キッチン泡ハイターでお風呂のゴムパッキンのカビは落とせる!汚れ落ちは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

お風呂にできてしまうゴムパッキンのところの黒カビ!

わが家では「キッチン泡ハイター」を使って落としています。

キッチンではない場所でも大活躍ですよ。

お風呂専用のカビ取り剤も売られてはいますが、たくさんの掃除用品を置いておくことが嫌なんです。

できることなら数少ないお掃除用品でカビ落としもしてしまいたい!

これは人によって考え方が違うかと思いますが、わが家で黒カビができてしまった!という時に使っている「キッチン泡ハイター」

実際にお風呂のゴムパッキンの黒カビのところに「キッチン泡ハイター」を使った様子もお伝えしていきます。

目次

キッチン泡ハイターでお風呂のゴムパッキンのカビは落とせる?

キッチン泡ハイターを使って黒カビ汚れを落とすとその汚れ落ちはどうなのか?

わが家でお風呂のゴムパッキンの黒カビを落とすために使っている「キッチン泡ハイター」

広告です↓

↑画像クリックで楽天市場に飛びます

これをお風呂のパッキンの黒カビがあるところにシュッシュッと吹きかけていきます。

お掃除前はこんな感じです。

とっても汚いですね。

きれい好きの方からしたらたまったものではないかもしれません。

写真では一か所しか撮っていませんが、他にもお風呂のゴムパッキンのところが黒いところがありそこにも同じように吹きかけていきます。

泡なので少しの間は黒カビのある場所にとどまってくれていますが、しばらくすると流れて行ってしまいます。

ほんとうはラップで押さえた方がいいのですけど、面倒くさくて今回はラップなしでしています。

つまりキッチン泡ハイターを吹きかけただけでその後はそのまま放置していました。

30分くらいの放置でいいのですが、気がつくと1時間ほど経っていたと思います。

浴室全体を冷水のシャワーで流していきました。

その結果

最初に撮った写真の部分はこんな感じの汚れ落ちでした。

やっぱり黒カビのところに泡が溜まりにくいような場所はそこまでピカピカには汚れが落ちないようです。

泡が留まりにくい場所にはやはりジェルのように吸着するものが良さそうです。

「サンサンスポンジ」というスポンジで擦ってみましたが、真っ白という状態にはなりませんでした。

サンサンスポンジ↓画像クリックで楽天市場に飛びます。【広告】

サンサンスポンジはとってもおすすめではあります。

今回は使い込んできたサンサンスポンジを使ってお風呂掃除に使いました。

このスポンジは汚れ落ちが良くてお風呂以外、キッチンやその他の場所の掃除もできて多用途に使えるというところと、小スペースで在庫が保管できる ところがとっても気に入っていますよ。

スポンジの紹介になってしまいますね・・・

このスポンジのことも気になった方はこちらの記事もあわせてどうぞ≫スポンジ長持ち・へたらないコスパ最高!【サンサンスポンジ】

キッチン泡ハイターの泡がとどまらずに流れ落ちやすいところの汚れ落ちは真っ白ピカピカ!とは行きませんでしたが他の場所では満足のいく汚れ落ちです。

キッチン泡ハイターの泡が留まりやすい場所はこの通り↓

白いお風呂のゴミパッキン

こんな感じです。

キッチン泡ハイターの泡がとどまりやすいところはキレーに黒カビが落とせますよ!

ここも上にある写真くらい黒いカビが付いていたのですがきれいに落ちました!

泡がとどまりにくい場所のゴムパッキンの汚れ落ちは

                 

こんな状態となりました。

完璧を求める方にはおすすめしませんが、たいがいのお風呂の黒カビ落としに「キッチン泡ハイター」は効果的なのでおすすめです!

キッチン泡ハイターは塩素系です。何か他のものと混ぜたり、直に肌に触れないように注意してください。

衣類に付いてしまったら色落ちしてしまうので、そこも気をつけて下さいね。

今回靴下の一部が色落ちしてしまいました!

