ビエネッタみたいな代わりになる似てる贅沢系アイス5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2025年3月をもって森永乳業の「ビエネッタ」が販売終了となりました。
40年以上愛されてきたアイスケーキが姿を消し、「ショック!」「毎年冬に食べてたのに…」という声がSNSで相次いでいます。

ビエネッタといえば、幾重にも重なるパリパリのチョコレートと濃厚なアイスの層。
「特別な日のおうちデザート」「ケーキ代わりのご褒美アイス」として定番でしたよね。

でも実は、ビエネッタの代わりになるような贅沢層アイスはまだまだあります。
今回は、そんな「ビエネッタみたいなアイス」を5つご紹介します!

目次

1. ビエネッタが販売終了した理由

ビエネッタ(Viennetta)は1983年に日本で発売され、森永乳業がライセンス生産を行ってきました。
しかし2025年3月31日、ライセンス契約終了に伴い日本での販売が終了に。
世界ではユニリーバ社のブランドとして継続しており、「海外では買えるのに日本では終わる」という声も。

SNSでは「ビエネッタの最後を見届けた」「冷凍庫にストックしてある」という投稿が多く、
多くの人が“冬の定番アイス”として惜しむ姿が見られました。

2. ビエネッタに似ているおすすめアイス5選

それでは、ビエネッタのように「層が重なっていて」「チョコとアイスの食感が楽しめる」アイスを見ていきましょう。

① 明治エッセルスーパーカップスイーツシリーズ

明治の人気アイス「スーパーカップ」の中でも、スイーツシリーズはビエネッタにかなり近い存在です。
クッキー・チョコ・ソースなどが層状に重なっていて、スプーンで掘るたびに違う味が楽しめます。

特に「ティラミス」や「ショートケーキ」などの期間限定フレーバーは、まさにアイスでケーキの味わい。
コンビニで手に入りやすく、手軽に贅沢感を味わいたい方におすすめです。

② ハーゲンダッツクリスピーサンド

「パリパリの食感と濃厚なアイス」を求めるなら、ハーゲンダッツのクリスピーサンドがぴったり。
ウエハースでアイスとチョコレートコーティングを挟み、手軽に食べられる上品スイーツです。

特に「ザ・キャラメル」や「ショコラプラリネ」などは、チョコのパリッと感が強く、
ビエネッタのチョコ層を思わせる濃厚さがあります。

③ セブンプレミアムゴディバチョコレートアイスバー

セブンイレブンとGODIVAのコラボで登場するチョコレートアイスバーシリーズも大人気。
高級チョコをたっぷり使ったアイスで、パリッとしたコーティングと濃厚なチョコアイスの組み合わせはビエネッタ級。

期間限定で「ショコラ&マカダミア」「カカオ72%」なども登場しており、
一口で幸福感に包まれるリッチなアイスです。

④ ロッテバニラバー香るショコラ

ロッテの「バニラバー香るショコラ」は、実は隠れたビエネッタ代替として注目されています。
バニラとチョコの層が交互になっていて、口の中でとけ合う感覚がそっくり。

しかも価格も手頃でスーパーで買えるのが嬉しいポイント。
家族でシェアしやすく、「普段使いできるビエネッタ風アイス」としておすすめです。

⑤ シャトレーゼプレミアムアイスデザート

最後にご紹介したいのが、シャトレーゼの「プレミアムアイスデザート」シリーズ。
特に「ベルギーショコラ」は、濃厚チョコと滑らかなアイスが何層にも重なっており、
見た目からしてビエネッタの再来とも言われています。

お店でも冷凍スイーツコーナーで人気上位に入り、手頃な価格で贅沢感を楽しめるのが魅力です。
ビエネッタロスの方には、まず一度試してほしいアイスです。

3. ビエネッタの代わりを楽しむコツ

「ビエネッタがもう買えない」と感じると少し寂しいですが、実はちょっと工夫することでビエネッタ風スイーツを再現できます。

アイス+チョコソース+クッキーで層を作る

おうちでアイスを重ねて冷やせば、簡易的なビエネッタ風スイーツが完成。
バニラアイスを層状にして、間に溶かしたチョコや砕いたクッキーを挟むだけでも雰囲気が出ます。

ケーキアイス系を冷凍庫でカット保存

スーパーカップスイーツなどのケーキ型アイスは、あらかじめカットして冷凍しておくと、
「食べたいときにビエネッタ感覚」で楽しめます。

海外版ビエネッタを輸入ショップで探す

ユニリーバが販売している海外版「Viennetta」は、通販や輸入食材店で取り扱われることがあります。
輸入冷凍食品コーナーをチェックしてみるのもおすすめです。

4. まとめ

ビエネッタの販売終了は残念ですが、似た層アイスや贅沢デザートアイスはたくさんあります。

今回ご紹介した5選はこちら↓

  1. 明治エッセルスーパーカップ スイーツシリーズ
  2. ハーゲンダッツ クリスピーサンド
  3. セブン×GODIVA チョコアイスバー
  4. ロッテ バニラバー香るショコラ
  5. シャトレーゼ プレミアムアイスデザート

どれも「特別感」「チョコのパリパリ」「なめらかさ」を大切にしたアイスばかりです。
ビエネッタロスを感じている方は、ぜひ代わりのアイスで新しいお気に入りを見つけてみてください。

冷凍庫にひとつあるだけで、日常がちょっと幸せになる。
そんなご褒美アイスは、これからもたくさん見つかりますよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よしぶーの妻:メイン管理者です。
3姉妹の母。保育関連のことをはじめ子育てや日々の気になるあれこれ、お役立ちグッズなどを発信しています。冷蔵庫で本を冷蔵してしまうこともあるぬけっぷり。特定の場所や人前で話せない元場面緘黙でした。
≫詳しくはこちら

目次