当サイトはプロモーションを含みます

ファイヤースティックは便利だった!口コミ&レビュー購入後Amazonプライムに入る

わが家では普段あまりドラマを見ず、子どもが産まれてからは専らNHKか録画したアンパンマンをよく観ていました。

上の子が4歳になってからはプリキュアが好きになり録画したプリキュアをよく観ています。

わたしのスマホでもユーチューブを観るようになり、1日に1~2つだけプリキュアのオープニングやエンディングの曲を聴くようになりました。

そして、わたしたち夫婦もアニメ好き。

 

ちょうどそのころ夫婦で「テレビでネットで見られるものが観たいね」という話になり

 

アップルテレビにしようか

ネットに繋がる新しいテレビに将来変えるか

 

色々考えた結果『ファイヤースティック』を購入しAmazonプライム会員になることに決めました

 

ファイヤースティック

購入したわけ

わが家は9年前に購入したSONYのテレビを使っています

新しいテレビに変えたとしても今使っているテレビはどうしようかという話になり

まだまだ、現役で使えるのでテレビを買い換えるのはやめて後付けできるものにしました

最終的に購入を決めたのは夫です

 

yayoi
ファイヤースティックの詳しい記事は夫にお願いします

特徴

●設置が簡単!

HDMI端子対応のテレビに挿す

Wi-Fiにつなぐ

以上

 

●幅広いジャンルのコンテンツを楽しめる

 

●小型で手の小さな女性の手にも細く感じられる大きさ

子どもも持ちやすい大きさ(子どもには持たせていません)

 

●ボタンの数が少なくてシンプル!わかりやすい

シンプルで使いやすいと説明書がなくてもササッと使えてしまい便利ですよね

ここ大事!たくさんボタンの付いた複雑なものはいりません。

 

 

おすすめしたい人

今あるテレビ(HDMI端子対応)で、プライムビデオをはじめYouTubeなどネットで観られるものをテレビで楽しみたい人

 

設置はとにかく簡単なものがいい人

複雑な設定は無理!っていう人におすすめ

 

あまりおすすめしない人

テレビが壊れてしまい新しいテレビ購入を考えている人

新しいテレビにはあらかじめネットにつながるものがたくさん出ています

 

●HDMI端子の接続が悪くなっている場合

うちのテレビのHDMI端子の接続もだんだん悪くなってきているのか、接続してから少しずれていたら画面に映らなくなり少し動かすと再び画面に映りました。

もっと接続が悪くなれば映らなくなってしまうかも。

子どもが面白がってテレビの後ろを触ってしまうような家庭は気をつけた方がいいです。

うちはテレビ台にテレビを載せているので子どもの手に触れやすいです。要注意!

 

リモコンが増えるのが嫌な人

リモコンが今あるものよりさらに1つ増えることになります。

これ以上リモコンを増やすのが嫌な人にはおすすめできません。

 

購入して良かったこと

テレビでプライムビデオが観られるようになったので家族みんなで1つの作品を観て楽しめるようになりました。

 

観たいDVDがレンタルビデオ屋にあれば良いのですが、置かれていなかったり

レンタルビデオ屋までの距離が遠ければそこまでの時間や労力、ガソリン代もかかります。

 

返しに行くのを少しでも遅れてしまうと延長で料金を支払わなければならなくなります。

延滞してびっくりするくらいの金額を払った方はいるのではないでしょうか?

 

延滞したことがない方も、いついつまでに返さなければいけないと考えると

忙しい日々の中で考え事が増えることになり、疲れてしまいませんか?

 

年会費を払ってでも、この労力を考えると観たい作品をその場ですぐに観られることに魅力を感じます。

 

自宅にいながら観たい作品を家族みんなで楽しめるのが最高ですよね。

 

購入して失敗したと思ったこと

実際購入してから、観たい作品はたくさんあるものの

子どもが観たい作品ばかり再生する日々が続いています。

 

大人も観たい作品はあるのですがなかなか観られず、、、

という状態です。

 

子どもがプライムビデオを楽しむ時は時間や作品ごとに区切りをつけて、だらだら観続けないようにしなければいけないと思う今日この頃です。

 

急に接続エラー!

購入してしばらくは何も問題なく毎日使用していましたが、ある日

今日もいつもと同じように子どものリクエストがあり、さあ観よう!と

ファイヤースティックの電源ボタンを押すと

「接続エラー」という文字がテレビの画面上に出てきました

 

対処法を夫が調べて何とか観られるようになりました

 

急に接続エラーとなることがあるかもしれません

 

最初に設定した時にはチャンネル自動になっていてそのまま何の問題もなく使用できていたのですが

何らかの問題があって接続エラーになってしまいました

 

そこで、このチャンネル36に変更すると再び使用できるようになりました

 

よしぶー
36、40、44、48のどれかに合わせないといけないみたい
yayoi
そうだったのね。急に観られなくなったからビックリした。わたしだったら、あー壊れちゃった!で終わりそう

この説明よくわからない!

いや全然わからないという方は

以下にその時対処した方法を載せておきます(勝手に参照させてもらってます)↓

https://chamapoco.com/fire-tv-stick-wifi-setting/

Amazonプライム

会員になったわけ

わたしは普段ネットで買い物をする際は楽天を使っていますが、夫は楽天もAmazonも利用しています。

 

Amazonを利用する方であれば年会費はかかりますがAmazonプライム会員になると便利なので

今回「ファイヤースティック」を購入すると同時に「Amazonプライム会員」になりました。

 

Amazonプライム会員が便利なわけ
特典が盛りだくさん!!
●お急ぎ便、お届け日時指定便が無料
●プライムビデオで会員特典対象の映画やテレビ番組が見放題
●追加料金なしで200万曲の楽曲やアルバムを広告の表示なしで楽しめる
●ベビー用のおむつとおしりふきの15%割引(Amazonファミリー特典)
などなど
よしぶー
お急ぎ便が使えるよ
yayoi
ベビー用のおむつとおしりふきの割引が嬉しいな
もっと知りたければ、詳しく書かれた記事を見つけたので覗いてみてください↓

まとめ

今あるテレビ(HDMI端子対応)でAmazonプライムを観たい方には「ファイヤースティック」を購入し「Amazonプライム会員」になることをおすすめします。

 

わが家で愛用中「ファイヤースティック」
●設置簡単!HDMI端子のテレビに挿し、Wi-Fiに接続するだけ
●今あるテレビで楽々プライムビデオやYouTubeなどネットで楽しめるものが観られる!

 

よしぶー
わが家はプライムビデオがテレビで観られたらそれで十分

 

特に普段Amazonで買い物をする人でAmazonプライムを利用したことのない方は一度利用してみてください。

管理人をフォローしませんか?