OD調査2025謝礼はあるの?詐欺なの?本当のところをわかりやすく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
自動車
  • URLをコピーしました!

OD調査の謝礼はあるの?ということから、そもそものOD調査とはといった事や詐欺ではないのか?という疑問にもお答えしていきます。

目次

OD調査2025の謝礼はあるの?

まず一番気になるのはここですよね。
結論から言うと、OD調査2025では「お金や商品券などの謝礼は基本的にありません」。

一部の方の体験談で「以前は図書カードをもらった」といった話もありますが、最近の調査ではそうした金銭的なお礼は行われていないようです。

ただし、「お礼状」や「感謝のはがき」が届くことはあります。
たとえば「ご協力ありがとうございました」「今後の道路整備に役立てます」といったメッセージが書かれたカードが後日送られるケースです。

つまり、「お金」ではなく「感謝の気持ち」を伝える形でのお礼と考えるのが正解です。

OD調査ってそもそも何?

「OD調査」という名前を聞いても、ピンとこない方も多いですよね。

OD調査とは、国土交通省が行う「自動車起終点調査(Origin–Destination調査)」のこと。
車がどこから出発して、どこまで行ったのかを調べる調査で、道路整備や交通政策を考えるための大切なデータになります。

主なポイントを簡単にまとめると…

  • 約5年に1回行われる全国規模の調査
  • 対象は「無作為に選ばれた自動車保有世帯」
  • 回答は インターネットまたは郵送 で提出できる
  • 国や自治体が交通の混み具合や道路整備計画に役立てる

調査の内容は「出発地」「目的地」「出発・到着時刻」など、1日の車の動きを答える形式です。
個人を特定するような質問はなく、プライバシーに配慮した内容になっています。

なぜ謝礼がないの?

「せっかく協力するのに、なんでお礼がないの?」と思う方もいるかもしれません。
でも、これにはきちんとした理由があります。

OD調査は国の統計調査の一つであり、税金を使って運営されています。
すべての回答者に謝礼を出そうとすると、膨大な費用がかかってしまうのです。

さらに、「お金をもらえるから答える」という動機になると、回答内容に偏りが出てしまうおそれもあります。
そのため、国の統計調査では「謝礼を出さないこと」が基本ルールになっています。

もちろん、回答者の善意に支えられている調査なので、「お礼状」で気持ちを伝える形をとっているわけですね。

謝礼がなくても答える意味はある?

「お金がもらえないなら、答える意味ある?」
そう感じる方もいると思います。

でも、OD調査は私たちの生活に直結する道路づくりの基礎になっています。

たとえば…

  • 通勤・通学の渋滞を減らすための新しい道路づくり
  • 安全な通学路の設計
  • 災害時の避難ルート整備

こういった計画を立てるためのデータの土台が、このOD調査なのです。

あなたの回答が、将来のまちづくりや道路計画に反映される可能性もあります。
つまり、謝礼はなくても「未来への貢献」になる調査と言えます。

「詐欺じゃない?」と思った時のチェックポイント

最近は「調査を装った詐欺」も話題になっており、心配になる方もいますよね。
OD調査の封書やメールが届いたときは、以下をチェックしてみてください。

チェック項目安心できるポイント
差出人「国土交通省」や「OD調査事務局」と明記されているか
封筒の印刷しっかりとした印刷・ロゴ入りか(安っぽいコピー用紙ではない)
回答サイトURL「mlit.go.jp」や「car-od2025.mlit.go.jp」などの公式ドメインになっているか
内容個人情報(口座番号・クレカ番号)を求めていないか
謝礼文言「高額ギフト」「現金がもらえる」などの文言があれば要注意!

OD調査はあくまで国の調査なので、「報酬をあげます」「ギフトカードを差し上げます」などの案内は偽物の可能性が高いです。

もし少しでも怪しいと思ったら、公式サイトまたは市役所の統計担当課に確認するのが安心です。

安心して答えるためにできること

  1. 公式サイトで確認する
     → https://car-od2025.mlit.go.jp にアクセスし、調査内容や回答方法を確認できます。
  2. 案内ハガキや封書にある連絡先へ問い合わせる
     → 「本当に公式のものですか?」と尋ねれば、きちんと確認してもらえます。
  3. 回答は早めに、正確に
     → 締め切りギリギリになると忘れがち。Web回答なら数分で終わることもあります。
  4. 個人情報は慎重に入力
     → クレジット情報などを求めるものはすぐ中止!それは偽物の可能性大です。

お金ではなく「協力」への感謝が中心

OD調査2025では、金銭的な謝礼は基本的にありません。
でも、それは「価値がない」という意味ではなく、あなたの協力が日本の交通を支えるということなのです。

あなたが1日分の車の動きを答えるだけで、
未来の道路づくりや渋滞解消、災害時の避難ルート改善につながるかもしれません。

もし調査案内が届いたら、「誰かが答えるだろう」と思わず、「自分も日本の交通の未来づくりに参加している」という気持ちで、協力してみてくださいね。

ポイントまとめ

  • OD調査は国土交通省による全国規模の交通調査
  • 謝礼(現金・ギフト券)は基本的になし
  • 回答後に「お礼のはがき」が届く場合あり
  • 回答内容は未来の道路整備や渋滞対策に活用
  • 「報酬あり」などをうたう案内は詐欺の可能性あり
自動車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よしぶーの妻:メイン管理者です。
3姉妹の母。保育関連のことをはじめ子育てや日々の気になるあれこれ、お役立ちグッズなどを発信しています。冷蔵庫で本を冷蔵してしまうこともあるぬけっぷり。特定の場所や人前で話せない元場面緘黙でした。
≫詳しくはこちら

目次