小学校の朝顔、夏休みにプランターで持ち帰り家でそだてて観察しますよね。
小学校の朝顔のつるが伸びすぎる!スペースが少ない時にはどうしたものか?と考えてしまうことがあるかと思います。
朝顔のつるの巻き直しもできるみたいなのですけど、巻き直しする時の注意点や切っても大丈夫なのか?
調べました。
朝顔のつるが伸びすぎるどうする?
小学校から持ち帰った夏休み中の朝顔、どんどんつるが伸びていってこの先はどうしたら?
という状態になってしまいます。
小学校から持ち帰ったプランター入りの朝顔のつるが伸びすぎた時にできることをあげてみます。
①朝顔のつるを巻き直す
②紐などをつけ足してさらにその先へ巻き付けるようにする
③つるを切ってしまう
順番に朝顔のつるが伸びすぎた時にできることを説明していきますね。
朝顔のつるの巻き直しはできないこともないけど・・・
朝顔のつるの巻き直しはできないことはありません。
丁寧にゆっくりほどいて巻き付け直すことはできないこともないのですが、すでに巻きついて固くなっているつるを人工的に動かすことになるので折れてしまったり傷つけてしまうので難しいのです。
すでにしっかりと絡みついているところは自力で絡みついてくれなかったりもするので、紐で結んで支えてあげて放置にはしないようにする必要があります。
これから新しく伸びていくつるは自力で巻き付いてくれます。
巻き直しは可能ということなのですが、反対向きにすると朝顔が疲れてしまうようなのです。
人工的に反対巻きにしても新しいつるは元の巻き方にはなってくれます。
朝顔のつるの巻き方の方向は反時計回りなのです。
つるの巻き直しをする時には反時計回りで巻き直してあげると良いです。
朝顔のつるが伸びすぎた時紐などを付け足す
小学校から持ち帰った朝顔のつるがのびて上まで行ってしまった時、上部に紐を付け足して屋根の近くまで伸ばしていき、そこにつるが巻き付くようにすることでさらに先まで伸びていくことができます。
上だけではなくて横に紐をはって横向きにつるをつたわせることもできるのですが、朝顔は上に上に伸びていくのでつるが巻いていく時に毎回誘導してあげなくてはならないので少々手間ではあります。
たくさんの朝顔をはわせて緑のカーテンのようにしたい場合は、グリーンカーテン用のネットを使うと便利です。
もちろん紐を使ってネットを作ってもOKです。
朝顔のつるを切る方法は?
小学校の朝顔が伸びすぎてしまった時はつるを切ってしまっても大丈夫です。
つるを切ってしまったらかわいそうなような気がするのですが、切ってしまっても問題はないようです。
新しい芽が出てきて伸びていってくれます。
朝顔のつるを横に伸ばしたい場合も巻き直しをするより、一度つるを切って脇芽を横にはわせる方が良さそうです。
切ってあげた方が元気の良いつるが出てくるとのことなので、上ばかり茂ってしまうようであれば本葉が5枚くらい残して切ると下の方からちょうど良いボリュームで茂ってくれます。
ということで、朝顔のつるは切っても問題なくて、切ってあげた方が新しく出てくる脇芽が元気に出てきてくれることがわかりましたよ。
まだ朝顔のつるが長く伸びていない時、葉が10枚以下の時に蔓の芯をとめて、脇の芽が伸びてきたらまたそこから10枚以下の時に止めて・・・
としてうまく下の方から茂らせて上手にそだてている人もいることを知りました。
これから朝顔を育てるって時には早めに切った方が良さそうだなと思います。
朝顔のつるが伸びすぎる!つるの巻き直しが良いのか切るのはどうなのか?まとめ
小学校の夏休みに育てる朝顔のつるが伸びすぎてしまった時は、同じ巻く向きで巻き直してあげることは可能!
だけど折れてしまったりつるを傷つけてしまうことがあるので固く巻き付いているところの巻き直しは控えた方が良さそうです。
そして、早めに切ってあげるのは良いことがわかりました。
切った先から脇芽を伸ばしてくれてよりボリューミーになり花も元気に咲いてくれるようです。
切ってあげても問題ないことがわかったので、今後朝顔を育てる時には早めに切ってあげることもしていこうと思いました。
小学校の朝顔に関する記事↓
小学校の夏休みに育てる朝顔っていつまで咲くもの?
朝顔が咲かない!そんな時どうする?
水やりに関する記事↓