当サイトはプロモーションを含みます

オーシャンアンドグラウンドリュックの口コミサイズ感や人気色は?大人の場合も

オーシャンアンドグラウンドリュック口コミレビューサイズ感や人気色

オーシャンアンドグラウンドのリュックの口コミは?

オーシャンアンドグラウンドのサイズ感はどのような様子?

 

わが家の次女(現在2歳・身長82㎝)が使っているオーシャンアンドグラウンドOCEAN&GROUNDのリュック!Sサイズ。

ちょうど1歳~2歳頃の子どものサイズにピッタリで素材も軽く子ども自身も気に入っているので

レビューします!

 

オーシャンアンドグラウンドリュックのサイズ感の参考にしていただけたらと思います。

オーシャンアンドグラウンドリュックの口コミやサイズ感は?

オーシャンアンドグラウンドリュックを背負う2歳の子供

↑オーシャンアンドグラウンドリュックのSサイズを背負う2歳の子供

リュックのXSサイズは1歳~2歳の子供にピッタリ

はじめ1歳過ぎの子ども用のリュックを探していてちょうどいいサイズのものを選びたいと思っていたのです。

保育園に行く際にリュックの方が子どもは持ちやすいし

お出かけの時にもリュックはなにかと重宝します。

 

そこで見つけたのがOCEAN&GROUNDのリュックSサイズです!

このリュックは80㎝~100㎝くらいの子の背中にぴったりです!

 

次女は今80㎝くらいの身長でぴったり!

70㎝くらいの子にもちょっと大きいけどいいサイズ感で使ってもらえると思います。

 

↑画像クリックで楽天市場に飛びます

 

XSサイズは画像のようなサイズ感になります。

 

Sサイズより小さくなると容量が心もとないかなと思います。

軽くて使いやすい!子どもが持つのにピッタリ

素材がナイロンなので子どもが持つのにピッタリです!

中に荷物を入れることを考えると軽いリュックが1番です

 

次女は自分でリュックのファスナーを開けて荷物を入れたり

取り出したり楽しんでいます

 

使いやすくシンプルな作りもまたいいですね。

 

両サイドのポケットはゴム使用でSサイズのリュックであればポケットティッシュが数個入るくらいの大きさです

 

リュックも2歳の子が自分で背負えています。

そして胸元のベルトもカシャン!と自分でとめてなんとも嬉しそうです。

↑画像クリックで楽天市場に飛びます

 

ベルトの部分

リュックを背負ってからずり落ちないようになっています

 

いくら走っても、激しい動きをしてもリュックが背中で安定してくれています。

 

 

背中側についているネームホルダーに名前を入れています(保育園用でつかっているので)

ここも便利なポイントです。

リュックを背負った状態では子どもの名前は見えなくなるので外出時には子どもの名前が晒される心配はありません。

↑画像クリックで楽天市場に飛びます

 

四角い部分に子どもの名前を書いて四角く切った紙を入れています

保育園リュックにオーシャンアンドグラウンドリュック容量は?

ショップの説明を見ると

【XSサイズ】~3歳程度

高さ:約24㎝

横:約18㎝

マチ:約9㎝

用量:約4.5リットル

と書いてあります

 

わたしが普段入れているものは・・・

【保育園通園時】

・紙パンツ5~6枚

・コップ(コップ袋に入ったもの)

・保育園のおちょうめん(連絡ノート)

・ナイロン袋数枚

・エプロン(フェイスタオルで作ったエプロン)

 

【お出かけ時】

ひとつの例として・・・

・紙パンツ数枚

・フェイスタオル

・お菓子

・アンパンマンの水筒

↑画像クリックで楽天市場に飛びます

 

これくらい入ります。

 

 

保育園通園時の量

・紙パンツ5~6枚

・コップ(コップ袋に入ったもの)

・保育園のおちょうめん(連絡ノート)

・ナイロン袋数枚

・エプロン(フェイスタオルで作ったエプロン)

