当サイトはプロモーションを含みます

低身長向けブランドの通販で買えるプチプラ9選!

150㎝くらいの低身長に対応したネットで買える!おすすめサイトをまとめておきます。

よく店頭で買い物をするとMサイズ・Lサイズ・フリーサイズは頻繁に見かけますがSサイズやXSサイズはなかなか見つけることができません。

 

やっとSサイズを見つけても試着したらサイズが合わないこともあります。

 

SサイズやXSサイズがあり、背が小さい女性が買いやすいファッションサイトをご紹介します。

 

どれもプチプラです。わたしは洋服にあまり拘りがなく基本プチプラです。安い服屋さんがいいですよね!

でもサイズは重要ですね。

自分のサイズに合わず買っては失敗してしまったことは過去何度もあります。

 

それでは身長約150㎝、150㎝以下の女性におすすめのプチプラファッションサイトを順番にまとめます。

低身長向けブランドの通販で買えるプチプラ9選!

ニッセン

 

大手ファッション通販サイトとして有名なニッセン

 

ニッセンには152㎝女性向けの「プッチージョ」というブランドがあります。

なんとわたしにピッタリ!(わたしは身長152㎝)

 

小柄な人に合わせたサイズ設計になっています。細身に作った通常のSサイズとは違い、袖丈や股下のサイズがちょうど良く、全体的なシルエットがきれいに見えるところが魅力です。

 

おすすめのウェアは

・スーツ

・フォーマルウェア

・パーティドレス

 

袖丈がジャストサイズで襟あきも大きすぎないのでバランスよく着られます。

 

プッチージョはあまり商品数が多くないので通常のニッセンのSサイズもあわせてチェックしてみてください。

これから商品数が増えてくることを期待しています。

 

ニッセンのSサイズはプッチージョほどジャストフィットではありませんが、身長が低い女性でも着やすい服が豊富にそろっています。

 

ニッセン≫ニッセン楽天市場店


セシール

カタログ通販ブランド「セシール」はSサイズ服が豊富です。

30代~50代向けのシンプルで使いやすい、落ち着いた洋服が中心

 

パンツはSSサイズも多く股下の長さを選べる商品もあり、裾のお直し不要です。

 

カタログ通販のセシール

リュリュモール

RyuRyumall(リュリュモール)はさまざまなファッションブランドを取り揃えています。

 

プチプラでありながら流行を押さえたおしゃれなアイテムがそろっています。

 

商品は限られていますが、カテゴリーに小さいサイズがあり、背が低い女性向けのアイテムが探しやすくなっています。

 

小さいサイズではXSサイズとSサイズの商品が表示されますが、すべてのSサイズの商品が表示されるわけではないので、欲しいアイテムのカテゴリーを選んだ後、サイズをSサイズに絞って検索するとたくさんの商品がヒットします。

 

小さいサイズのカテゴリーで気になる商品が見つからなかった場合は通常のSサイズもチェックしてみてください。

 

サイト上に「リュリュ部」というコンテンツがあって洋服選びの悩みを解決する情報を発信してくれています。

わたしが履いたらどうなる?低身長・平均身長・高身長別スカート丈を徹底比較

裏起毛パンツ、わたしがはいたらどうなる?低身長・平均身長・高身長別裏起毛パンツの丈を徹底比較

コンテンツは定期的に更新されていますよ。

 

ファッション通販リュリュモール

UNIQLO(ユニクロ)

言わずと知れた衣料品ブランドですね。

シンプルで着やすいデザイン、機能性の高さが魅力です。

 

ユニクロでも小柄な女性ならオンラインでの購入がおすすめです。

オンラインショップなら一般商品にXSサイズがあります。

XSサイズ対応の商品も増えてきています。

 

カテゴリー別の商品一覧のページで画像とともにサイズが記載されているので、探しやすく便利です。

 

サラファインやヒートテックなどのインナーもXSサイズが用意されています。

オンラインショップでしか購入できないXSサイズは売り切れるのが早いので購入時には要注意

 

ユニクロ公式オンラインストア

GU(ジーユー)

ユニクロよりもプチプラでカジュアルなアイテムがそろいます。

流行を押さえた、若者向けの服が多い印象ですね。

 

GUもユニクロと同様に、オンラインストア限定で小さいサイズが販売されています。

 

トップスやボトムスなどはかなりの種類がラインナップされています。

小さいサイズのページからXSサイズをまとめてチェックできるようになっています。

 

GU公式

Honeys(ハニーズ)

プチプラなファッションアイテムがそろうことで有名な「Honeys」です。

店舗を見かけた方も多いのではないでしょうか。

 

公式通販サイトならSサイズを簡単に見つけられます。

欲しいアイテムのカテゴリーからサイズをSサイズに絞ればあとは好きなデザインを選ぶだけです。

アクセサリーとセットになったトップスも多いです。

 

若者向けの印象が強いかもしれませんが、デザインを選べば大人の女性でも着られます。

 

そして、Honeysで特におすすめなのは、デニムなどのパンツ!

