ちゃんの場合は

誘いすぎにならないようにこれからも気をつけたいと思います。

もうすぐ3歳

これからも進んだり

また戻ったりしながら

トイトレいやそれ以外のことも進んでいけたらいいな

トイトレ3歳半進まない子どもの対処法

拒否・嫌がる・やる気がない

これは全てわが家の次女ちゃんの姿なんですけど

こういう子への対処法は

・誘いすぎない(再び)

・行きたくなったら教えてねーとだけ伝えて待つ

・子どもが思い立ってオマルやトイレに座った時にはその時すぐに褒めていっしょに喜ぶ

このへんが効果的でした

次女はトイレに行くことも「怖い」と言って泣くこともあったので

衛生面はおいておいて

リビングにオマルを置きました

今ではおまるに座ったり

トイレに行ってみたり

気まぐれです。

わが家ではトイレに子ども用に手づくりの足台を置いています≫トイレの子ども用足台を牛乳パック34個で作る

後日談、足台をもっと安定させるために手前に1列増やしています

まとめ

トイトレ、もうすぐ3歳の次女の様子

なかなか進まない

進んでまた戻ってー

という話でした

トイトレをしていても個人差がとっても大きいもので

同じ年の子でも

・布パンツをはじめたら数日でオムツとれた子

・毎日失敗していて、何ヶ月もジャージャーだったのにある日突然トイレで成功してそこから布パンツになった子

・ずっと成功していたのに涼しくなったのか?心的な何かなのか急に漏れてしまうことが増えた子

・トイレに座ることが嫌で紙パンツした履かない、トイレに誘っても行かない。なのに大人が見ていない時にササッとオムツを脱いでトイレに座りに行ってた子

こんなに様々なんですよね

大人がイライラしたり、焦ったりするときっとその気持ちは子どもに伝わってしまいます

いつか取れるからいいやーくらいの方が大人も子どもも楽に過ごせるんじゃないかしら。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よしぶーの妻:メイン管理者です。
3姉妹の母。保育関連のことをはじめ子育てや日々の気になるあれこれ、お役立ちグッズなどを発信しています。冷蔵庫で本を冷蔵してしまうこともあるぬけっぷり。特定の場所や人前で話せない元場面緘黙でした。
≫詳しくはこちら

目次