当サイトはプロモーションを含みます

ユニクロのヒートテックのコットン100違いや口コミ!これまでとどう変わった?

ユニクロのヒートテックは過去に着ていた時期はあるものの、汗をかいた後に「ヒヤッ」とひんやりして余計冷えてしまうのが嫌で、他のインナーに変えてからは着ていませんでした。

ちなみに記事を書いている今も着ていません。

 

水蒸気を熱に変えてくれるという「ヒートテック」の特徴なのですが、わたしのように汗をかいた後に余計冷える

痒くなる、乾燥するという理由であんまり好きじゃないという人はいるみたいです。

 

そんな中ヒートテックの肌面がコットン100になったものが登場しましたね。

 

ヒートテックコットン100はこれまでとどこがどのように変わったのか?

口コミは?

というのをまとめていこうと思います。

 

 

ユニクロのヒートテックのコットン100通常のものとの違い

身体から出る水蒸気を熱に変えてあたたかくしてくれるヒートテックのインナー

肌面に100%コットンが使われています。

 

生地すべてがコットンなのではなくって、肌にあたる部分がコットンということですね。

 

肌にあたる部分をコットンにする特殊な編み方がされていて、やさしい肌ざわりを実現してくれました。

 

通常のヒートテックの約1.5倍あたたかくて、これは「極暖シリーズ」と同等となっています。

 

生地の厚さは従来のものより少し分厚くなっています。

 

 

yayoi
「コットンでヒートテックの暖かさがほしい」という声から開発されてきたそうです

 

このコットンヒートテックに加えて、ヒートテックのテクノロジーをプラスしたウェアや寝具などのグッズ全95型にわたって展開されています。

 

 

ユニクロのヒートテックのコットン100の口コミ

ユニクロのヒートテックコットン100%の口コミをまとめてみます

 

 

 

 

 

 

 

・肌が弱くてチクチク・痒くなることがこれまでのヒートテックではあったけど、それがない

・もちろんあたたかい

・妊娠中もお腹まわりが苦しくない

・授乳の時にも大きめサイズにしたら寒い時助かりそう

・吹き出物をなくしたくて購入。化学繊維満載の時より良くて買い足す予定

 

このような口コミがありました。

 

 

アトピーで洋服の肌触りにとっても敏感だという人が実際に着てみて、チクチクしないしそれでいてあったかい

との話です。

 

 

わたしはアトピーではないですが、チクチクや痒くなるっていうのは他の服でも避けていて、セーターも内側の肌にあたる部分は綿のものを着ています。

チクチク痒くなる服って、秋冬の衣類でよくありませんか?

 

これからヒートテックに限らず、肌にあたる部分がコットン100%の衣類はどんどん登場していくのではないかしら。

 

 

ユニクロのコットン100の口コミは良いものが多いのですが中には「うーん、あまりよくない」というものもありました。

 

毛玉ができやすい

かゆい

 

という口コミもあります。

 

ここは実際に着てみないとわかりませんね。

 

まとめ

ヒートテックコットン100%はこれまでとどこがどのように変わったのか?

口コミは?

ということをまとめてきました。

 

コットン100%は肌面が綿100%になり、あたたかさは通常のヒートテックの1.5倍極暖の暖かさ

生地も通常のヒートテックより少し厚い

 

 

口コミでは、実際着てみて良かったというものが多いです。

アトピー、敏感肌でこれまでヒートテックのチクチクや痒みを感じていた人も、それがまったくない

追加に欲しいとさえ思えるコットン100%は今後着る人がどんどん増えそうな予感です。

 

関連記事

・コットン100%のこだわり詰まったインナー他もあり、ステテコドットコムさんも外せない≫ステテコドットコムの口コミレディースの上下セット購入レポ

管理人をフォローしませんか?