当サイトはプロモーションを含みます

杉山神社神奈川の初詣情報なんの神様?ご利益は?

神社絵馬

杉山神社(神奈川)の初詣情報をお伝えしていきます。

 

杉山神社(神奈川)はなんの神様が祀られているのか?

杉山神社(神奈川)のご利益は?

ということも順番にお伝えしていきますね。

杉山神社(神奈川)の初詣情報

ここでは杉山神社の初詣情報をお伝えしていきます。

 

杉山神社の初詣混雑状況は?

毎年混むから3日に行ったのに激こみでした。

神社とびだして人がいるほどでした。

三が日は混雑は避けられないかと思います。

 

杉山神社の初詣参拝所要時間

参拝自体は30分かかりました。

 

1月3日の11時から12時に初詣で参拝した時のことになります。

 

杉山神社の初詣屋台出店は

屋台の出展はなかったです。

 

 

杉山神社の初詣三が日の開門閉門時間は?

閉門はありません。

 

 

杉山神社の初詣にて甘酒の振る舞いはある?

初詣にて甘酒の振る舞いはありました。

 

 

杉山神社の初詣にてお守りの返納はできる?

お守りの返納はできます。

神社の入り口にあるテントの中でわたしました。

 

杉山神社の見どころや感想

杉山神社はセンター北駅から徒歩3分ぐらいで行けます。

阪急デパートの前にあるため、阪急デパートの観覧車がみえる、阪急デパートの帰りに寄れるから便利です。

福袋と初売りセールの帰りに寄るという方もいます。

坂道を登った上にあるため高齢の方には厳しいとおもいます。

 

絵馬は飾るところが見つかりませんでした。

神社の近くに横浜ベースターズの三浦さんの超豪邸がありそれを毎年見ながら通り過ぎるっていう人もいるみたいです。

 

甘酒は元旦のみで三日目はやってなかったです。

 

焚き火もあるけど、大きいものではありませんでした。

 

近隣の方が訪れる神社といったところでしょうかね。

杉山神社はなんの神様が祀られているの?

調べてみますと「日本武尊(やまとたけるのみこと)」という神様が祀られているとのことです。

 

日本を1つの国にするために、旅をし大きな功績を残されたらしいです。

 

日本武尊だけではなく、五十猛神を主祭神とされている神社が杉山神社ということです。

 

杉山神社のご利益は?

・商売繁盛

・所願成就

・厄除

・除災招福

など

 

神奈川の神社初詣情報は他にもまとめています。

神奈川県にある神社の初詣情報

川崎大師初詣屋台は何日までやってる?混雑状況や参拝所要時間も!

↑屋台で賑わう川崎大師の初詣

 

第六天神社(茅ヶ崎)のクチコミ初詣時の状況やご利益パワースポットについても

↑パワースポットが見どころの第六天神社

 

鶴岡八幡宮初詣の待ち時間参拝所要時間は?屋台や駐車情報/見どころも!

↑長い階段が見どころの鶴岡八幡宮

 

相模原氷川神社初詣の屋台や駐車場情報!月替御朱印も話題!

↑月替わりの御朱印がいただける相模原氷川神社

 

篠原八幡神社初詣ご利益や駐車場情報!逃げ恥のロケ地だった!

↑逃げ恥最終話のロケ地篠原八幡神社の初詣

 

寒川神社は大大吉のおみくじあり御朱印も素敵!初詣情報屋台や混み具合も!

↑寒川神社は「大大吉」のおみくじありです。屋台も盛りだくさん♪

 

 

 

★おみくじの大大吉のひける神社があるって知ってましたか?≫おみくじの大大吉のある神社一覧と確率は?意味についても

神社絵馬
管理人をフォローしませんか?