当サイトはプロモーションを含みます

子育てママ靴スリッポンタイプのおすすめ!さっと履けるオシャレも叶える

子育てママにおすすめの靴を紹介します。

実際にわたしが履いてみてこれはいい!となった靴で、今も愛用中です。

2年は履いていますがまだまだ現役です。

季節を問わずいつでも履けて、脱ぎ履きしやすく走れる!

ズボンにもスカートにも合わせられるおしゃれな靴。

なにより歩くことが楽しくなる靴です。

 

「リゲッタ」のドライビングローファーという靴です。

子育てママ靴スリッポンタイプのおすすめはドライビングローファー

記事内の画像はリゲッタ公式サイトより

1.「ルーペインソール」が歩き疲れを軽減

快適な歩行を実現するために、サイドから踵を支えるように穴の開いた、独自のインソールがついています

インソールの取り外しはできません

 

2.足圧分散で足への負担が最小限

インソールと足裏の土踏まずのすき間部分を埋めて、足にかかる負担を分散します

 

3.ローリング歩行できて歩きやすさ抜群

かかとから着地し、つま先から蹴り上げる「ローリング歩行」ができる作りでわずかな力ですいすい歩けます。

つま先の「ローリングカット」とかかとの「ラウンディングカット」が自然に姿勢をピンと正してくれ理想的な歩行ができます

4.撥水するので雨でも安心

靴の表面は撥水するので、多少雨が降る中履いても問題ありません
わたしはかなり土砂降りであっても履いています。

 

リゲッタのドライビングローファーはさっと履ける靴でママの嬉しいを叶える

わたしはドライビングローファー ホワイトソールネイビーを買いました。
靴底がホワイトで他はネイビーです。
次に買うとしたらアイボリーがいいかな〜と考え中です。
ズボン、スカートどんな服にも合う靴なので重宝しています。
次女妊娠中からほぼ毎日使いをしていて、どんどん歩き回りました。
臨月の時に夫のおかあさんと歩いて片道30分の店に買い物に行った時にも、
「妊婦さんなのに歩くの速いね!」
と驚かれました。
ほんとにスイスイ歩けます。
かなり酷使していますが、まだまだ履けます。
靴底は厚さがしっかりあるので擦り減りが少しあっても安心して履き倒すことができます。
小さな子どもを連れていると、急に走り出したり追いかけなければいけない場面が多々ありますが、踵を踏んで履いてしまっても大丈夫。
後でさっと履けば踵は潰れず元通り!
何より足に負担がなく、どんどん歩いて、なんなら子どもと一緒に走れます。

子育てママ靴スリッポンタイプのおすすめさっと履けるドライビングローファー!まとめ

靴は身体を運んでくれるもの。ファッションに拘るのも良いですが、それよりも毎日履く靴選びは大切にした方が良いです。

 

わたしは安くてデザインが好みの靴を買っては、足が痛くなったり、なんだか服に合わない靴だったわとなったりして靴箱にしまわれたり、数回しか履かず飾られりそんな靴ばかりが増えていました。

これこそ安物買いの銭失いです。

 

今は数は少なくても毎日でも履きたい靴を大切に履き倒したいと思っています。

 

この1年で使わなくなったダンスシューズや下駄など手放してきましたが、まだ9足自分の靴があります。

黒のパンプスヒールありとヒールなし、スニーカー2足、結婚式やパーティー用パンプス、長靴、サンダル、ショートブーツ、ドライビングローファーの計9足です。

 

本当はもっと厳選して数を減らしたいのですが、今のところはこの数で維持して増やさないようにしようと考えています。

 

このリゲッタ ドライビングローファーは間違いなく毎日使いできる靴です。

 

小さな子どもさんをもつママには是非履いてもらいたいです。

外出が楽しくなること間違いなし!

yayoi
サイズはゆったりめに作られているので、普段のサイズより1サイズ小さいものを選んでくださいね

 

 

管理人をフォローしませんか?