当サイトはプロモーションを含みます

指宿神社の初詣駐車場や屋台情報ご利益についても!

神社絵馬

指宿神社(鹿児島県)の初詣情報

 

・指宿神社の初詣駐車場は?

・指宿神社の初詣屋台出店は?

・指宿神社の初詣のお守り

・指宿神社のご利益

・指宿神社の初詣の参拝所要時間や混雑状況は?

・指宿神社周辺のお食事処やホテル

 

等々お伝えしていきます。

 

30代のママさんと子どもたち4人で参拝された時の様子や感想を盛り込んでご紹介していきます!

指宿神社の初詣駐車場状況は?

駐車場は無料で、神社併設に10台程度あり、歩いて2、3分程度の所に20~30台の駐車場が2つあります。

 

15時頃は駐車場も、併設の所に止めれる位空いてます。

 

駐車場に車を停めたいのであれば、午後の参拝がおすすめと言うことですね。

 

指宿神社の初詣屋台出店は?

大きな神社では無いので出店の数は6~8件程度

お好み焼き、たこ焼き、ポテト、金魚メダカすくい、お面おもちゃ販売等ありました。

 

出店は少ないながらも、楽しめる内容ですね!

子どもたちが喜びそうです。

 

指宿神社の初詣のお守り返納はできる?

お守りの返納はできます。

 

母屋向かって左側に広場があり皆さんそこに返納してます。

 

 

指宿神社のご利益

指宿神社のご利益は

・縁結び

・安産

の他

 

・航海安全

・諸業繁栄

 

があります。

 

指宿神社は子宝のご利益で有名で、安産祈願のため訪れる方も多いのだとか。

指宿神社の初詣参拝所要時間や混雑状況は?

1月1日の14時~15時に参拝した時の話になります。

 

参拝所要時間は約1時間でした。

 

例年は午前中に行っていたのですが、大変人も多く混雑していた為今年は時間をずらし午後から。

15時頃は比較的人も少なく駐車場も空いていたのでスムーズでした。

 

 

ちなみに初詣以外の通常時に参拝する場合の参拝所要時間は

大きな神社では無いので10分程度でまわれます。

 

ということです。

 

指宿神社の初詣見どころや感想

自宅から近くアットホームな神社になります。

 

神主様の人柄もよく参拝にこられた人達に挨拶をしながら雑談などを行っています。

地元の方々が多く訪れる神社になります。

 

毎年車や健康、成長のお守りを買うのですが、他の神社は在り来りな物が多くどれを買うか迷っていたのですが、指宿神社が置いているお守りはオシャレやカワイイ物が多く、子供たちも喜んで選んでいます。

大人もどうせ買うならオシャレや可愛いのがいいので大分助かってます。

お御籤の種類も多く子供達も喜んでます。

私も小さいマスコットが付いているお御籤を毎年買います。

お御籤は近くの木に結びつけマスコットを財布の中に1年間入れて大切に持ち歩いています。

 

甘酒の振る舞いは無いのですが、鹿児島ならではなのか、広場にて焼酎の振る舞いがあります。

寒い季節なのでお湯割りで体が温まり地元の方々との話も弾みいい雰囲気でいっぱいやれます。

軽いツマミ的なお菓子等も準備されているので、長居出来る方は楽しめるかと思います。

田舎神社のトイレは比較的汚れている所、古い所が多いのですが、ここの神社内のトイレはとても綺麗です。

指宿神社周辺のお食事処

三賀日はチェーン店しか開いていない為オススメはありませんが、三賀日以降だと車で10分程度の所にある、りとるカフェがオススメです。

 

指宿神社周辺のホテル等宿泊施設

指宿なので砂むし温泉が近くにあるホテルがオススメです。

白水館や秀水園等。

 

 

初詣関連記事

おみくじの大大吉がひける神社ってご存知でしたか?↓

おみくじの大大吉のある神社一覧と確率は?意味についても

神社絵馬
管理人をフォローしませんか?