わたしは過去に非常識と言われることをしてしまっていたわけですが、、、
というのも、年賀状が届いてもお返ししなかったという
その話はこちらから≫年賀状を出さないのは非常識か?大失態っ非常識と思われる場面って?
年賀状を返すといっても、元日に届いて
1月2日は配達はお休み
1月3日以降になってしまうと思うけど、いつまでに届いたらいいもの?
遅くなってしまったー
という時は、寒中見舞いでもいいの?
なんて疑問も出てきます。
年賀状を出してなかった人から届いたときにいったいどうしたらいいの?
ということをまとめています。
年賀状を返さないのは非常識!いつまでに返す?
年賀状は1月7日までに届けば問題ないそうです。
1月7日までは年賀状として扱うことが一般的なのですね。
ということは、1月1日
元日にこちらから年賀状を出していない相手から届いた場合
その日のうちに年賀状を作成して投函すれば、十分1月7日までに届けてもらうことができます。
わが家の場合、こちらから親族に送ったけど、相手はまだ送っておらず
今日送るわねーと連絡をもらったのが1月1日でした。
そして、こちらに届いたのは1月3日。
あれ?1月4日だったかしらね。
どちらにしても1月7日までに届きました。
元旦に年賀状を出していない相手から届いた!
っていうのはあるあるだと思います。
その日の内、あるいは次の日であっても相手に送って大丈夫です。
ということはその期間
1月7日までに届くようであれば、年賀状が遅れたことの対する添え書きは特に必要ないですね。
とくに、相手が目上の方であれば、こちらに届いた後でも文章は通常の年賀状と同じにした方が良いとされています。
相手との関係性によって、年賀状のお礼やお詫びを入れるか判断をしないといけませんね。
松のうちであれば通常の年賀状を送る時と同じ文章にしたらよいのですけど、お詫びの文章を入れることがNGというわけではないので、友人など返事が遅くなってしまったお詫びを書いても大丈夫です。
お詫びの文例をいくつか載せておきます
心のこもった年賀状をありがとうございました
新年のご挨拶が遅れましたこと 深くお詫びいたします
年賀状として届けてもらえるのは1月7日までということなので、こちらから年賀状を送っていない方からの年賀状が1月3日以降に届いたときが悩みますよね。
1月7日までに届けてもらえるのか?
わたしの場合、京都と大阪間で1日に投函してもらい、3日だったか4日に届いたのですけど
2~3日かかっています。
あ、1月2日は配達自体がないのでちょっとわかりませんが…
もしかしたら、1月7日までに届かないという事もあるかもしれません。
松の内の年賀状は年賀状で出さないといけないの?
年末までに準備していた年賀状をすでにすべて使い切ってしまっていて手元にない!
でも、通常のはがきは手元にある!
という場合は、通常のはがきや私製ハガキの切手の下に「年賀」と赤で書けば
年賀状として出すことができます。
年賀状も官製はがきも手元にないわ!
という場合は、新しく年賀状を買った方が早いですね。
年賀状を返さないのは非常識!遅くなりそう、なってしまった時は寒中見舞いでいい?
【広告】
↑画像クリックで楽天市場に飛びます
出典:楽天市場
年賀状を返す時に、1月7日を過ぎて届きそう!
あるいは
1日7日がもう過ぎてしまった!
という時には、寒中見舞いとして返信が○とのことです。
寒中見舞いの期間は、1月8日~2月3日か2月4日までだそうです。
けっこう幅がありますね。
できるだけ早くがいいとは思います。
寒中見舞いを出す時には、通常の官製はがきを使ってくださいね。
寒中見舞いの文例↓
寒中お見舞い申し上げます
丁寧な年賀状をいただき ありがとうございました
ご挨拶が遅れてしまい申し訳ございません
みなさまにおかれましては良い年を迎えられましたご様子 心からお喜び申し上げます
厳寒の折 お風邪など召されませんようご自愛ください
本年もよろしくお願いいたします
年賀状を返さないのは非常識!いつまでに返す?寒中見舞いでもいい?まとめ
元日年賀状がこちらから出していない相手から届いた場合、その日の内
気がついた時すぐに返信すれば失礼にはならないので、できるだけ早くに年賀状を出しましょう。
1月7日までに届くようであれば、年賀状として扱ってもらえるので
他の方に送ったものと同じように年賀状を出して大丈夫
という事でした。
1月7日を過ぎて届くような場合は「寒中見舞い」を出します。
寒中見舞いは喪中の場合でも出すことができますよ。
寒中見舞いとして出す時には、年賀状ではなく通常の官製はがきで出すように気をつけましょう。