当サイトはプロモーションを含みます

エナージェルクレナの芯の替え方は?

エナージェルクレナの替え方は?

エナージェルクレナの芯の替え方はいったいどうするのか?

エナージェルクレナのリフィルを替えたくて外そうとしても上手くいかず合っているか不安になることがあるのですよね。

エナージェルクレナの芯の替え方の手順をお伝えしていきます。

エナージェルクレナの芯の替え方は?

 

エナージェルクレナの芯の替え方です。

 

①ボディとグリップの境を回して外す

②中の芯を取り出す

③新しい芯を入れる

④元の状態にもどす

 

yayoi
新しい芯を差し込んだら、前軸をしっかりねじこむのがポイントです。
ノック式のエナージェル、エナージェルクレナ、エナージェルインフリーはすべて同じ芯の替え方です。
yayoi
ネジがかたくてうまく開けられないという人が多いみたい
①のボディとグリップの境を回して外す時の方向について
前軸が左側、ノックする上側を右側に持った状態から、前軸の左側を持ち上から下に奥に向かってぐるっと回す要領で外します。
新しい替え芯をしっかりねじ込んだ後は外す時とは逆抜きに回しセットします。

エナージェルクレナの替え芯

ボールペン

エナージェルクレナの替え芯の種類は

0.3、0.4、0.5mmの芯径

 

カラーは黒、赤、ブルーブラック、ブラウンのインキがあります。

 

ただエナージェルは他の芯とも互換性があるので、エナージェルインフリーのリフィルを使えば、黒、赤、ブルーブラック、ブラウンのインキ以外のカラーを選ぶこともできます。

 

エナージェルシリーズは互換性があります≫エナージェルクレナとインフリーの違いとは?どこが違う?

 

エナージェルクレナの芯の替え方は?まとめ

 

エナージェルクレナの芯の替え方についてお伝えしてきました。

 

 

①ボディとグリップの境を回して外す

前軸が左側、ノックする上側を右側に持った状態から、前軸の左側を持ち上から下に奥に向かってぐるっと回す要領で外します。

 

②中の芯を取り出す

 

③新しい芯を入れる

 

④元の状態にもどす

 

どうやらボディとグリップの境を回して外す時がかたくて、うまく交換ができないという人が多いみたいです。

 

回す向きを間違わなければ交換することはできると思うので、ゆっくりと変えてみてください。

エナージェルクレナの替え方は?
管理人をフォローしませんか?