当サイトはプロモーションを含みます

亀山八幡神社の初詣参拝所要時間や混雑状況!見どころ感想も

亀山八幡神社(広島)の初詣 参拝所要時間や混雑状況!見どころ感想も

広島県の亀山八幡神社初詣情報をまとめます。

 

亀山八幡神社の初詣参拝所要時間や混雑状況!

駐車場や屋台はどうなっているの?

亀山八幡神社の初詣の見どころ感想もお伝えしていきます。

亀山八幡神社の初詣参拝所要時間

1月1日の14時~15時頃初詣に行った40代の夫婦とお子さん2名連れによるお話です。

 

参拝所要時間は15分ほどでした。

 

亀山八幡神社の初詣混雑状況

 

 

年越しの時間は混雑していると聞いていたが、昼過ぎると人もまばらで、スムーズに移動することができました。

 

 

亀山八幡神社の初詣屋台出店は?

出店はありません。

 

 

亀山八幡神社の初詣駐車場状況は?

駐車場無料。

 

神社横に空き地があるので、そこに止められる。

 

混雑している時は近くの小学校付近に駐車可能。

 

亀山八幡神社の初詣お守りの返納はできる?

返納可能。

 

大きな墓が置いてあるので、すぐわかる。

亀山八幡神社の初詣見どころ感想は?

地元の人がたくさん集まる小さな神社ですが、年越し時間帯は地元の方、帰省されている方などの、多くの人で賑わっているとのことです。

 

今回訪れた時間は元旦のお昼過ぎということで、比較的ゆったりと見て回る事ができました。

参拝に時間がかかる事もありませんでした。

参道は急な直線の階段がありますが、距離は長くなく、反対側にはスロープもあるので、安心してお参りする事が出来ます。

しかしスロープも急斜面で、天候次第では滑りやすい気がするので、高齢者や幼児は注意が必要です。

 

駐車場も無料で、神社内の空いている所に停められます。

近くの小学校付近にとめることもできるので、遠方からでも安心して行ける事ができます。

 

スタッフの方は気さくに声をかけて下さり、子どもには1人ずつお菓子のお土産を渡していて、そこからまたコミニケーションが生まれる感じで、アットホームな神社です。

とても和やかなお正月を過ごすことができ、一年の始まりにふさわしい日となりました。

 

亀山八幡神社初詣時以外の通常参拝所要時間

10分程度。

 

神主不在だが、おみくじも買える。

 

初詣時ではない時でもおみくじは買えるのですね~。

 

まとめ

1月1日の14時~15時頃初詣に行った時のこと、参拝所要時間は15分ほどでした。

 

年越しの時間は混雑していると聞いていたが、昼過ぎると人もまばらで、スムーズに移動することができました。

 

地元の人がたくさん集まる小さな神社ですが、年越し時間帯は地元の方、帰省されている方などの、多くの人で賑わっているとのことです。

今回訪れた時間は元旦のお昼過ぎということで、比較的ゆったりと見て回る事ができました。

 

駐車場も無料で、神社内の空いている所に停められます。

近くの小学校付近にとめることもできるので、遠方からでも安心して行ける事ができます。

広島の神社初詣情報

比治山神社(広島)の初詣情報!駐車場や混雑状況ご利益についても!

 

厳島神社の初詣混雑状況や参拝所要時間は?フェリーが必須!見どころ感想も

 

 

★おみくじの大大吉のある神社まとめ≫おみくじの大大吉のある神社一覧と確率は?意味についても

亀山八幡神社(広島)の初詣 参拝所要時間や混雑状況!見どころ感想も
管理人をフォローしませんか?