卒園式の服装、スーツはどんなものが良い?
ブランドはどこがおすすめ?
ということで、卒園式のママスーツ30代におすすめのブランドと画像をまとめました。
参考にしてみてください。
卒園式の服装ママ30代におすすめのブランドと画像13選!
anyFAM(エニィファム)
雑誌にもよく取り上げられていて、子供と一緒にオシャレを楽しめるブランドになっています。
清潔感と女性らしさ おしゃれ、エレガントといった雰囲気です。
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
大人用ではないのですが、娘用にエニィファムのフォーマルを準備しました。
娘好みのフォーマルが見つかり良かったです。
中古なのですけどね。
入学式当日の写真ではないのですけど、こんなの。
色も美しく、とっても可愛いです。
コムサイズ
ベーシックよりで上品なスーツを求めているあなたにぴったりです。
厳格でマニッシュな雰囲気を感じられます。
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
UNTITLED(アンタイトル)
ワールド系ブランドで人気。
きれいなシルエットのスーツが揃っています。
30代におすすめスーツですが、20~40代幅広い年代の人に合うスーツです。
上品なスーツがいい!というママにおすすめです。
新品アンタイトルUNTITLED*ツイードノーカラー ジャケット・スカート スーツセットアップ*1/S*ネイビー* 入学式卒園卒業式フォーマルオフィス https://t.co/fUcbzDcrkU pic.twitter.com/AanyqjeW2P
— トレンドファッション (@trendfashion17) February 9, 2019
リフレクト
とても人気ですぐに完売してしまうというママスーツ。
リフレクトもワールドのブランドらしいですよ。
ワールドのブランドって16ほどあるみたい。
シンプル・エレガントです。
装飾は最低限に、素材やシルエットで差をつけたいママにおすすめです。
〈リフレクト〉卒園・卒業式におすすめスタイル!アウターにはシックなカラーを選び、その分ドレープがゆれるインナーやコサージュ、パールアクセサリーで華やかさを演出(*^o^*)モコ #tokyu_dept pic.twitter.com/cPXwRtVnnW
— 渋谷 東急フードショー (@TOKYU_DEPT_ty) January 27, 2015
セレモニースタイルのご紹介
■4階=婦人服売場 リフレクト卒園、卒業式にはダークトーンの装いがおすすめです。
ブラウスやコサージュで華やかさをプラス。印象がぐっと高まります。
●ジャケット 37,800円
●ブラウス 11,800円
●スカート 16,200円
●コサージュ 4,104円
●バッグ 9,180円 pic.twitter.com/YQvS1k4PCV— 西武・そごうのショッピングサイト e.デパート(旧そごう川口店) (@sogo_kawaguchi) January 24, 2019
リフレクト以外で言うと、シューラルーやハッシュアッシュというブランドもワールドのブランドで、卒園式に合うスーツが見つかります。
東京ソワール
高級感漂う作りで人気のフォーマルウェア専門店です。
セットであれば3万円からとなっています。
長く着ることを考えたらこれもありかと思います。
コサージュやバッグなど小物も揃えることができます。
#アピタ緑店 フォーマルコーナー #東京ソワール よりご案内です。
お子さまの健やかな成長をお祝いする日本の代表的な伝統行事の 「#七五三」
お付き添いには #写真映え する上質なスーツでエレガントに装いたいですね💖
お祝いにふさわしい上品なスタイルを多数取り揃えています。 pic.twitter.com/LkLKJQXu96— アピタ・ピアゴ【公式】 (@apita_piago_uny) November 11, 2021
【公式】あす楽 東京ソワール レディース ミセス コサージュ ブローチ アクセサリー ピン オフホワイト プチソワール サテン 卒園式 卒業式 入園式 入学式 結婚式 七五三 5502908 [楽天] https://t.co/xpkv4LaoKV #RakutenBookmark pic.twitter.com/tpIpRWGmPw
— Chance and Choice (@kareikitchen) March 18, 2021
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
洋服の青山
よく知られている洋服の青山
とても安いというお値段ではないですが、シンプルで合わせやすいスーツが見つかります
BELLE MAISON ベルメゾン
便利なセットものがあります。
7セットというものまで!これだけあれば着まわせますね。
セットものを気軽に用意したい、今までセレモニースーツを持ったことがないという場合におすすめです。
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
ベルーナ/RyuRyu
同じ会社のブランドベルーナとRyuRyu
ベルーナの方が大人の印象なので30代からであればベルーナの方が良さそうです。
安さ重視ならリュリュモールです。
ベルーナのやつ届いた!卒園と小学校の入学式に着ていくやつ。
う〜ん、マダム感👩🏻🦳
13号買ったけど肩まわりがちょっと窮屈。肩周りは贅肉と言うよりか筋肉なんだよね、細くなりようが無いんだよな🙄
腹やSiriは痩せたいなぁ〜って言い始めてからもう7年くらい経った気がする🤪 pic.twitter.com/UFgrv4gheg— たっきー (@takie55) February 26, 2020
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
GIRL ガール
ママスーツが豊富です。
卒園式以外にも入学式やパーティーでも着られるアイテムを見つけられます。
シンプル・スタンダード・トレンドなど豊富な種類の中から選べるようになっています。
自社工場をもっているため、通常高額になってしまうスーツも手ごろな価格、それでいて品質がしっかりしています。
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
ニッセン
価格は6000円程度~
大きいサイズや、低身長さん向けサイズも準備してあることが魅力的です。
だいたいが上下セットで売られています。
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
夢展望
プチプラファッションを取扱っている夢展望。
ママスーツの取り扱いもあります。
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
Pierrot ピエロ
シンプルなトレンドファッション。
安く購入できる通販サイトです。
女性雑誌にもよく掲載されているブランドです。
出典:楽天市場
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
クチュールブローチ
価格は安すぎず高すぎずといったところ。
フェミニンでチャーミングなスタイルが楽しめます。
平均的なお値段でスーツが揃えられます。
クチュールブローチ?!?!
福岡にないからいつもオンラインでしか買えないお店なのでとてもとても興奮した…… pic.twitter.com/burQrdOyuP— 夏夜 (@kaya_natsuyoru) February 11, 2019
頼んでいたクチュールブローチのジャケット到着した✨サイズもぴったりやったから改まった場所にも着て行けそう♡😊 pic.twitter.com/c8l5TlqtPb
— ♡あいーりん♡ (@ayakaairin) August 26, 2018
卒園式の服装ママ30代におすすめのブランドまとめ
卒園式の服装ででスーツを着る場合、30代ママにおすすめのブランドをまとめてきました。
ワールド系ブランドが人気であることがわかったので、ワールドというブランドを覗いてみると良さそうです。
安さ重視であれば、ニッセンや夢展望、ピエロ、ベルーナ/リュリュモールを選ぶと良さそうですよ。
わが家の場合は、わたしはレンタルでスーツを借りようと思っていたのですが、子供3人
卒園、入学、授業参観、卒業
など考えたらけっこう頻繁にスーツを着るのでは?
となったり、夫や夫のお父さんお母さんからの後押しもあり購入しました。
買ったお店は「洋服の青山」なんですけどね。
そちらのレビューもしたいとは思っているのですが、この記事では30代ママにオススメのブランドをまとめてお伝えということで終わっておきますね。