高尾山の食事の持ち込みは?禁止/可能/便利だった持ち物まとめ!バーベキューの食材持ち込みもあり?

当ページのリンクには広告が含まれています。
高尾山の持ち込み禁止可能おすすめの物
  • URLをコピーしました!

高尾山の持ち込みについて、持ち込み禁止なものや可能な物

また、実際に高尾山に登って持って行き便利だったおすすめしたいものなど持ち込みについてまとめます。

高尾山ではバーベキューも楽しめるのだとか。

高尾山のバーベキューの持ち込み、食材の持ち込みに関しても順番にお伝えしていきますね。

目次

高尾山に食事の持ち込みはOK?

高尾山に食事の持ち込みはしても良いのか?

お弁当等食べ物の持ち込みはしても大丈夫です。

特に混雑する紅葉のシーズンではお弁当を持参して、景色を楽しみながらいただくのが良さそうです。

高尾山にも茶屋やレストランはあります。

ふもとにもお店があるので持参しなくても大丈夫ではあります。

稲荷山コース、4号路にはお店がないので行かれるコースを見てからお弁当等持参するかどうか決めても良いですね。

高尾山の持ち込み禁止な物

高尾山では自転車の乗り込みは禁止されています。

そしてペットのことも完全に禁止とは言われていませんが、他の登山する人のことを考えるとペットと一緒の登山はおすすめされてはいません。

以下に実際に高尾山に登った方に聞いた、持ち込み禁止だったものをまとめています。

・危険なものを持たない

・テント

・特に思いつかない

特に思いつかないという声が多かったです。

危険なものを持たないという声も聞きました。

yayoi

テントは持ち込みNGなのですね

高尾山の持ち込み可能な物

次に高尾山に持ち込み可能なものについてです。

実際に登山した方の声です↓

・お菓子

・お弁当、サンドイッチ

・傘

・ゴミ袋

・水筒、飲み物

・ポケットティッシュ

・自撮り棒

アウトドア用のバーナーなど一般的に登山に使うものであれば問題ないかと思いますが、直火はダメだと思うます。

yayoi

高尾山の持ち込みは色々なものがOKですね。持ち込み禁止な物だけチェックして後はお好みで持って行きたいものをピックアップしたら良さそうです。

この次に、実際に高尾山に登った方が持って行って便利だったものを紹介しますので、持ち物を準備する参考にしてみてください。

高尾山の持ち込み持ち物で便利だったもの

女性

当たり前ですけど山登りして食べ物や飲み物もないのでいざ登ると少し汗をかいたり喉も乾くので水筒持ってきてよかったですし
やはり歩くとお腹も減るのでお菓子とかも持ってきてよかったなあと思いました。

