わが家の洗濯機は縦型でパナソニック、10キロのものを使っています。
洗濯機購入時に何キロのものが良いか考えました。
子どもの着替えで洗濯物が多くなります。トイレの失敗もあるとさらに洗濯物は増えます。
それに布団、毛布が丸洗いできる方がいい!
そこで10キロのパナソニック縦型洗濯機を購入しました。10キロでもギリギリ1回で全員分洗濯できたり、2回に分けて洗濯機を回すこともあります。
4人家族 特に小さな子どもがいる家庭におすすめしたいです
縦型洗濯機4人家族なら10キロがおすすめ!
縦型洗濯機は4人家族の場合10キロがおすすめなわけをご紹介していきます。
布団や毛布を丸洗いできる
衣類やタオル類の洗濯物が多くなった時は、何度かに分けて洗濯機を回せば良いのですが、布団(洗濯可能なもの)や毛布を洗う際には大きさがないと洗濯機に入りません。
なんとかギュウギュウに押し込んでも、脱水の時に上部に上がってきてしまい洗濯機を痛めてしまうことがあります。
以前7キロの縦型洗濯機を使っていた時に布団を無理に押し込みなんとか洗濯しようとして洗濯機から異音がしたり、煙があがったことがあります!
10キロの縦型洗濯機であれば布団類を一気に洗濯することができます。
子ども用の布団であれば問題なく洗える用量です。
10キロの洗濯機を購入してから、バンバン布団類を洗濯できていることが楽で嬉しいところです。
汚れ落ちもばっちり
通常の洗濯で汚れはすっきり落ちています。
泥汚れのつけおきやおうちクリーニング「ソフト脱水」もできるのは嬉しいところです。
縦型洗濯機4人家族わが家の洗濯機
Panasonic全自動洗濯機NA-FA100H3
現在は生産終了しています
- 10キロ
- 洗浄方式 即効泡洗浄
- 幅599×高さ1071×奥行648㎜
- 本体質量 約40キロ
- すっきりフロント
- 色はブラウンとシャンパン
まとめ
4人家族、特に小さな子どもがいる家庭では10キロの縦型洗濯機がおすすめです。
わが家ではドラム式の洗濯機は使用したことがありません。以前小学生の子どもがドラム式の洗濯機に閉じ込められ出られなくなってしまったという事件を知ってから、選択肢の候補にあがらなかったのです。
洗濯機はドラム式も縦型も精度がどんどんあがってきているのでわかりませんが、縦型の洗濯機を選ぶのであれば10キロのものを是非おすすめします。