クリスマスツリー、組み立てたりする立体的なツリーの飾りつけについてです。
クリスマスが近づいてくるとわが家にも登場する「クリスマスツリー」
子どもたちとワチャワチャ飾るのも楽しいのですけど、飾り付け自体もなんだかワチャワチャ!
「クリスマスツリーのきれいな飾り方は?なんというかオシャレに見える飾りつけはどうしたらいいの?」と思いませんか?
クリスマスツリーをきれいオシャレに飾りつけするコツ、順番をお伝えしていこうと思います。
クリスマスツリー飾り付けの順番!
クリスマスツリーを組み立てる
・ツリー本体を組み立てていきます
①足の方からセットしていく
②上方を組み立てる
③下から順番に枝を広げていく
バランスよく間隔を開けて広げていくときれいに見えます
元から上向きに枝が向くように仕舞えるようになっていますが、その方向に逆らわずに少し上向きに枝を向けるとよりきれいに見えます。
もっと細かく言うと、下の方の枝は地面と平行、上の方は上向きにすると全体がきれいな三角形になって、ツリーが元気いっぱいに見えます。
電飾を飾る
ライトが点くか確認してから巻き付けていきます。
①ツリーの上から下に向かって螺旋階段をおりるように巻いていきます。
②コードは目立ちにくいように少し内側にするときれいです。
オーナメントを飾る
①ツリーの上の飾りがあれば先に飾る
②オーナメントに大きさの違いがあれば、大きいオーナメントから順番に飾る
③巻く装飾を飾る(ガーランド、リボン、綿など)
ツリースカート(あれば)
ツリースカートがあれば、最後にツリースカートを履かせるときれいに飾れます。
わが家はツリースカートを準備していないのでなしです。
土台の脚の部分を覆い中心に集めたライトの電線を隠すようにして飾ります。
クリスマスツリー飾り付けのコツ!オシャレに飾りたい!
ツリーに対する電飾の数をバランスよく
目安になります
ツリーの高さ120㎝:4cm~6cmのものを40~60個
ツリーの高さ150㎝:5cm~7cmのものを60~70個
ツリーの高さ180cm:6cm~8cmのものを60個
電飾が多いとより明るくてゴージャスに見えるかと考えてしまうのですが、付けすぎるとオーナメントが付けにくくなってしまうので、付けすぎには注意です。
オーナメントは付けずに、電飾だけにする場合は多めでもきれいだと思いますよ。
オーナメントの色
あまりたくさんの色を使いすぎてしまうとワチャワチャしてしまって、統一感が出なくなってしまいます。
多くても4色までにしておくといいです。
2~3色にするとオシャレで統一感のある飾りとなります。
これは、準備したオーナメントを全部使ってしまった時に、きれいだけどなんかワチャワチャしてるとなり、失敗したな―と思った過去があります。
特にオーナメントを買い集めた時
様々な色のものを買った時によくしてしまうことだと思います。
1~2色のオーナメント
とっても、すっきりオシャレに見えますよね。
選ぶカラーによって雰囲気がガラッと変わります。
オーナメントの配置
ジグザグに配置して大きなオーナメントを先に飾り、その後に隙間を埋めるように小さいオーナメントを飾っていくときれいです。
巻物の飾りは最後にとっておくのもポイントですね。
少し離れた距離でバランスを見ながら調節していくといいです。
クリスマスツリーの飾りつけはダイソーのオーナメントでも十分オシャレ
わが家のクリスマスツリーの飾りつけ
オーナメントはすべて「ダイソー」で準備したものです。
夫よしぶーは他の色や形のオーナメントも選び、買い集めていましたが
今年は「ゴールド×レッド」を主なカラーとして飾ってみました。
ほんとは電飾も単色の方がオシャレに見えます。
前は、これにシルバーやピンクもものなどももっと飾っていて、ワチャワチャしてしまっていたのですよねー
それはそれで、子どもたちが好きに飾り付けた様子がわかって可愛らしく元気になれたりもするのですがね。
大きすぎるまつぼっくりを飾ってみたり、、、
電飾はニトリで探した時高い!と思ったことを覚えています。
電飾はネットで準備した方が安かったです。
まとめ
クリスマスツリーをきれいに飾り付ける順番やコツをお伝えしてきました。
クリスマスツリーの飾りつけの順番は
・ツリーの組み立て
・電飾を飾る
・オーナメントを飾る
・できればツリースカートをかぶせる
オシャレに飾るコツ
1番だと思うところはオーナメントの色です。
カラフルで様々な種類の色を使うのではなくて、約2色で飾り付けると統一感があってオシャレに見えます。
ワチャワチャではなくて、ケーキ屋さんやお店で飾られているようなオシャレな飾り付けとなります。