上記の分をいれるといっぱいいっぱいになるのでそれよりたくさん物を入れたい時につかいたいのよ~

という方には少し容量が足りないと思ってください。

オーシャンアンドグラウンド(OCEAN&GROUND)のリュックにはSサイズの他にMサイズ・Lサイズもあるので、大きいサイズを考えてもいいかもしれません。

 

ただ子ども自身が持つリュック(1歳~2歳)の子にはSサイズがちょうどいいサイズ感だと思っています。

 

3歳頃の子や身体が大きめさんならMサイズでもいいかと思いますよ。

容量を考えたらMサイズが良いかなと後から感じました。

 

ちなみにMサイズは

高さ:約34㎝

横:約24㎝

マチ:約12㎝

用量:約10.5リットル

です

yayoi
なんと、後からSサイズも登場したみたい!Sサイズの方が登園には良いかも!

オーシャンアンドグラウンドリュックのカラーサイズは?

カラー展開はなんと20種あります

 

・チェリー

・チョコミント

・ラベンダー

・タン

・ブラック×オレンジ

・イエロー

・ターコイズ

・ライトグレー

・エメラルド

・カモフラ

・ライトピンク

・サーモンピンク

・ブルー

・ネイビー

・レッド

・マスタード

・ローズピンク

・オレンジ

・グリーン

・ピンク

・ブラック

たくさんあって悩みますね。

 

※販売店によっては限定カラーもあったりするので、さらにバリエーションは多くなります。

 

 

 

わが家では「グリーン」を買いました

子どもがブルー系が好きで、子ども自身が選びました。

グリーンですがブルーにも見えます。

エメラルドグリーンと言うほどでもありませんが、きれいな色味で私自身も気に入っています。

オーシャンアンドグラウンドリュックサイズ感S着用

 

サイズ展開はS・M・Lがあります

Lサイズはこちら↓

↑画像クリックで楽天市場に飛びます

 

オーシャンアンドグラウンドリュックの人気色は?

オーシャンリュックアンドグラウンドリュックの人気色もお伝えしていきますね。

 

お店で売り切れになりがちなものや、わが子の通う保育園(在園児約250名)で見た感じでの人気色をご紹介します♪

 

 

【人気色】

  • サーモンピンク
  • ブルー
  • マスタード
  • ライトピンク

 

この辺ですね。

 

 

ネットでの販売ページで在庫なしとなっているのを目にするのは

・サーモンピンク

・マスタード

・ライトピンク

 

 

わが子が通うマンモス保育園の登園降園時にわたしが見た感じですと

・サーモンピンク

・ブルー

が目につきます。

 

 

オーシャンアンドグラウンドリュックには、単色だけではなくクレイジーカラーもありまして、色が他の人とかぶりたくない場合は「クレイジーカラー」を選ぶのもありですね。

 

わたしは単色が好みですけど。

 

オーシャンアンドグラウンドバッグは大人用にもおすすめ

↑画像クリックで楽天市場に飛びます

 

小学校高学年から大人も使えるサイズ感です

子どもとお揃いもできますね!

お出かけが楽しくなること間違いなしです。

 

収納も大容量で、軽いので大人にも人気です。

 

小さなお子さんのママさんパパさん、お揃いでリュックを持つのはいかがかしら。

まとめ

1歳、2歳の子におすすめのリュックオーシャンアンドグラウンドOCEAN&GROUND(Sサイズ)をご紹介してきました。

シンプルながらカラー展開豊富・とっても使いやすいので

ぜひ使ってみて下さい。

 

OCEAN&GROUNDのリュックの特徴をもう一度まとめておきます

・シンプル

・カラー展開豊富

・S/M/Lサイズがありお揃いにもできる

・胸にチェストベルト・フロントポケット1つ・サイドポケット2つ、ショルダーはパット入りでフカフカ

・背中側にはネームホルダー付き

・ナイロン製で軽い

・子どもが開閉しやすいダブルファスナー

 

シンプルながらかわいく、機能面でも抜群のリュックです。

 

オーシャンアンドグラウンドリュックXS・S・M

オーシャンアンドグラウンドリュック口コミレビューサイズ感や人気色
管理人をフォローしませんか?