歩いてみると以外にも長く感じるのでとても大変でした。

適度に休憩して水分補給したりお菓子を食べて少し栄養つけたので途中で倒れたりしないか少し心配でしたけどでもゴールまで辿りつけたのでとてもよかったなあと思いました。

水筒やお菓子持ってきてよかったです。

yayoi

水筒やお菓子の持参はしていてよかった。

道すがら落ちている枝を拾いそれを杖にして登るととても楽に登れたのでもしかすると登山用ポールを持ってストッキングしながら歩いて行くと良いのかもしれません。

しかしながら私はその辺に落ちている枝で代用しながら登りました。

同じようなことを考える人が多いのか登山口辺りを見回すと捨てられた枝を多く見かけるのでそれを拾って登ることにすると良いと思います。

また水筒なども持っていくと途中で意外に汗をかくので水分補給に良いと思います。

yayoi

登山用ポールがあると便利かも。水筒の持参はするべき。

水筒:途中、自動販売機もありますが、たどり着くまでにのどが渇いてしまっていましたので準備して言ってよかったです。

普段あまり飲み物を飲まない方ですが、血行頻繁に水分補給をしました。

大きめの汗拭きタオル:涼しい季節に登りましたが、それでもかなり汗をかきました。

ハンドタオルを持っていきましたが、もう少し大きめのタオルがよかったと思います。

着替え:タオル同様、かなり汗をかきますので、タオルだけでなく、トップスのみでいいので着替えがあった方が下山後の冷えも防げると思います。

yayoi

水筒、フェイスタオル、着替えの持参がおすすめ

お弁当と飲み物

紅葉時期の山頂はとても混んでいるので、お店には人がたくさん並んでおりご飯を買うのに苦労する。

また椅子とテーブルも埋まるので小さめのレジャーシートなどを持って行けば地面に座ってご飯が食べれる。

帰りのリフトが時間帯的に冷えてくるので、薄手の上着やストールなどがあるとオススメ。

意外と乗ってると時間が長いので体が冷える。

ゴミを捨てる場所があまりなかったので、ゴミを纏める用のビニール袋もあると良い。

yayoi

お弁当、飲み物、レジャーシート、薄めの上着、ゴミ袋の持参がおすすめです。

アウトドア用のバーナーです。

頂上に登ってからお湯を沸かしてラーメンを作ったり、温かい飲み物を飲んだりするのが結構楽しいです。

それに応じて、メスティンやコーヒーセットなどを持って行くと、本格的ではないですが、ちょっとしたアウトドアクッキング的な気分が楽しめて良いのではないかと思います。

また、薬王院周辺以外は自販機などないため、飲み物は必ず持って行った方がいいです。あとは、低山とはいえ、舗装された1号路以外を歩くならトレッキングポールがあると楽です。

yayoi

アウトドア用のバーナーがおすすめなのですね。やはり飲み物は必須ですね。トレッキングポールがあれば楽なようです。

実際に高尾山に登った人から聞いた、持ち込みして良かったものやおすすめしたいものについてまとめます。

・水筒、飲み物

・食べ物、お菓子

・フェイスタオル

・着替え

・ゴミ袋

・レジャーシート

・薄い上着

・登山用ポール

・アウトドア用バーナー

yayoi

飲み物の持参は必須ですね。忘れずに準備しましょう。

高尾山バーベキューの食材持ち込みもあり?

高尾山ではバーベキューも楽しめるそうです。

知りませんでした。

高尾山でもバーベキューで食材の持ち込みをしても良いのか?

高尾山のバーベキューには持ち込み不可だそうです。

手ぶらでバーベキューと謳われていますものね。

高尾山BBQマウントとあります。

グランピングに近いものを感じます。

高尾山のバーベキューには食材の持ち込みは禁止されていますので、要注意です。

食材はもちろんバーベキューの道具も持ち込み禁止となっています。

高尾山のバーベキューは期間限定であります。

高尾山持ち込み禁止/可能/便利だった持ち物まとめ!バーベキューの食材持ち込みもあり?まとめ

高尾山の持ち込みに関して禁止されているものは自転車でした。

持ち込みはお弁当や水筒など、必要となるものは持ち込み可能ですので安心して持参してください。

持ち物で持参して良かったものやおすすめの物をもういちどまとめます。

水筒、飲み物
食べ物、お菓子
・フェイスタオル
・着替え
・ゴミ袋
・レジャーシート
・薄い上着
・登山用ポール
・アウトドア用バーナー
yayoi

水筒は絶対に持って行くべきという声が多かったです。

高尾山に登る時の服装はどうする?
・女性向けかわいい服装で高尾山を楽しみたい≫高尾山の服装かわいいコーデ春夏秋冬別に紹介!
高尾山の持ち込み禁止可能おすすめの物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よしぶーの妻:メイン管理者です。
3姉妹の母。保育関連のことをはじめ子育てや日々の気になるあれこれ、お役立ちグッズなどを発信しています。冷蔵庫で本を冷蔵してしまうこともあるぬけっぷり。特定の場所や人前で話せない元場面緘黙でした。
≫詳しくはこちら

目次