このオレンジ色っぽいところがキッチン泡ハイターがついてしまって色落ちした部分です。

キッチン泡ハイターで黒カビを取る方法以外の黒カビの落とし方と予防法

お風呂のゴムカビをカビ取り剤で落とす

「カビハイター」ありますよね。

ゴムパッキン用のカビ取り剤を使って落とす方法です。

ゴムカビのところにカビ取り剤を吹きかけて、そのまま15~30分くらい放置します。

塩素系のものがカビ取り剤には多いので使う時には

・マスク

・ナイロン手袋装着

などで直接肌に触れないように気をつけて下さい

窓やドアを開けて換気もしてくださいね。

より頑固なカビにはラップをいっしょに使うといいですよ。

カビハイターもいいのですが、汚れ落ちを重視するのであれば、ジェルタイプのカビ取り剤

「カビキラー」がおすすめです。

カビキラーはジェルタイプなので液が垂れてくることがなく、汚れにしっかり密着してくれることで汚れがよく落ちます。

ゴムカビをパックして汚れを落とす

さきほど少し触れていたのですが、「サランラップ」などでラップパックして汚れを落とす方法です。

カビのついているところに水分が付いていると汚れ落ちが悪くなるので、いらないタオルやウエスを使って水気を取っておきます

「お風呂のゴムカビをカビ取り剤で落とす」で書いていたことと同じで、カビ取り剤を吹きかけます。

その部分にラップでパックしていきます。

隙間が空かないようにラップを押さえて密着させてラップをしていきます。

60分間(1時間)そのまま置いておきます

ラップを取り外し、カビ取り剤を洗い流していきます。

カビ取り剤が残らないように浴室全体を洗い流してくださいね

どこにカビ取り剤が残っているのかわからないのでね。

いらない歯ブラシがあれば、歯ブラシを使ってカビを落としていきます。

重曹とクエン酸を混ぜてお風呂の黒カビを落とす

重曹とクエン酸を混ぜてペースト状にして黒カビ部分に塗り、ラップでパックするという方法です。

洗剤や漂白剤を使いたくない方におすすめです。

とにかくしっかり黒カビを落としたい方におすすめな方法はジェルタイプのカビ取り剤を使う方法です。

お掃除を専門にされている方もジェルタイプを使われていますね。

しっかりとカビの部分に付いてくれて、内側のカビまで取り去ってくれます

お風呂のカビ取りをした後、普段のお掃除のことになるのですが、最後に冷水をかけるのが効果的みたいです。

この方法は以前テレビで見て、それをそのまま実行している方法です。

温かいお湯はカビが繁殖しやすくなります。

なので、カビを落とした後は冷たい水をかけておくといいです。

普段のお風呂掃除の最後も浴室全体を冷たい水で洗い流しておく習慣にすれば良さそうです。

まとめ

お風呂のゴムパッキンのところに黒カビができてしまった!という時に「キッチン泡ハイター」はある程度効果的です。

今回はキッチン泡ハイターを吹きかけて放置した後に洗い流した様子をお伝えしました。

しっかりと汚れを落とすには、泡を吹きかけた後にラップで押さえるか、ジェルタイプのカビ取り剤を使ってくださいね。

お風呂のゴムパッキンの黒カビを落としたいけど今はお風呂用のカビ取り剤が家にない!キッチン泡ハイターはあるけどね。

今すぐ落としたい!という衝動に駆られた時に大活躍だと思います。

お試しください。

キッチン泡ハイターは一家にひとつあるとなにかと便利ですよ。

本来の書かれている用途ではないもののわたしはかなり色んな所で使っています(他のものと混ぜてはいけないけどね)

ゴムパッキン部分のカビをしっかり落とすには専用のものがやはりベストではあります。

【キッチン泡ハイターは多用途で使えて便利】

水筒の茶渋やゴムパッキンの汚れ落としにも適しているという事実≫水筒の茶渋落としにハイター使ったやり方で失敗!キッチン泡ハイターが良いらしいけど汚れ落ちは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よしぶーの妻:メイン管理者です。
3姉妹の母。保育関連のことをはじめ子育てや日々の気になるあれこれ、お役立ちグッズなどを発信しています。冷蔵庫で本を冷蔵してしまうこともあるぬけっぷり。特定の場所や人前で話せない元場面緘黙でした。
≫詳しくはこちら

目次