当サイトはプロモーションを含みます

Kindle出版レビュー中からいつ変わる?

みどり

Kindle出版デビューし、わからないことがいっぱい。

レビュー中との記載があるけどもいつ変わる?

出版できたことになるのか?

という疑問があり、自分の体験を残しておこうと思います。

Kindle出版のレビュー中はいつまで?いつ変わる?

わたしの場合はある平日の午前6時にKindleに「お願いします!!」

と提出し、その後見てみると「レビュー中」となっています。

 

いつになったら販売できたことになるのか?

 

調べてみると、72時間以内に販売できる状態になる

らしい。

 

 

わたしの場合はその日の午後3時に「販売中」となりました。

9時間待ったことになりますね。

 

思ったより早かった。

 

 

「レビュー中」からいつになったら「販売」となるのか調べている時に

とても面白いサイトを見つけましたので、残しておきたいと思います。

 

もう、例えがわかりやすすぎて、そして面白い

ふふっと笑いながら読み進めてしまえるブログ記事でして、内容はKindle出版のレビュー中は修正や取り下げはできるのか?

というものです。→https://www.shortshortshort.jp/entry/2021/09/29/142000

ブドウ糖の浪費 わかりやすさには価値がある

というサイトです。

 

またお邪魔させていただきたいブログであります。

 

さてさて、大変ありがたく、初のKindle本が出版となったわけですが、ここからさてどうしましょう?

となっています。

自分の出版したKindleを紹介したいものなのですが、どのような形で紹介したら良いのでしょうか?

 

はじめてのことはわからないことばかりですね。

 

Kindle出版本を自分のSNS等で紹介したい時のやり方は?

無事にKindle出版デビューを果たし、さて自分のSNSやブログで紹介したいなーって思った時にどうやってリンクを貼るのか?

というのを残しておきますね。

 

 

まずKindle出版しましたページに行きます。

AmazonKindleダイレクト・パブリッシング:セルフ出版のページです。

最初に、サインインします。

 

金額の近く

Amazonで表示という文字の下の「JP」をクリックします。

 

その先のページで、シェアする「↑」(矢印のマーク)のところをクリックします。

 

Eメール

LINE

FaceBook

twitter

リンクをコピーする

 

と、選択できるようになるのでここで自分が選びたいものを選びます。

 

わたしの場合は、リンクをコピーしてtwitterで紹介したかったため

「リンクをコピーする」とクリックして、自分が発信したいTwitterのアカウントにて、リンクを貼りつけました。

 

 

初めてすることは???がたくさんですね。

 

これからもKindle作成には挑戦していきますよ♪

 

みどり
管理人をフォローしませんか?