ウエスト細めのSSサイズが用意されているだけでなく、64㎝丈が存在するので背が低くてもジャストサイズで着られて重宝します。

 

earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)

ナチュラルテイストの服を中心としたカジュアルレディースブランド

WEB限定で小さいサイズが存在します。

 

もともと「アースミュージック&エコロジー」のサイズ展開はS・Mサイズとフリーサイズが中心です。

 

公式通販サイトをチェックすると160㎝台のモデルさんがSサイズを着用しているので、「アースミュージック&エコロジー」のSサイズは一般的なMサイズに相当すると考えられます。

 

そのため、背が低い方はネットでXSサイズをチェックすることをおすすめします。

 

商品カテゴリーを選んでサイズをXSサイズに絞って検索します。

 

ナチュラルでかわいらしい服が好きな人は一度覗いてみて下さいね↓

【公式】earth music&ecology

dazzlin(ダズリン)

デート用にピッタリのおしゃれな服をお探しの方におすすめです。

大人かわいいフェミニンな服が多いです。

 

XSサイズやSSサイズはありませんが、全体的に細身に作られています。

背が低い方はSサイズでちょうど良いことが多いです。

 

サイト上でコーディネートを紹介しているダズリンのスタッフさんの中には身長150㎝以下の方もいます。

スタッフさんのコーディネート例を参考にしてみてください。

ワンピースなどとてもかわいいです。切り替え位置が高めのデザインが多いのでバランスよく着られますよ。

 

ダズリン公式通販

 

リエディ(Re:EDIT)XXSサイズからのサイズ展開です。

丈感もですがウエストも細いサイズで選べるので嬉しいです。

落ちついたデザインとカラーで大人の女性!といった印象です

 

くすみカラーがおしゃれでかわいいです

自分のサイズをはかろう

オンラインで服を買う時には、あらかじめ自分のサイズをはかっておくと失敗を避けられます。

 

・バスト

・ウエスト

・ヒップ

・肩幅

・袖丈

・股下

をはかっておきましょう!

 

ほとんどのオンラインショップではサイズ表があるので、自分のサイズを基準にサイズを選んでください。

 

実際の洋服のサイズである、仕立てサイズしか記載のない場合もあります。その時は手持ちの服の仕立てサイズを測って参考にしてみて下さい。

 

身長が低い人の場合はモデルさんの着用イメージだけを参考にせず、丈の長さを数字で見て自分にとってどれくらいの長さなのかイメージできる方がいいですよね。

 

トップス・ワンピースの丈感を把握するために以下の長さを測っておくことをおすすめします。

・首の付け根から腰までの長さ

・首の付け根からヒップトップまでの長さ

・首の付け根からヒップ下までの長さ

・首の付け根から太もも中央までの長さ

・首の付け根から膝上までの長さ

・首の付け根から膝下までの長さ

・首の付け根からふくらはぎまでの長さ

・首の付け根から足首までの長さ

 

スカートの丈感を把握するために測ります↓

・腰から太もも中央までの長さ

・腰から膝上までの長さ

・腰から膝下までの長さ

・腰からふくらはぎまでの長さ

・腰から足首までの長さ

 

自分のサイズをしっかり測っておくことで細かいサイズが数字でわかりますね。

失敗しないサイズ選びを!

ネットでの購入ではモデルさんの着用感やデザインのみに目が行ってしまい衝動買い!

そしてサイズが合わずにタンスの肥やしに!

なんて失敗をしないように、自分のヌードサイズをしっかり測って把握しておきたいですね。

 

まず自分のサイズをしっかり測った上で、オンラインのお気に入りの服と照らし合わせてみると失敗しないサイズ選びができることと思います。

わたしは何度失敗したことか・・・

 

サイズの数値を間違わなければオンラインショップで自分にピッタリサイズの服を楽しく見つけることができます。

まあ、実際には見ていないので多少の誤差はある場合がありますが、サイズはしっかり測ってから購入しましょう。

 

まとめ

オンラインで150㎝以下の低身長さんでもプチプラで選べるサイトをまとめてきました。

 

オンラインで150㎝以下の低身長さんにおすすめサイトをもう一度あげておきます。 

 

・ニッセン

・cecile(セシール)

・RyuRyumall(リュリュモール)

・UNIQLO(ユニクロ)

・GU(ジーユー)

・ハニーズ

・earth music&ecology(アースミュージック&エコロジー)

・dazzlin(ダズリン)

・リエディ

 

参考に自分にピッタリのサイズの服を見つけてくださいね。

管理人をフォローしませんか?