当サイトはプロモーションを含みます

チョコプレートの転写シートはどこで売ってるのか100均ダイソーセリア?自作手書きの方法も

転写シートチョコにつけるのはどこで売ってるのか100均ダイソーセリア?

転写シートチョコに転写するのはどこで売ってるのか?

100均、ダイソーやセリアで買えるのか?

チョコプレートに転写する、転写シートはどこで買えるのか調べました。

チョコプレートに転写シートで転写する手書き文字のやり方についても順番にお伝えしていきますね。

チョコプレートの転写シートはどこで売ってる?

まず転写シートはどこで買えるのか?

 

・製菓用品を専門に扱っているお店

・イオンの特設売り場(バレンタインシーズン)

・100均のダイソー(バレンタインシーズン)

・大きめのスーパーのバレンタイン商品特設売り場

・通販

 

yayoi
100均で言うと、ダイソーでは見つかるみたい

製菓用品のお店

チョコプレートに転写する、転写シートは製菓用品のお店にはまず置いてあるので、必ず買いたいという方は製菓用品に行ってください。

 

イオンの特設売り場

イオンの特設売り場にもバレンタイン時期には、転写シートが売られています。

 

バレンタインが近づいてきたらチェックしてみてくださいね。

 

100均ダイソー

100均のダイソーにも、バレンタイン時期になると転写シートが売られています。

 

100均であれば、ダイソーですね。

 

 

スーパーのバレンタイン特設売り場

どこのスーパーにも置いてあるわけではありませんが、大きめのスーパーであれば、バレンタインの特設売り場で見つけることができます。

転写シートはセリアの売り場にある?

セリアには、ハンドメイドの転写シートであれば売り場にあります。

セリアではチョコの転写シートは売られていません。

通販

楽天などの通販で買うこともできます。

 

金額的にも大きいものではなく、お気に入りを見つけられて良いかも知れません。

 

早めに準備するのであれば、通販であればゆっくり選ぶことができるところも良いです。

 

チョコレート転写シートで自作手書きする方法

転写シートをチョコより少し大きいサイズに切っておきます。

 

既に決まった大きさのシートでそのまま使ったら良い場合もあります。↓

 

平坦なチョコシートの上に転写シートを載せて

先が尖った竹串なんかで、紙に文字を書く要領で文字を書いていきます。

 

イメージとしては、カーボン紙に転写する感じです。

 

文字だけではなくイラストも描けますね。

 

 

チョコプレートと転写シートがセットになったものも売られています↓

 

バレンタインの時にも使えますし、チョコプレートにメッセージを入れたい時に

とても手軽で、失敗も少なくきれいな文字入れができます。

 

yayoi

手軽に転写文字を書いて、失敗を避けたい場合にチョコプレートと転写シートのセットはとても便利です。

 

 

 

まったくのオリジナル文字入りやイラスト付きのチョコプレートを作りたい場合はこちらの記事の通りに作るとできますチョコプレート作り方のコツは?文字やイラストを完全自作

 

転写シートチョコにつけるのはどこで売ってるのか100均ダイソーセリア?自作手書きの方法も!まとめ

転写シート、チョコにつける転写シートは製菓専門店であれば見つけることができます。

 

楽天などの通販でも売っています。

 

バレンタインシーズンとなれば

・100均ダイソー

・大きめのスーパー

 

転写シートを売っている場所は多くなります。

 

 

バレンタインシーズンが近づいてきたら、100均やお近くのスーパーのバレンタイン特設コーナーをチェックしてみてくださいね。

 

 

 

★オリジナルのチョコプレート(文字入れや色、イラストも自由)の作り方はこちら≫オリジナルチョコプレート作り方!

 

転写シートチョコにつけるのはどこで売ってるのか100均ダイソーセリア?
管理人をフォローしませんか?