当サイトはプロモーションを含みます

飛ぶ飛行機を真下から見られるスポット!大阪から行ってきました

子どもと飛行機を見に行こう!となった時、空港に行かずに飛ぶ飛行機が真下から見られるスポットに行ってきました。

ここは飛ぶ飛行機が真下から見られるだけでなく、離陸・着陸の様子も見ることができておすすめです。

伊丹空港近くの川沿いにあるスポットで知る人ぞしる場所のようです。大きなカメラを構え飛行機を待っている大人の姿も多くありました。

飛ぶ飛行機が真下から見られるスポット【伊丹空港付近】

千里川土手

〒561-0807

大阪府豊中市原田中2丁目

 

 

近くに駐車用があり、車を停めてから川沿いをしばらく歩いて行くと、このスポットがありました。

この駐車場からも飛行機はよく見えます

時間帯によっては15分に1回ほど飛ぶ飛行機を見ることができます

 

 

飛行機は実際どのように見える?

離陸前の飛行機です

ゆっくり地面を進む飛行機も見ることができます

 

 

 

遠くから着陸態勢に入った飛行機が近づいてきます

 

ゴーーー!!という音と共に飛行機が頭上を通り過ぎていきます

 

このまま着陸する様子もよく見えます

 

風向きによって、離着陸の方向が変わる場合があります

 

 

「ゴーーー!」ととても大きな音が聞こえてきて、頭上を飛んでいく飛行機は大迫力です!

音が近づくにつれ、強風も吹いてきます

まとめ

大阪府豊中市にある千里川土手は、飛ぶ飛行機が真下から見られるスポットとして最高です。

飛行機が近づいてくる音や風を体感することができて、大迫力ですよ!

子どもだけでなく大人も十分楽しめて、大迫力の飛行機が間近で見ることができます。

近くに寄ることがある際は是非足を運んでみてくださいね。

 

管理人をフォローしませんか?